• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すだぼの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

シフトゲートにサイドビューテープLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成画像(ストロボ無し)

papaさんのマネですが、デイライトに使っていたサイドビューテープLEDの1部が死んだので、生きている部分を利用して製作してみました。

2
昼の完成画像
3
着手前

まずゲート根元の黒いシートにキッチン用のアルミテープを貼って少しでも反射するようにしました。
4
アルミテープ貼り付け(赤矢印部分)

左側面にLEDテープを両面テープで固定。(青線の部分)

既設の配線の絶縁チューブを撤去し、テスターで+確認して
電源取出しコネクターで接続。(緑の部分)

取付け完了写真は撮り忘れm(__)m
5
おまけ

昨日の突発オフ
6
おまけ2

WORK シュヴァードSC2 の2ショット

こんなホイール欲しいです(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月5日 20:11
これ、浩床もやってます!

もちろん“赤”(^^;
コメントへの返答
2010年7月5日 20:32
真っ赤に燃~えるルミ○○だ~から~(^^♪

つぎはどこを赤に・・・・(^。^)
2010年7月5日 21:05
昨日はお疲れ様~♪
 反射テク! Goo-----dでしたょ(^^)v

すだぼさんの解説分り易いですね!
 自分も修正しようかな~(^^♪


2ピースホイ-ル逝っちゃいます?・・・(笑

じゃあ、長野で(@^^)/~~~
コメントへの返答
2010年7月5日 21:20
左側に取付けたんで、もろに反射光が目に差し込みます。(>_<)
かなり明るいです。

シュヴァードSC2 いいですね~

いまのところ次期候補№1ですが、先立つものが・・・・・・・・(ーー;)

プロフィール

「洗車したけど雨に降られた(-_-;)

とりあえず、明日は4時に起きて洗車予定(^_^;)

ドラさん弄りの為にやる事がいっぱい!

昼はうなぎ食べたいし、帰りはさわやかでげんこつバーグかな(^・^)」
何シテル?   07/19 21:28
すだぼです。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ ルミオン、クーパー、ジムニーを乗りわけてます! エアロをモデリスタからMacに変更しました(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
かみさんメインで乗ってます。 少しずつ弄ってやってます。 Sパッケージのホワイトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation