• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

とりあえず、完成!

とりあえず、完成!フィルムとコーティング、車高を下げて、スペーサーでタイヤ出して。グリル類をブラックアウト、コーディングでデイライトとナビTVキャンセル。大分イメージ通り仕上がりました。

あとは2000キロの慣らしを終えて、一段落です。慣らし、あと1000キロ。頑張ります!

次の展開はマフラーと、剛性アップ。ノーマルを満喫した後のお楽しみとしておきます。






Posted at 2016/03/11 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

コーティングとウインドウフィルム

コーティングとウインドウフィルム昨日預けて金曜日納車です。とても楽しみです。同時並行で弟の997カレラSも。こう見ると取り付けたスペーサーによるタイヤの出面が良い感じです。とにかく磨かれた姿が楽しみです。
Posted at 2016/03/08 16:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

無事に納車とお祓いが済みました。

無事に納車とお祓いが済みました。担当営業マン、ディーラーの方々に心から感謝です。
Posted at 2016/02/27 16:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

しっくり来ました。

今日は夏休み(もう秋ですよね)を頂いていたつもりでしたが、出社した上以外と忙しい感じでした。
その中でも午後一から夕方までStudie東京店にて色々と調整して頂きました。
・アライメント(納車して車高調入れてすぐはどうかなとも思いましたがそこそこ走ったので…ちなみに600㎞)
・コーディングでデイライト
・車高を前後5mmずつ下げました
・マフラーの出面を10mm引っ込めました
お陰さまでシックリ来まして、大変良くなりました。
今後も、この320dとZ4、細かいところまで自分仕様にして楽しみたいと思います。

Posted at 2013/09/11 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

今日は仕事で千葉外房某所まで。

昼間のロングドライブは納車後2日目にして初でした。(まだ現地に到着していませんが…)
今日は高速道路を中心に、大きな渋滞も無く、都心一般道含めて気持ち良く走れる秋晴れの良い日でした。
320dはというと、ビルシュタインの足回りが少しづつ馴染んで来たのか、ハンドリングが小気味良く、トルクの太さと相まって楽しく走ってくれています。
もう帰宅した頃は走行距離が500キロを越えるのではないかと思いますので、近日中にアライメントと車高調整(もう少し下げます)、そしてコーディングでデイライトを設定します。
このペースだとこの車は相当距離が伸びそう(--;)。
Posted at 2013/09/09 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #M4クーペ ナンバープレートボルト http://minkara.carview.co.jp/userid/721571/car/2137368/7824872/parts.aspx
何シテル?   07/04 18:44
マルコです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねるりんさんのフィアット デュカト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 08:26:20
無名 延長ステー黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:48:13
狂った金曜日…③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 22:46:34

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ボンネットと車高調でコンプリートなのですが…
BMW X3 BMW X3
F31、とても良かったのですが20万キロ目前で、ゲリラ豪雨に負けない営業車に乗り換えまし ...
BMW M4 クーペ マルコ号 (BMW M4 クーペ)
あまり乗る機会が無いのですが、洗車はマメにします。それだけでも楽しいくらい、気に入ってい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初速でのトルク感と中速域でのスムースな加速が運転を楽にしてくれます。車のポテンシャルを楽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation