湯船に浸かって「ふと」思った事・・・
俺は「1999`s クライスラー・ボイジャー」をカスタムしてるんだよなぁ~~~
・・・ってね。
自分の「意識」が、ボイジャーは「手元にあった車」になっていた。
どこまで行くんだろう?
行き止まりがあるんだろうか?
アメ車の中にあって、決して「メジャー」じゃないボイジャー。
ここの親父は決して「メジャー」な車は弄らないと思います。
メジャーじゃないからこそ「やる気」にさせてくれたと思ってます♪
本当にパーツが無いんですよぉ~~~
ボイ乗りの皆さんのノウハウ&今現在頑張ってる皆さん!!!
私の励みになってます。
感謝です。
ボイジャーだってアメ車なんだよぉ~~~
アメリカでは「ママのミニバン」って言って、物凄く乗りやすい車なんだよぉ~~~
King of minivan
そんな大人しいボイを過激にして・・・って言われそうですが・・・
大人しいからこそ「やるんです」!!!
でも・・・でも・・・手元にあればどんな車でも弄りそうですがね・・・(^ ^;v
車に触ってるだけで「幸せ」なんですよ♪
本日、240Zを見て感激しました!!!
「クヲォ~~~~~~ン」
ボイの次の目標・・・「ダウンドラフト・カーブレター」作戦かな???
それともHolly行っちゃいますか???
Posted at 2011/02/03 21:23:46 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ