• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

てんてこ舞い!!!

てんてこ舞い!!! 写真は外したキャブです!!!
きったねぇ~~~・・・
加速ポンプのバネが折れてました・・・
オーバーホール済みのキャブはすこぶる快調♪
プラグ&コードも変えて、女房は田んぼへ舞って行きました。
俺の腹の中に納まる米を、御願ぁあああ~~~~~い!!!


タコ&キーレスも付けたかったんですが・・・
ブログ一覧 | エブリィ | クルマ
Posted at 2010/05/22 13:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 14:09
しかし いまどき 良くやりますね 脱帽です 
昔は結構やりましたが・・・・・
うちの若い衆
派遣しますから、その意気込みと 考え方、ってのを 
プロじゃなくてもコレぐらいって感じで 教えてもらいたいもんです
そして農業も手伝わせてもらって・・・ メシだけ食わせれば いいので(笑)
ヤッパ必要ですよね ホント意気込みには脱帽です ハイ。
ところで 加速のリターンスプリング いまどき部品出るんですか??
さて どうします??


 
コメントへの返答
2010年5月22日 21:50
今時やってます♪
バイクからですから・・・30数年やってます!!!
お金が無くて修理工場に持ち込めなくて、板金だって自分でやりました。。。(^ ^;
派遣でも・・・一応は給料を払わないと今時の若者は働かないでしょ?
簡単に車が動きすぎると思うんですよね。
キーをまわせばエンジンがかかる!
コンピューターがコントロールする!
私にはついて行けない物です。
キーをONにして、電磁ポンプの音を聴き、電磁ポンプが止まったらアクセルを二回踏んでからキーを回す!
儀式でしたよね♪
儀式ですから、キャブレターなんか拝まなきゃいけない存在なんですよね・・・
愛しむ車が出ないですかね?
そうそう!リターンスプリングはホームセンターが御座います♪
バネの種類は半端なくあります!!!
創意工夫で車が車として生き返るんですよね♪
多分、私は80歳になってもキャブレターをいじってるでしょう。
機械が好きですから。
2010年5月22日 14:49
ウチのマボもキャブ不調でよくバラしました。
フロートが粗悪で中にガソリン侵入しちゃうんで…。
部品取りの中古キャブ買ったらまたフロートが×、、
また買ってきたらそれも×、、、

でスポーツキャブは面倒なんでインジェクションにしちゃった経緯…。
コメントへの返答
2010年5月22日 21:54
是非キャリー純正ソレックスを組んで下さいよ!!!
インマニさえ合えば、付くと思うんですが・・・
合わなければインシュレーター加工でいかがですか?
でも・・・インジェクションにはトータルで勝てないですよね・・・

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation