• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

欧州車が嫉妬するタイヤ

欧州車が嫉妬するタイヤ
タイヤ


新しいタイヤです。


車好きには
一大イベントですよ!





しかしアテンザ19インチでタイヤもでかい!


そして純正のサイズのタイヤが種類もない。


そしてホイールも8半で引っ張りぎみで
タイヤはいてるから。

いろいろ計算したら

こうなりました。



Helloゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノHello


ミシュラン パイロットスポーツ3!!






奮発したぜえ・・


サイズも変更!






245/40/19

速度指数を見ると

時速300キロまで耐えれるぜ!!


自分でホイールバランスとったから
その速度でぶれないか心配(出さないから無用の心配)


軽く乗り回してみたけど

ハンドルめっさ軽くなったわあー

純正トランザやっぱり
重いタイヤなんでしょうか?


ブレーキも加速もよく
しっかりグリップきいてるみたいですねえ。


アクセラ時代にも履いてましたが
いいタイヤは間違いない!

これで我が家の、車は
親父のインプも パイロットスポーツ3
わいのアテンザも パイロットスポーツ3
弟のアクセラは エナジーセイバー+

親子皆ミシュラン履いてるというね。

ミシュラン教になったと。


このサイズはさすがに




ハンガリー製なんですね!



本場ヨーロッパからやってきました!



一応245履かせても
うちのカミンザは



綺麗な入り方してます!

車検も、大丈夫や!





やっぱり

車ってどれだけ改造しても

地面に接地してるのはタイヤです。

値段の高さは安心と信頼の高さです。

あれらこれいじったーよりは

タイヤにお金かけたほうが格好いいと僕は思います。


タイヤの銘柄見れば、わかる人がみて、

おっ、こいつやるなっ!

と思わせたほうが、やったぜ!

っていい気分になる!



終わり!



いいタイヤでいいお盆休みをお過ごしください。

ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2015/08/05 11:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

たまには1人も
のにわさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年8月5日 12:10
おーっ!
いつかは履いてみたいブランド。

私も来夏にはタイヤ交換、いまから物色してます。
コメントへの返答
2015年8月5日 12:14
値段はいい値段するのですが


純正サイズでトーヨーなどの値段だすと
差額3万くらいだったんで
高いととるか安いととるか

3万の差で、この性能は

出す価値はありますよ!!


タイヤ選ぶのは楽しいッス!

2015年8月5日 12:26
4本40000円のアジアなタイヤ履いててさーせん先輩(T_T)

そういえばPS3は前車でショップですすめられて履いてたことあったけど、無知な私だったからよくわからなかった…。
今履けば良さがきっとわかるはず。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2015年8月6日 20:57
むむ、使い方にもよりけりやで
極端に安いのとかは、二年で交換サイクルが
望ましいの。


わいは最近レディ達を乗せて走り回ってるから
不安なことがないように
奮発したのである。


やが、このタイヤ、雨の日どんだけ
アクセル踏み込んでも滑らないぞ!
2015年8月5日 12:33
まさにネ申と同感。
タイヤは命。
銘柄とその後もですよね。適正空気圧とか、定期的ローテーションとか。
銘柄、残溝、ゴム劣化を気にしないって、やはりよくないって思います。

一家でミシュラン三ツ星ですねっ(#^.^#)
コメントへの返答
2015年8月6日 21:05
わかってもらえる人には
わかってもらえますよね!

いくら素人騙し仕様でも

詳しい人が見たら一発で見抜けますもんね!

家族の安心タイヤから

タイヤだめなら、車が壊れて
家庭も壊れてしまうのです。


出すとこはしっかりださないとですね!

2015年8月5日 13:25
私もタイヤは妥協出来ませんね。

現在奥様号のタイヤ交換を考えております。
ヨーロッパ車はミシュランを勧められるんですよね。
天の邪鬼の私としては・・(笑)
コメントへの返答
2015年8月7日 21:35
さすが師匠!

わかってらっしゃいます!


欧州の車には欧州ですね!


ミシュランやっぱりいいですよ。

国産の、安いの数年でヒビ
はいってくるのをみるので
やはり、高いタイヤは素晴らしいです。
2015年8月5日 20:15
かつてネ申がBKのパツレにアップされていたPilot Sport3のレビューを拝見して、アクセラのキャラクターにピッタリなタイヤだと確信して今現在BLアクセラに履かせております!ヽ(°▽、°)ノ

基本性能の高さはもはや私が語るまでもありませんが、ざっくり25,000km走ってみて実感したのがタイヤライフの長さですね!まだまだ全然走れる位溝が残っております!スポーツテイストのタイヤとしてはぶっちぎりかと!初期投資を楽勝で回収できる価値のあるタイヤだと思いますね!(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年8月8日 15:13
BK時代から使ってた
パイロットスポーツ、よさがわかって
いただき、大変嬉しく思います。

このタイヤは使ったときから
違いがわかりますよねー


値段にふさわしいくらいの
スペックなのは
間違いないでしょう!

2015年8月5日 22:05
私は捻くれてコンチネンタルを選びましたが、次履き替える機会の時にはミシュラン履いてみたいですねぇ
コメントへの返答
2015年8月8日 16:48
アメ車ではベターなタイヤメーカーですから!


大丈夫!


ポテンザもよかったですが
日常使いだと

ミシュランなかなかお薦めですよ!
2015年8月7日 9:22
はきたいのですが(^◇^;)


どうせ引っ張っるからアジアンにしました(笑)

ホンマは車検で先立つ物が足らないってゆう(笑)



ミシュランは信頼が高いですね(・∀・)


スタッドレスは最高でした(笑)
コメントへの返答
2015年8月13日 17:17
割りきりも大事だとおもうのですよ


消耗品ってわりきって

すぐ交換するのなら問題ないんすよ!


問題なのはこういうのを
長いこと使い続けて危ない人なんすねえ。

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation