• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

おむらちゃほむほむ

おむらちゃほむほむ ほm・・・


オムライスほむ

今日は当たりだなあ


添えてあるのは


マスター特製メンチカツ(*゚∀゚)=3ハァハァ


(゚д゚)ウマー













先週はなかったから

今週は豪華だったのかな?





さて


今日は珍しく夕方には仕事全部片付いたので

スカイエンジンの勉強をしてみた。


このP3エンジンですが
全部新しく新規で作ったところに男らしさを感じてしまった。


昔からあるエンジンを改良してる会社とは違うね。

HとかHとか整備性悪いまままだ作ってるんじゃねえよ
いいかげんもうあのE07とかやめろよ。


もう許してあげて!





とことん無駄な損失をなくすために設計され研究されている努力がすごく伝わってきた。


メーカーのエンジニアさんかなり本気です。



無駄を追求するために、新しく部品を1からつくり、

それをすべて組み合わせて結果がでる素晴らしい構造。

無駄をそぎ落とすかのように設計された部品達。


これはもう賞賛されるべきレベル。

これの努力と良さを理解できない奴はもう車触ってはいけないレベルだと思う。


それくらいエンジニアさん達の魂の結晶といえるP3エンジンだと思う。


ぱっとみ、ボア×ストロークで見る限り


かなり街乗りメインで下重視で走る仕様になっているのではなかろうか?

信頼のアイシンCVTとも組み合わせてかなりの燃費向上を目指していると思う。


まだ全工程の35パーセントしか勉強してないけど
ここまでの内容で思った感想でした。

通常仕様のFN4ALはもう引退させてもいいんじゃないんですかな?

ブログ一覧 | ご飯 | 日記
Posted at 2011/05/26 20:47:25

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

おむらちゃほむほむ(ちっネ申バージョン) From [ ☆ちっネ申☆@迷走中w ] 2011年6月1日 02:13
写真は、今日の夜作ったちっくすお手製のオムライス! 石焼きオムライスが無性に食べたくなって、 フライパン焼きオムライス作ってみたw (;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) おむおむ作った ...
ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 21:01
ムダな処理を省くとプログラムも早くなるし修正も楽になる。
無駄なものをなくすということはとてもいいことである。

ムダな物さがすかー((
コメントへの返答
2011年5月26日 23:01
無駄は天敵・・


某よつばとの某お父さんは言いました。

無駄な物はないんだよと。



とりあえず無駄な首相とか捨ててくれないかなあ。
2011年5月26日 21:15
オムライスにメンチカツか~
なまらんですな。

SKYエンジンもたまらんですな。
コメントへの返答
2011年5月26日 23:02
この組み合わせの発想はなかった!


新しいエンジンは期待もありますが、初物は怖い・・
2011年5月26日 22:56
ほむライスにメンチカツなんて。。。
そんなコンボ、絶対おかいしよw

やっぱ、1から作るって、労力的にも資金的にもすごいことだと思います。
無駄がない部品って、かっこいいんですよね~
コメントへの返答
2011年5月26日 23:04
大丈夫だ、問題ない。



無駄を省き、なおかつ新しい物を作るという姿勢は立派だと思うっす。
2011年5月26日 23:19
スカイコンセプトは楽しみです。
必ずしも電気自動車じゃなきゃだめって事じゃない証明をマツダで^^b
コメントへの返答
2011年5月26日 23:31
スカイエンジンは期待大ですが・・


僕は・・・

L3ターボがほしいにです!

技術者には頑張ってもらいたいです!
2011年5月26日 23:25
ちょうどワタクシの手元にその冊子が!
仕事柄ちょっと詳しい内容になってますが・・・
その分ページがあって読むと途端に眠たくなります==;


2.5Lのエンジンもちょっと前にリコール出ましたし
新エンジンはやめて欲しいですかねーw
コメントへの返答
2011年5月26日 23:35
あら

冊子ですとキキノ兄さん!

そんな気品溢れる物が存在するなんて。


僕はモニターで、某ロンゲのおっちゃんが
解説してくれるのを見ながら・・・ZZZ

あの人名物すぎてwww
そっちばかり見ちゃう!


リコールはごめんこうむるっす・・・

逆に壊れそうな所が予想できてきました・・・


2.5のリコールはもう黒歴史です・・・
ノルマ終わった僕に死角はなかったw


2011年5月26日 23:54
内燃機関1本で突き進むマツダが大好きです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
スカイロータリーは気になりますw

いすゞのエルフに載ってる4JJ1エンジンも素晴らしいけど
すこーし整備性悪いのが・・・

得に燃料エレメント交換時に絶対燃料まみれになるから\(^o^)/オワタ
コメントへの返答
2011年5月26日 23:59
技術も大事ですが・・


治すほうへの愛も欲しい今日この頃・・

整備性大事!

マジで!
2011年5月27日 1:44
是非、一般人には分かりにくいエンジンの構造について
解説してくださいっm(_ _)m

マツダ海苔の素人でもSKYは気になりますっ(>_<)
コメントへの返答
2011年5月27日 9:28
エエェェ(´д`)ェェエエ


かなりめんどくさいっす。


内容的には工学系大学の熱力学とかの範囲になるとです。

簡単に言えば、無駄損失を無くして効率を上げるのです。


その結果としてできたのが14という高圧縮なのです。


圧縮高けりゃ、燃料少なくていいのです。


短大工学科出身の準学士の頭じゃこれが限界ですw

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation