• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

ゆっくり格好良く♪

ゆっくり格好良く・・・意味は様々あると思います。

ただ、ゆっくり走ってるだけで「カッコイイ」とか
ゆっくりなんだけど、波に乗って走れるから「カッコイイ」とか
ゆっくりのくせして、信号にくるたび青になって「カッコイイなぁ~~」とか

私が余り腹を立てなくなったのも、粋がる事をしなくなったのも、流されず自然に行こうって思うのも・・・

「アメリカ」という大陸に足を踏み入れてからです。


それまでは「短気」で手が付けれなかったんですよ。
はみ出し禁止区域でも、闇雲に追い抜きしたり!
遅い車にピッタリくっ付いて、あおってみたり!

アメ車に乗ってんだよ~~~どけどけどけぇ~~~!!!
 
ってね。

初めてのアメリカが「一人旅」・・・

サンフランシスコの街が見えてくると

胸の鼓動が聞こえてきます。
あと一時間でロス・・・

いろんな事を考え始める。
「レンタカーのバウチャーは大丈夫かなぁ~~?」
「サンフランシスコ行く前に、やっぱりモーテルの予約した方がいいよなぁ~~?」
「英語話せないけど・・・大丈夫かなぁ~~?」

不安ばかりが頭の中をグルグル廻りました!!!


LAXに到着し、出国ロビーから外へ出たとたんに「足」がすくみ倒れそうになってしまいました・・・

「俺はとんでもない場所に来ちまった・・・」

景色がすべて「英語
飛び交う言葉も「英語」
当たり前が当たり前に思えなくなってきてる!!!

とりあえずレンタカー会社のシャトルバス乗り場へ移動移動。
それから考えよう♪

アラモ・ブルーのシャトルバスに乗り込み、いきなり英語で話しかけられる!!!
何をしゃべったのか・・・思い出せないんですね・・・これが。

カウンターに行き、バウチャーシートを渡す。
店員・・・「アップグレードしますか?」
私・・・「いいえ、一人旅なのでミディアムのままでいいです」
店員・・・「保険はどうします?」
私・・・「予約時の通りでいいですよ」
店員・・・「それじゃ~ここにサインして下さい」

店員・・・「この番号の所に車が置いてありますからピックアップして下さい」

私・・・「Thank you」

紺色のオールズが私との二週間の相棒です♪


初めてのアメリカで初ドライブ・・・
今考えれば「無謀」としか言い様がないんですが・・・乗っちまったもの仕方ないっすよね♪

とりあえずサンフランシスコを目指すので「コンビニ」で買い物買い物♪

7:00~11:00に寄って買出し!!!

ここでまたまたカルチャーショック!!!
菓子パンが無い!!!
ジャンク・フードのオンパレード!!!

でも・・・なんか「アメリカン」って感じでワクワク♪
水やジュースやポテチや温めなきゃ食べれないみたいな「チェリーパイ」を買って、シスコへ出発♪

ウエスト・コーストをただ北上。


ゆっくりとのんびりと♪
でも、誰もあおってきたり追い越したりして行きません。

物凄く「モラル」のある運転をします。
ただ荒々しい運転をする地域もありますが、モラルはきちんと守ります。

このモラルの良さが「安心感」を与えてくれます。

運転してて「気分が物凄く良い」んですよ♪

これが車の国であって、先進国のモラルなんだって思いました。

車とは何かを良く知ってます。

一般道では「相手を挑発したり」「競争の相手にしない」って感じます。

追い抜き出来る場所で、ちゃんと待ってて抜いて行きます。
 

そんな気分の良いアメリカ・ドライブを二週間。

癖になってしまい、アメリカのみの「りぴーたー」になってしまいました!!!






ブログ一覧 | アメリカ | クルマ
Posted at 2011/01/05 19:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

高知の人
アーモンドカステラさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 20:58

行った事の無い自分にも様子がアタマに浮かびましたよ☆

ナルホド…
tarekonさんのアメリカ好きな理由がちょっと解った気がします(笑)

本場の乗り方 カッコいいなぁ♪
ゆっくり・ゆったりもアメ車の魅力ですもんね!!

自分もカッコいい走りをしたいと思います☆

コメントへの返答
2011年1月5日 21:59
絶対はまりますよ!!!

はまったら最後・・・抜け出せません・・・

頭の片隅に必ず「アメリカ」の居場所があるんです。

怖いとか銃の国だとか言われますが・・・

そういう所に興味を向けなければ、至って平和な国です♪

私も頑張って「格好良く乗りこなして」いきたいと思います。
2011年1月5日 22:01
観光スポット のように 見せるための アメリカ よりも

日常のアメリカを感じたほうが・・・ ハマリマスね。
私も そうでした。
コメントへの返答
2011年1月5日 22:24
日常のアメリカは…歩くなり、バスに乗るなり、車しかないんですよね。
車で観光スポットに立ち寄りますが…つまらないです。
道沿いのカフェやガスステーションなんか、何時間も居たくなります♪
景色を眺めたくなります。
早く通り過ぎるのではなく、ゆっくりと眺めながら通り過ぎる♪
私は通勤時でも、GIBSONサウンドを楽しみながら♪
変わらぬ景色を、ゆっくり眺めて行きます。
2011年1月5日 22:47



( ´∀`)も~
なんとも~言いようの無いブログ
( ´∀`)おだやかな気持ちになります~


アメリカ! 憧れます~

私は
サイパングアムハワイの経験しか(泣)
しかも
社内旅行&・・・新婚旅行で(泣泣)



昨年 ラムをパートナーに
マッスルな顔つき
けど
ゆっくり(ドロドロ♪)~巡航~左サイドミラーに目を向ける
リヤのタイヤハウスのふくらみ(筋肉)を見ながら~流れさる~景色~愛車との一体感
最高に気持ちが良いです
( ´∀`)

もし アメリカでそんなドライブが出来たなら!
と~今宵~そんな夢を見てみたい~


コメントへの返答
2011年1月6日 18:01
アメリカの事を考えると「穏やか」になるんですよね。

なんでかなぁ~~???

やっぱりあの空の高さと地平線でしょうか♪

ラムに映り込む景色やセンターライン、ガードレール・・・すべてがアメリカにつながってるって思えばいいんですよ!!!

もしチャンスがあればアメリカ・ドライブして見て下さい。

嫌でもアメ車乗らなきゃいけないし・・・(^ ^;

嫌でも雑誌の景色が目の前に広がります♪

ただ運転する事が「楽しく」なります。
モーテルに泊まり。
通りの向かい側のレストランへ行き。
部屋ではテレビ、やたら長い時間のコマーシャルを見ながらくつろぐ!!!

そんな放浪旅行はいいですよ♪
2011年1月5日 23:42
う~っ ゆっくり格好良く!!その普通でカッコイイ感覚が日本じゃなかなか出せませんねぇ(>_<)

こっちじゃ、どうしても忙しない走りになっちゃいますもんねぇ(^_^;)

自分がガイドの運転で観光した時とは全く違い、自らハンドルを握って『アメリカ』を走ったtarekonさんはほんとの意味で『アメリカ』を肌で感じたんでしょうねぇ(~o~)

よ~し 今年のテーマは日本でも『ゆっくり格好良く』走ること!にします(^_^)v

しっかしサメカマのこのケツ上げに丸テール たまりませんねぇ(*^_^*) 景色も定番のシスコのゴールデンケートブリッヂシスコを見下ろす丘の上から撮影したみたいですよ!!

カプリスも後ろのJAトラックとユニックが写ってなければアメリカ!?カナダ!?みたいですね!!(^_-)
 

 

コメントへの返答
2011年1月6日 18:07
日本で出すんですよ!!!
気持ちだけでも「アメリカ」

変人でもいいんですよ♪

自分に出来る「アメリカ」で。

諏訪湖がシスコですか♪

トラックが無ければ、ボーダーラインですか♪

いいっすねぇ~~~♪

やっぱり私は「オバカ」ですねぇ~~~!!!
私は宝物の「ルート66」の写真集を枕元に置いて寝てます。

いつも忘れないように・・・
2011年1月6日 0:15
ゆっくり格好良く・・・良いですね。

私も アメリカ 昔から憧れてます・・・
もぉ自分では無理か? 思って 息子 アメリカ行かせました(短期留学x2)
息子には アメリカ住んでくれ。 望み託して言い聞かせましたが・・・

最近フランス ハマってます・・・(悲し・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 18:10
私も息子を留学させようか考えたんですが・・・
飛行機が嫌いと言う一言で・・・却下されました!!!

留学してくれれば遊びに行けたのに・・(^ ^;v

今はフランスですか???

タバコとプライドの国・・・

でも・・・アメリカのルーツなんですよね・・・

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation