• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申@GOD代表のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

FD3Sと格闘ちゅう(´Д`)ハァ…

FD3Sと格闘ちゅう(´Д`)ハァ…ええ

昨日から

FD3Sの4型とたたかってるのですよ。


普通の車なら


エンジンリアオイルシール交換で終わりじゃない。






13B・・・・なんでそこから漏れてくるのよ。


ステーショナリーギアのとこ・・・・



あこ外すのこわいねえヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ



ミスってエンジン終わる可能性も高い・・・


ビクビクしながら、外して、組んだよ。


ローター後ろから丸見えだよ・・・・


カッコイイ(・∀・)イイ!!



そして

夕方やっとでミッションも載せ終わって
作業が終わったよ。


多分


いままでで一番


エンジンを始動させるのに
祈ったかもしれない。





エンジン無事にかかったよ。


明日は試乗

疲れた。










この作業断られるらしいですね。


あまり、やりたくない・・・・・




FDも世代ではないんだよねえ。


働いたときは

SEがメインだったから

そっちばっかり触ってるし・・・・
Posted at 2011/09/30 21:19:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年08月30日 イイね!

あ・・・・

あ・・・・










インパクトソケット割れた
!!



コーケン製の!!



薄肉!!


(´・ω・`)ショボーン




今回は一年半もちました。


2000円の出費か・・・


Posted at 2011/08/30 21:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月12日 イイね!

スマートにいきたかった

スマートにいきたかったスマートフォン



( ゚д゚)ホスィ…












今月6月は普通暇な月なのに・・・


めちゃくちゃ忙しい。


水周りばかりで。


ラジエーターの旬は普通9月から10月なのに・・・


今年はもうハジマタ。


ラジエーターが大量に転がってますwwwwww

これはひどい光景。


今日もハイ∑(゚Д゚;)エーッ^ッスのラジエーター

を交換

してからの~


ステップワゴンのラジエーター交換www

どいつもこいつもめんどくさいやつばかり。

僕は昔からハイエースが嫌いです。

触りたくも無いっていうくらい整備性が悪い。

この車でこの業界が嫌いになって辞めていった本職の方も多いはず。

別名、新人殺し。



一度見てみるといいよ。

100のハイエース。


ただでさえ狭いエンジンルームからラジエーターを外せとな!



全部終ってから待ってたのは飛び込みでオーバーヒートの軽・・・・


また水かよ・・・・


LLCとかかかりまくって

ツナギの色が青から黒になったw



一言いいたい。

年数たった車に

ラジエーターキャップ1.1のやつ売るなよ!


純正0.8とかだろ?


それなのに・・・・

疲れきったゴムホースやラジエータに1.1とかかけたら

破裂するに決まってるじゃない!

大抵ラジエーター破裂したやつは1.1に交換されてます。

ホンダは除く。

あのメーカーはバカだから学習しない。

純正で圧高すぎなんだよ!

水ばっか漏れるじゃん!

整備性悪いから工賃ばかりかかるし・・・・

燃費よくても、そっちでお財布にやさしくない!



最近こんなんばっかや・・・



なんでもかんでも知識無いのに売るのはやめてほしい。






そしてスマフォ( ゚д゚)ホスィ…


今の携帯


メールが受信しない

サーバーに繋がらない・・・

\(^o^)/オワタ


メールかえってこないときは受信すらできてないのですw
Posted at 2011/06/12 21:07:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年05月23日 イイね!

あれ・・これ5月の仕事の量じゃない・・・

あれ・・これ5月の仕事の量じゃない・・・リコールで忙しかった、4月が終わったのに、


5月ならまだマシになると思ってた・・しかしこの忙しさ?


訳がわからないよ。



検査一台に、車検五台とかキチガイですか?



1人の作業の量ではないって。


理由は、いつものあれもあるが。

何してる参照。





リフト二台も一人で使える豪華仕様美味しいです!



実際・・作業配分がおかしい気もする・・



二台同時にしれとは言われてないが、誰かがやらないと、仕事は終わらない。


自分の判断で作業をしてたのですがこれでよかったのかと。


基本的には常に働いてるタイプなので、手があいたら先輩の手伝いや備品のチェックなど、下っ端の仕事もメインです。




世の中不思議です。

ちょっと休憩すると働けオーラで睨みつけられる人と遊んでても怒られないやつがいる社会。



働くのがアホになってきますよね。



こんな日は飲まないとやってらんない。
Posted at 2011/05/23 20:41:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年05月14日 イイね!

なんかいろいろ解体ショー

なんかいろいろ分解しまくってた今日このごろ。

LWのヒーターパイプ交換なんて久々にやったじぇ~


数年前アホみたいに交換しまくったのはいい思い出。


まさにヒーターパイプ職人だった。


別名リコール職人という別名もあったりする。




リコール作業全部やるよ~それもまたいい思い出。




昔DY、DCのスプリング交換のリコールなら50台近くやったw


途中からタイムアタックを始めるも40分の壁が破れなかった・・・


どうがんばっても45分。


やっぱりハナタレだね!




今日は始めてBLのバンパーとやらを交換したのだが。


外すだけなら10分で外れた。


しかし黒い部分とかは全部移植するのだが・・・


スクリューの多さにビビッタヒ
ィー(((゚Д゚)))ガタガタ


そうとう裏で補強されてるらしく・・・

すごい作りこみだと感心した。


社外エアロより

純正のほうがしっかりとした作りになってるんだ。



つまり・・・


何が言いたいかと言うと・・


MSのエアロ全部ベリーで固めよう!!



決まった・・・・

( ゚∀゚)



異議は・・・・認める!






Posted at 2011/05/14 21:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation