• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

会社の一大イベント!!!

会社の一大イベント!!!










今年で何年目かなぁ~~~???

初年度は確か直線だけだった・・・

それが今では広い敷地の中にレールを敷いてグルグルと♪
究極のアナログの世界。
モノクロの世界。

人間が操作しないと動かせない。
真っ赤に燃えるコークスの炎


圧力を見つめながら、突然現れるお客さんに合わせて運行する!!!

ギリギリの圧力の時もあれば、余裕の時もある。

戦前、戦後の機関士の方々は偉いと思った。
戦中は爆撃を受けたり、機関銃の砲撃を受けたり・・・

そんな映像が私の頭の中をよぎる・・・


明日も頑張って子供達の笑顔のために♪
ブログ一覧 | Working | 日記
Posted at 2011/10/22 19:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 20:45
お疲れ様です!(^^)!

おぉ~ 今年もSL機関士の出番がやってきたんですか!!

毎年恒例だったんですね!!

もう一年が経つんですね~ 

明日もなんですね 頑張って下さい!!

PS:SLにNOSなんて組んでないですよね!?(~o~)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:53
さすがに煙の中にいたので、目がいっちゃってます・・・

SL機関士は子供達の「夢」造りです。
蒸気を発して走る機関車の力強さを後世まで♪

なぜか毎年恒例で、私が選ばれますねぇ~~~(^ ^;

70人の社員が居るんだから・・・私じゃなくても???

って・・・機械好きだから、この役目は誰にも渡さねぇ~~~♪

NOSを載せるには・・・ベースの機関車が高価すぎて・・・躊躇しちゃいます(^ ^v
2011年10月22日 22:33
おおおおお~~~~

きましたね 今年も。。。

いつもながら アナログで 面白そうです。。。♪
コメントへの返答
2011年10月23日 20:54
本当に幼児まで乗りますから、気を使うんですよ・・・

足や手なんか巻き込んだらとか・・・

お客さんが居ない時は結構飛ばしてますよ♪

あの「サウンド」は躍動感に浸れます。
シュシュシュと鳴らしたい時に、やったぜ!鳴ったぜ!!!
最高のアナログです♪
2011年10月22日 23:10
お久しぶりです!

また一年過ぎたのがわかりますね!

運転している姿見てみたいです(^ ^)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:56
お久しぶりです!!!
私はダイエットには無縁でして(^ ^;v

このお腹が機関士に似合います♪

姿はお見せできませんが・・・運転中の車窓からの眺めをアップします。
2011年10月23日 0:06
こんばんは☆

おつかれさまです^^

明日はいいお天気でイベント日和になるといいですね♪
コメントへの返答
2011年10月23日 20:57
こんばんは♪

疲れました・・・
天気が良すぎて、暑かったです!!!
石炭が燃える熱で尚更でしたが・・・

また来年も機関士やんなきゃいけないのかなぁ~~~???
2011年10月23日 8:20
おはよう!

小学生の頃まで走ってたよwww
乗ってたモン(笑)

確かC62だったような(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2011年10月23日 21:01
車輪が三つで「C」
車輪が四つで「D」みたですね。

でもC-62は貴婦人と呼ばれる位に美しい車両ですよね♪

私が思い出せる過去の車両は・・・肌色の「あずさ」かな・・・(^ ^;v

SLは走ってる姿がかすかに思い出せる位かな・・・
アナログに浸ってください♪

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation