
~思い出「モビリオ」~
登録から14年半ですか、早いものですね。
みんカラに初めて登録した車「モビリオ」は本当に思い出深い車でした。
実はモビリオより前に日産の「キューブ」を所有していました。
結婚する前で当時の彼女とドライブデートを良くした思い出の車でもあります(笑)
まぁそのまま結婚して今の奥さんになっとりますが(笑)
しかし、車との別れは突然に… 不意の事故により廃車に…
その後購入したのが「モビリオ」です。
すぐに子どもが生まれたので、『家族で乗った』という思い出がたくさんあります。
まだ子育ても新米でどう育てていいかわからなかった頃、泣き止まないのを車に乗せるとピタッと泣き止み、返ってくると泣き出す(笑)
大きくなるとチャイルドシートが嫌だとギャーギャー泣き続け。
食べ物飲み物をこぼし、車酔いでリバース。
本当、今思うと大変なことばかりでした…
それでも、その分いろいろなところへたくさん遊びに行ったということでもあります。
モビリオを手放す際に、最後キレイに掃除したときは、本当にゴミと一緒に思い出も出てきて少し淋しい気持ちに…
ちなみに妻の無くした結婚指輪もその時出てきました(笑)
今思うと、あまり乗り心地は良いとは言えませんでしたが(笑)楽しい思い出ばかりでした。
それに、自分が車いじりをやりだしたきっかけの車でもありました。
みんカラの皆さんの投稿を参考にDIYで色々やってましたね。
お陰で、知識も技術も工具も増えました(笑)
妻には散々言われてましたが(笑)
その後今では長男も中学生に、更に下に3人できました(笑)
車も転々と数台変えましたが、やっぱりモビリオの思い出が強く残ってますね。
そして、今乗っている「CX-8」。
初めて新車で買った車でもあり、本当に大事に乗っています。
静かで乗り心地は良いし、運転もしやすい。
静かな分、後ろに乗る家族と無理なく会話できるのってなんかすごいなと思ったり(笑)
最新の機能、技術で運転もラクで、子どものスポーツで遠くに行く機会が増えてもあまり苦にならなくなりました。
もちろん、思い出もたくさん出来てます!
まだまだ長く乗りたいですね。
これからもみんカラの皆さんの投稿を参考にしたり、自分の投稿を見ていただいたりしたいと思います。
みんカラ20周年おめでとうございます!
追記:今思えば、キューブ所有の時からみんカラを見ていた記憶があります。登録はしていませんでしたが…そうなると18~19年くらいかも!?
Posted at 2024/09/02 15:55:59 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用