• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

微妙・・・な旅

微妙・・・な旅 14日15日と京都へ家族旅行に行ってきました。
暑くて暑くてヘトヘトな旅でしたが、喜んでもらえたので満足してます。

それより・・・リアのスタビリンクが折れてしまい・・・
ガキ~ンと鈍い音がしたので、覗いてみると折れてました。

ロ~ダウンしてあるので、スタビライザーの付け根とマウントの角度が合ってなくて、取り付けの際「いっちゃうかな~」って思ってたんですよね。

帰りの高速だったので、そのまま帰ってきましたが・・・見直しが必要です。

仮に三分筋で組み付けましたが、部品が届くまでの「代役」です。

京都で一回給油!トータル燃費は・・・12.6km/Lです♪

良すぎて。。。頭の中で「末期症状」なんて考えてしまいました。。。(^ ^;

まぁ~それなりに、燃費向上作戦は行ってますからね!!!
自分の腕を信じよう♪

自分の車なんだから
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2010/08/16 13:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

肉体改造
バーバンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 15:07
私の場合は取り付けた奴がアレでしたので、折れるべくして折れた…って感じでしたが
ADDCOの対応は素晴らしく良かったなぁ〜。
燃費…ウチのGS君の最高燃費はリッター15でした。

はい…ローソクが消える寸前はなんとやらでした…ホント、地で行きましたね(汗)
コメントへの返答
2010年8月16日 17:57
スタビが強すぎて、リンクバーが細すぎるって感じましたが・・・
こう簡単に「ポキ」はって、苦笑いでしたよ!!!

マウントにスペーサーでもかまして、角度調整します。

足回りには満足してますので、ノーマルに戻すなんてもったいないですからね♪

このままの調子でいけば「ローソクの火」にはならない「ハズ」。。。(^ ^;

頑張ってメンテして行きます♪
2010年8月16日 19:14
京都お疲れ様でした!!
旬は鱧ですが、召し上がりました?
あれはんまいですよね~

さて、初出場したGカップ(バストではなくて)
鉢盛リトルシニアが長野県から出場してましたヨ。

当チームは初戦敗退、審判の疲れだけが残りました(笑

スタビとリンクバーの相関で、こんなこともあるのですね
参考にさせていただきます~
コメントへの返答
2010年8月16日 19:37
息子達が「肉肉」と騒ぐので、鱧はいただきませんでした。
その代わり「すき焼き」を修学旅行を思い出しながら、食べてきました。

松本はシニアが盛んです。
鉢盛には軟式クラブもありますが、強くはありません。

うちの子の弱小中学が「1対0」でかろうじて勝たせてもらいました。

諏訪地方からも、松本のシニアへ通ってる子が多数おります。
21日から「諏訪湖大会」が開幕します。
負け審だけは。。。やりたくないんですがねぇ~~~
頑張ってくれよ「野球部」!!!

2010年8月16日 20:43
車の事はよく分からないんですが(笑)、バンプラバー切断してるんですね!  ノーマル車高のオイラはノンタッチです。  行く所がアツい場所なんで、ノーマル車高でも擦るんですよ(汗)

3分筋を使う所がマニアックですね(笑) 
コメントへの返答
2010年8月16日 22:28
バンプラバーをカットしないと、車高を落としてもバンプラが当たって意味がなかったんですよf^_^;

リアのリップがたまに擦りますけど、良い感じにさがってます♪
ノーマルより10cmは低いかな…(^^ゞ

三分筋は柔軟性があって、多少曲がっても折れませんもんね!
部品が届くまで、頑張れ三分筋です♪
2010年8月16日 21:04
応急処置には見えない
「見事な仕事」ですね!

京都で過ごす夏はこちらと趣が違って、やはり一味違う夏なんでしょうね

夏の京都…
惹かれます!


コメントへの返答
2010年8月16日 22:37
なんだか知りませんが…応急処置の方が「壊れない」って事ありますよね!
改造車はそれなりの部品にしないと、個々には多大なストレスがかかってると思います。
それに見合った「部品」となると、なかなかお目当てがないんですよね…
今回は柔軟性のある三分筋と、ステンレスのカラーで作ってみました。

京都の夏はそれで風情がありますが…蒸し暑くてたまりませんでした(*_*)ダッシュ(走り出すさま)
2010年8月16日 22:34
故障無しで平和って、言ってたら、
起きましたねー。
スタビって、負荷がかかりすぎると
折れるんですね。

京都ですか、蒸し暑かったんじゃないですか、
私は、ちょい前に、鹿児島まで、行きました。
燃費は、いつもの6から、8まで、伸びました。
12って、すげー
コメントへの返答
2010年8月16日 22:45
折れるだろうなって思ってた場所が折れましたね♪
ノーマル車高用のスタビライザがローダウンに合うはずがない…
リンクバーを短くすれば、マウントの角度が合うので、部品待ちです!
京都は蒸し暑くてたまりませんでした(>_<)

でも家族が喜んでくれた事が、何よりの収穫です♪

最近は高速ばかりですので…通勤が始まると怖いですよ…
2010年8月16日 23:18
お疲れ様でしたm(_ _)m

tarekonさん、音沙汰なかったら素晴らしい家族サービスしていたんですね(^O^)

道中色々あったようですが、GSちゃんは相変わらず燃費も素晴らしいですねぇ( ̄∀ ̄)

日頃のメンテの賜物ですね!
エコブースト効果ですか?
炭効果ですか?(だからしつこいって (笑))

しかしGSちゃんは本当最高のミニバンですね!

多人数乗車でエアコンフルで20インチにぶっといタイヤに、ベタシャコで13弱なんてミニバン他にありますでしょうか!?

コメントへの返答
2010年8月17日 6:34
おはようございます。

皆の休みが合う時って・・・お盆か年末年始しかないんですよね・・・

思い切って行ってきました♪

一番の燃費向上グッズは・・・エンジンの原点に戻る事!!!

今のところ、順調ですね♪

ヴェルにしろエルグラにしろ、家族が移動するには何が必要か?

装備なんか簡素でいいんですよ、家族が一緒に会話できる場所の提供が「ミニバン」だと思います!!!

2010年8月18日 0:00
ボイジャー のシャコタン レベルアップ は 課題 が多いですね
tarekonさん の 楽しみ なくなりませんね。
諏訪のいい空気の元 で うらやましい・・・・・・デス。
コメントへの返答
2010年8月18日 8:20
諏訪も暑いですよ…
まぁ~夜は快適に寝れる程にはなりますがf^_^;

ボイジャーは汎用が難しいです…
考える力が必要なんで、楽しませてもらってます♪

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation