• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011・・・進めと教えてくれた一年でした。

2011・・・進めと教えてくれた一年でした。











笑顔で年明け・・・
本当は風邪ひいて養生してました。

笑顔が消えた初春・・・
違う意味で「人生」を教えてくれた。

新たな試み・・・
真夏から秋にかけてグランドを駆け回りました。

そんなこんなで2011年が終わろうとしてます。

凍てつく寒さの中。
水拭き中に凍る水玉。

良く働いてくれた車達を洗車しました♪

綺麗になったかどうかは別として・・・(^ ^;
ある車屋さんに幼少の頃言われた言葉「洗車をすると車に傷が付くから。俺は絶対に洗わない」

その人のトヨタ2000GTとポルシェはいつもホコリだらけでした。
当時でもトヨタ2000GTなんか高値の華だったのに、こんな車の愛し方もあるんだって思いました。

私も年に数回しか洗車しません・・・
車とは?

より速く移動し、荷物も積める物。
決して着飾る物じゃないって私は思ってます。

潰れてても車。
エアロが割れてても車。
燃料が漏れてても車。
燃費が悪くても車。
不都合があるのも車。

ただ・・・それを私は「愛しい」と思ってます。
ダダっ子の方が面白いし!!!

ただ・・・普通になってしまうと飽きちゃうんですよね。

私の普通とは?

壊れてない事。
普通には走れる事。
先がなくなる事。

今年できなくて悔やんでる事は・・・

このエンジンを復活できなかった事が悔しい・・・

夢に見ます。
踏み台の上にこのエンジンを載せて、ヘッドを開け、シリンダーを抜き、ピストンと対話!!!
クランクを割ってご対面!!!

このエンジンが普通になったら・・・飽きちゃうんだろうな・・・


八ヶ岳の中腹まで白くなってます。
毎朝-10℃にもなる放射冷却
信州はピ~~~~~~カンの天気です。

皆さん良いお年を♪
なにがあっても笑顔で

Posted at 2011/12/31 17:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年12月21日 イイね!

あっち向いて・・・ほい!!!

あっち向いて・・・ほい!!!








写真は20歳~24歳くらいまで、セカンドカーとして乗っていた「スズキ・フロンテ・クーペ」に履いていたタイヤです。

見れば即わかる人もいるし、わからない人はわからないと思います。

このタイヤを履いて、一般公道を走れたもんじゃございません!!!
バイアスで角タイヤ・・・

ハンドルにしがみついてるのが精一杯なんですよ。

フロンテ・クーペ♪
別名・・・ボロンテ・クーペ・・・(^ ^;
ポンポロポンポロとカストロールの甘い香りを残して走り去っていきました。

私はGT380のキャブとチャンバーを取り付け、それこそバイク感覚で乗ってましたよ♪
スピンターンなんかスタントマンじゃねぇ~~のって位に簡単に出来たし。
ノーサスで乗ってて警察に止められても「これはミズスマシって言って、もともと車高は低いんだぞ」って年寄りの巡査が、若い警官に説明してたもんです。
ポンポロポンポロ&ピョコピョコで、一回も捕まった事なかったなぁ~~~♪

なんかぁ~~~「愛」って言葉が浮かんできて・・・

「愛の風のように」を聴きたくなりました。

この時代です。

サーフラインのスカイライン!!!
これしか頭にありませんでした。
学校に行っても、免許取ったら「スカG」に乗るって言ってたもんです。

愛のスカイラインは「ハコスカ」の別名
物凄く憧れました。

実際、GC10・GC110・GC210って乗りました。
ヨタトに「名ばかりのGTは道をあける」などとホザカレ!!!
ジャパンなんか最終的に3.5Lまでボアアップしたもんです。



ソレタコデュアル・・・
それってタコの新しい料理?

んな料理ないわ!!!
ソレックス・タコ足・デュアルマフラー(240の縦型ですみません・・・この形が好きなもんで)


L型定番チューン♪

なんか・・・眠くなってきて意味不明のブログになってしまった・・・

最後に。

アゴ髭を触るように手を当てて下さい。








ん~~~~~~~~~~~~~~~~んマンダム





あっち向いてホイ♪
やってみたくなりません?
青鼻垂らした小僧を見たいと思いません?
綿入りチャンチャンコを着たいと思いません?

以上です。

Posted at 2011/12/21 22:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2011年04月12日 イイね!

正規手続きって?

正規手続きって?












昨日、東北に下請けがある業者さんと話をする機会がありました。

東京電力福島原発、半径20km以内にあるその工場はただいま立ち入り禁止になっております。
その工場にある「金型」を静岡の工場へ移したいために、防護服に身をまとって「正規」手続きで立ち入り許可をもらうために「申請」しました。

しかし「頭」のかたいお役所は、それを却下してしまいます。
工場の生産はストップ!
品物は今月でストップ!!!

まぁ~~~それはお役所仕事なので、仕方ないんですが・・・
許せないのは・・・

山を越え!谷を越え!被爆地帯に「無許可」で侵入する他国籍の方々です!!!

目的は「略奪」です。

日本から西にある「大国」の人達が侵入して、略奪強奪おかまいなしだそうです。

進入した大国のバカ共は、被爆して日本中に放射性物質を撒き散らすんですよ!!!

この世をこの世と思わない大国の国民って・・・人間ではないんですね?
被爆覚悟で盗みに入る・・・アホらしくて話にならん!!!
それを黙って見てる「日本国」はどうすんだい!!!

ふざけすぎてて呆れ返るばかりだ!!!
Posted at 2011/04/12 09:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月15日 イイね!

世界が誇る「秩序」の日本なのに・・・情けない!!!

世界が誇る「秩序」の日本なのに・・・情けない!!!









ガソリンを並んでまで入れる。
二、三日待てば列車が動いて、各スタンドの地下タンクが満タンになるんです。

みんなが入れるから、上乗せ価格&メーター改ざんで高いガソリンを入れられているんですよ。

トイレットペーパー?テッシュペーパー?

家に無いんですか???

束で買ってどうするんですか?

自分の事しか考えない・・・

災害は一瞬!!!
今回の災害で「備えあれば憂い無し」なんて、何の意味も無い事がわかったんじゃないですか?

災害にあわれた方々には、心からお悔やみ申し上げます。

でも、災害にあっていない私も含めて大多数いるんです!!!
その大多数の人間が「自分だけよければ」的な考えでどうするんですか???

災害にあわれた方々の為に「しなければいけない」事があるはずじゃないですか???

自分の事より「相手の立場になって考える」事を学んできたんじゃないんですか?

世界の新聞を見て下さい。

日本人の規律と秩序を褒めてます。

災害のあと、仕事先で様々なお客さんと話す事ができました。

ご老人も若い人も「出来る事はしとくもんだ」「悔いが残らないように楽しんで行こう」
そんな事を書けば、災害にあわれた方々から非難轟々かもしれませんが・・・

私だっていつ「災害」に合うかわかりません。

災害の備えより、やるべき事!やりたい事!悔いを残さない事!!!

私はそんな人生を歩んでいます。

一生

短くもあり、長くもあり・・・

でも一瞬一瞬を悔いなく・・・

私なりに災害にあわれた方々にできる事をしてきました。
誰の手に渡るかわかりませんが、自分を犠牲にして「相手の立場になって」してきました。

それに対して「悔い」は一切ありません。

冷静になって下さい。
多分、被災にあわれた方々の方が「冷静」だと思います。
それは「無」であるから。
「有」の人間が「無」を蔑ろにして、勝手な行動を取ってて良いのですか?

買い溜めたトイレットペーパーが無くなった時、新たに買いに行ったトイレットペーパーが物凄く安く売っていたら?

買い溜めた乾電池が、いざ使おうと思ったら「液漏れ」してたら?

カップラーメンが賞味期限過ぎちゃった・・・???
その前に食べたら、なんで大量に買ったんだろうって・・・

備蓄とは衝動買いでなく、計画性を持った「現実的」な物を備蓄しましょう。

何が必要で、何が不必要かわかるはずです!!!

おじいちゃん、おばあちゃん・・・携帯缶にまでガソリンを入れなきゃダメなんですか?
携帯缶のガソリンを何に使うの?

引火したらどうするの・・・

電池も爆発するんですよ!!!

私達、被災していない者は「普段通り」の生活をするしかないんです。
微力でも力になってあげたいという「気持ち」と節度ある「行動」で行きましょう。

被災した人達に「笑われ」ますよ。

並んでも物がないんですよ!
買い溜めに行く「道」もないんですよ!
そのスーパーもないんですよ!
ガソリンを入れる・・・車・・・もないんですよ!

冷静になりましょう。

Never Give Up

Posted at 2011/03/15 18:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年02月19日 イイね!

「道」がある「希望」がある、見失ってる人達に捧ぐ

すべては「歌詞」をじっくり見つめて欲しい。

英語だから?
綺麗に聞こえる?

そうじゃなく、自分に置き換えて下さい。

見失う物なんて無いはず・・・

「勇気」「希望」「夢」

どうにかならぁ~~さ♪
Posted at 2011/02/19 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation