• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すだぼの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2010年7月24日

光るCRNETステッカー(アクリル+LEDマウント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
全国オフで仕入れたCRNETのステッカーをどこに貼ろうか迷っていたところ、ただ貼るだけでは芸がないのでアクリルプレートで光らせてリアハッチガラスの中央に取り付けてみました。
←は完成画像
2
使用材料
アクリルプレートNo,2902 Mサイズ・・・CRNETステッカーにちょうどいいサイズだったから。

アクリルプレート用LEDマウントNo,2912

CRNETステッカー(全国オフで入手)

配線部品色々
3
電源はライセンス灯から分岐コネクターで
4
アクリルプレートにステッカーを貼り、LEDマウントを取付け、リアハッチの裏カバー中央上部にネジ止め固定。配線用の穴を開け配線を通して接続。
5
設置完了(外から)
6
点灯確認(アップ)
7
点灯確認(全体)

LED明かりがルーフスポイラーに反射していい感じです。
8
点灯確認(車内)

本当は文字を反転にして光る側(見せる側)の反対にステッカーを貼らなければいけないのですが、切ったり貼ったりするのが面倒なのでそのままステッカーを貼って行いました。
だから車内から見たほうが鮮やかに光ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月26日 19:20
またまた(^^)bな仕上がりで!

おいらはオフ時に「元々光るのを買おう」と思ってたんですが

暑さで忘れた(爆
コメントへの返答
2010年7月26日 19:35
元々光るステッカーがあったんですか
( ̄□ ̄;)!! 知らなかった!

まだまだ情報不足ですo(>_<)o

でも、これはこれで良しとします。
思ったより上手く出来たからv( ̄Д ̄)v

それより、雷停電大丈夫でしたか?
2010年7月26日 21:57
いいですね~~~^^

私もステッカーとかELを購入するつもりだったのに。。。。

暑さと変なテンションで忘れてしまいましたww
コメントへの返答
2010年7月26日 22:25
どうもです(*´∀`*)ノ

ここ一週間ほど暑さでうだってましたが、何とか小イジリすることはできました。

オフで仕入れたステッカーが丁度エーモンのアクリルプレートMの大きさとフィットしたのと、アクリルLEDの光具合がどんな感じか試験的に挑戦してみました。(^^♪
なかなか良いですよ~マネしちゃってくださいd(・∀<)

プロフィール

「洗車したけど雨に降られた(-_-;)

とりあえず、明日は4時に起きて洗車予定(^_^;)

ドラさん弄りの為にやる事がいっぱい!

昼はうなぎ食べたいし、帰りはさわやかでげんこつバーグかな(^・^)」
何シテル?   07/19 21:28
すだぼです。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ ルミオン、クーパー、ジムニーを乗りわけてます! エアロをモデリスタからMacに変更しました(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
かみさんメインで乗ってます。 少しずつ弄ってやってます。 Sパッケージのホワイトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation