
元気してます!!!
元気が有り余って・・・中学三年生を対象にした。硬式クラブチームを作ってしまいました!!!
六月から下準備をして、総勢16名のチームになりました。
私の住んでる市では四つの中学があります。
そのうち軟式野球をやってる生徒は、四校合わせて約60名・・・
今までは伝統のあるクラブチームが一つあったんですが、さすがの60名はまかないきれないと言う事と・・・伝統のあるチームには行きたくないと言う選手も・・・
そこで
「んじゃ~~~俺がチームを作ってやるわい!!!」って事になり、7月から活動を開始しました。
硬式の音!速さ!パワー!桁違いの身体に対する負担!
来月の半ばの大会で今年の活動は終了です。
それぞれ違う高校へ行き、ライバルとして戦う!!!
16名の何名が新聞に名前が載るか、今から楽しみにしてます♪
野球にカマケテいた訳じゃないですよ!!!
カフェ作ってました♪
YAMAHA SR400
書類付きフレームを購入して、製作したんですよ♪

解体車両は2台・・・
結局、3個1のSR400カフェが完成しました。
ちゃんと車検にも受かり、SR特有の振動とサウンドを残し、後輩の手元へ・・・
そして、やっと重い腰を起こして・・・SUZUKI ボルティの製作に取り掛かってます。
なんたって半年以上「野ざらし」状態だったボルティーに手をつけたのが、つい一週間前・・・
SR400の解体部品から、使えそうな部品を取り付け!!!
フロントはディスクから、SR400のドラムへ変更
セパハン取り付け
メガホン・マフラー取り付け
バックステップが欲しいなぁ~~~
本日、ここまでの形にしました。
肝心のエンジンは・・・
かかりませんでした~~~~~(; ;)
寒くなってきたので、今週中には「始動」させたいと思ってます。
原因は・・・わかってますから♪
来週は・・・真っ赤に燃えるコークスで走る車両の運転です!!!
Posted at 2011/10/16 21:43:31 | |
トラックバック(0) |
ヴィンテージ | 日記