• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

一大イベント終了!!!

一大イベント終了!!!

二日間のイベントが終了しました♪

300名近い子供達を乗せたかなぁ~~~

SLに詳しい保育園児も居てビックリ!!!
二日間来てくれた子供も多数♪

SLって・・・「夢」も運んでくれるんだなぁ~~~
Posted at 2011/10/23 21:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Working | 日記
2011年10月22日 イイね!

会社の一大イベント!!!

会社の一大イベント!!!










今年で何年目かなぁ~~~???

初年度は確か直線だけだった・・・

それが今では広い敷地の中にレールを敷いてグルグルと♪
究極のアナログの世界。
モノクロの世界。

人間が操作しないと動かせない。
真っ赤に燃えるコークスの炎


圧力を見つめながら、突然現れるお客さんに合わせて運行する!!!

ギリギリの圧力の時もあれば、余裕の時もある。

戦前、戦後の機関士の方々は偉いと思った。
戦中は爆撃を受けたり、機関銃の砲撃を受けたり・・・

そんな映像が私の頭の中をよぎる・・・


明日も頑張って子供達の笑顔のために♪
Posted at 2011/10/22 19:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Working | 日記
2011年10月16日 イイね!

Nothing was done.

Nothing was done.元気してます!!!
元気が有り余って・・・中学三年生を対象にした。硬式クラブチームを作ってしまいました!!!

六月から下準備をして、総勢16名のチームになりました。
私の住んでる市では四つの中学があります。
そのうち軟式野球をやってる生徒は、四校合わせて約60名・・・

今までは伝統のあるクラブチームが一つあったんですが、さすがの60名はまかないきれないと言う事と・・・伝統のあるチームには行きたくないと言う選手も・・・

そこで「んじゃ~~~俺がチームを作ってやるわい!!!」って事になり、7月から活動を開始しました。

硬式の音!速さ!パワー!桁違いの身体に対する負担!

来月の半ばの大会で今年の活動は終了です。
それぞれ違う高校へ行き、ライバルとして戦う!!!

16名の何名が新聞に名前が載るか、今から楽しみにしてます♪

野球にカマケテいた訳じゃないですよ!!!

カフェ作ってました♪
YAMAHA SR400


書類付きフレームを購入して、製作したんですよ♪

解体車両は2台・・・
結局、3個1のSR400カフェが完成しました。


ちゃんと車検にも受かり、SR特有の振動とサウンドを残し、後輩の手元へ・・・

そして、やっと重い腰を起こして・・・SUZUKI ボルティの製作に取り掛かってます。
なんたって半年以上「野ざらし」状態だったボルティーに手をつけたのが、つい一週間前・・・


SR400の解体部品から、使えそうな部品を取り付け!!!


フロントはディスクから、SR400のドラムへ変更


セパハン取り付け


ガホン・マフラー取り付け


バックステップが欲しいなぁ~~~

本日、ここまでの形にしました。

肝心のエンジンは・・・
かかりませんでした~~~~~(; ;)

寒くなってきたので、今週中には「始動」させたいと思ってます。
原因は・・・わかってますから♪

来週は・・・真っ赤に燃えるコークスで走る車両の運転です!!!
Posted at 2011/10/16 21:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィンテージ | 日記

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation