• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申@GOD代表のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

キャリパーペイントだけじゃ物足りなくて・・・・

キャリパーペイントだけじゃ物足りなくて・・・・

なんかついた。








刑事さん、最初は色塗ったら満足するって決めてたんです。


そしたら


某長野方面から毒がまわってきて

写真奥の赤いのからもまわってきて・・・

(;゚д゚)ゴクリ…




気づいたらなんか付いてました!!


みんなゴールドだけど

赤にして、あえて文字を金にしてみたお






白ボデーに赤は似合う(確信)

アクセラXDみたいにグリルにテープでも貼ってみようかなあとも・・・



ああ

この日はGODでお好み焼きを食べに福井に集結しましたお




どなべ氏とヨウさん待ちの図・・・・


(´・∀・`)アラマァ





魂動赤かっこいいんごおおおおおおお


う、うらやましくなんて・・・・

うらやましくなりました、はい




赤の写真の写りに嫉妬してしまった盆休み初日でしたっと。


おわり


Posted at 2014/08/30 22:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年08月24日 イイね!

ことり(・8・) のフィギュアを受け取りに




諏訪へきた

(・8・) チュン




諏訪といえば





諏訪姫








キヨさん


マシーンに乗るキヨさんの目がキラキラしてたぜえ


黒線外したいです!





朝食はこれで決まりだね!



ステージでは

ライブもやってたよ!!

















アイドル格差社会をみてしまうとは

恐ろしい業界!









とりあえず


ステージね

株主の愛で見えない!!




諏訪さ楽しいところです。


これからも諏訪へ行かねば。


Posted at 2014/08/24 21:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年08月07日 イイね!

新型デミオと人馬一体

新型デミオと人馬一体
新型デミオ


もう発売間近ですね?


さて


今日は

デミオについてメーカーの方を招いて
勉強会がありました。









とりあえず一言




「デミオはマツダが本気出して作ってきた!!」





さて



まず



ネ申は自動車について、相棒であり道具でもある。
そしてこれは工業製品である。


その本質は


A地点からB地点にいけりゃあいいんだよ。


基本はこれだと思う。



それで

このAからBに行く工程で

行くという行動

これを楽しみたいと運転をするならそれも( ノ゚Д゚) よし!


ゆっくりと、楽、快適に行きたいならそれも( ノ゚Д゚) よし!


人は目的があって動く者だもの。


これがATだあMTだあ

こまけえことはいいんだよ!


あなたが無事に到着してくればいいのです。



それでだ

その目的地に向かう車

でかいのもあればちっこいのもある。


コンパクトカー、やっぱり小さいね

長距離走ったら

疲れるし、小さいがゆえにふらふら~って怖い思いもするかもしれない。



でも、魂動。


魂動デザイン


デザインだけじゃなく

これを基本に走行性能に結びつくデザインになってたりする。


Aピラーからホイールに続くデザイン

そのまま続くように少し角度付けて装着されているサスペンション


これによって段違いに安定性が増したりするらしいよ!



車を開発するのに

車は、エンジン、シャシ、デザイナーとか

それを専門に設計するプロ達がいる。

自分が最高だと作ったものを無理やり合体させる。


魂動は違う

主査がこうしたいっていうコンセプトに向かって

みんなが、ひとつの同じ目標に向かって設計するんだそうだ。

それに


運転するのは人


人馬一体


深いことかんがえなくてもいい。

ただ


これだけ曲がりたいからハンドル切る

加速したいからアクセル踏む

止まりたいからブレーキ踏む。


それだけで、自分がイメージした通りに車が動いてくれる。


そういうのが人馬一体のコンセプトなんだ。



今話題なのだXDだけど1300のガソリン


前型は圧縮14っていうすごい圧縮比で燃費もすごかったね。


でも


今回は圧縮12に落としてきてる

なぜか?


圧縮落としてパワー上げてるらしいんだ。


少しでも、ドライブが楽しめるようにと


燃費性能落としてでも

パワーを上げる決断をしたマツダはすごい!


この時代なかなかできないよね?



使う人のことも考えてる

細かすぎて、使うだけだたら

わからないと思うところが手を加えてたり。


たかがドアの取ってにしても

女性が使うことを考えて、


ネイルつけてることを考慮してネイルがひっかからないように設計されてるとか。


実際に使ってもらって、発見して、設計してるんだね。


ここまで熱意もって作ってる開発人には頭があがりませんね。



正直書ききれないけど。



CX5 アテンザ アクセラ この3兄弟で得た物をすべてつぎ込んだのが


デミオ


デミオなのである。



早く実車に乗ってみたいです。


デミオに積まれる1500のXDのスペックも素敵過ぎて惚れてしまいそう。

1300のガソリンでスポーツモードにいれて全力で走るのも楽しそう。


兄貴分のアクセラ


売れ筋のほとんどは20S、この価格帯に近いデミオXD

車体のデカさに悩まなければ

アクセラ20Sを検討にいれてるならデミオXDまで待ってもいいと思う。



今回のマツダは本気だ!!


クラス以上の新しいデミオが皆さんを出迎えてくれるだろう。


Posted at 2014/08/07 21:22:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation