• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

今日も手組みでタイヤ交換!!!

今日も手組みでタイヤ交換!!!












会社の倉庫の中にバリ山のタイヤが置いてあるのを思い出し・・・

本日・・・ちょっと拝借しに行ってきました♪

まぁ~~~盗んできたと言えばそれまでなんですが・・・

カッチカッチに硬くなったタイヤ+一昔前のダイハツPCD110のホイールにはめてあって、今時履ける車が無いって!!!


ってな事で、私がそのカッチカッチになったタイヤに陽の目を見させてあげようって思う次第で、拝借して手組みで組み替えました。


手組みチェンジャーはまだバリバリに現存してます♪

この冬に3回も手組みをやったのでもうプロ並に仕事がはかどる!!!


下手な機械式のチェンジャーより14インチまでなら早いかも♪
Posted at 2013/01/04 16:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

久々の弄り・・・

久々の弄り・・・















なんのこっちゃありませんが・・・

頼まれ物のポケバイを動くようにしてあげたまでです♪




何年も放置状態の内燃機エンジンは、たいていがカ~~~~ブレイタ~~~が詰まっておりまして。
掃除してあげれば動くもんです!!!




弄ってあげれば、新品のように綺麗な状態になるし。



メンテナンスをかねての整備とあいなりました!!!



ポケバイからハ~~~レ~~~まで弄くり・・・
軽からアメ車まで弄くり・・・


次はBOSSHOSS
または重機にまで手が伸びそうな雰囲気・・・
Posted at 2012/06/17 16:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月11日 イイね!

今日は身体が動きません・・・

今日は身体が動きません・・・










昨日は遅くまでお付き合いで、帰宅が遅く・・・

本日はボォ~~~ってしてました。

車も一段落してますので、小屋の整理整頓をやってましたよ♪




なんたって乱雑に物を置きっぱにしては次から次へ物が増えて行き(ゴミ)
自分でも部品や材料が何処にあるか把握できなくなっていました。

ホームセンターへコンテナを買いに行き、配線、電球、圧力部品、ネジ、ナット、端子、HID、ブレーキパーツ、オーディオパーツ等々にちゃんと仕分けしました♪

今の所は綺麗でいますが・・・雪解けと共に弄りが本格化すると・・・・・・・・


汚くなるのは必須です♪

でもそれが良さなんですよ!!!
自分の部品や工具は自分の物。

自分がわかる場所に置いてあれば、作業がはかどるもんなんすよ♪





しかし・・・まだまだ汚ねぇ~~~~な!!!

初期ロッドのスポーンがそのまま・・・

20年前に売ってれば・・・何十万円で取引されてたんだよなぁ~~~
今じゃ・・・二束三文だと思う・・・

このスポーンが¥500000で売れれば・・・

アメリカへ数名連れて行ってあげれるんだけどなぁ~~~




さぁ~~~行こうぜ!!!
陽気に♪




こんな雰囲気の中、一日中クルマと共に過ごしたいよね♪





この子にとっては最高の日々を過ごしてるのかも♪

スタディアムを訪れ、マイカーでルート66を走り♪

ちきしょうなのは・・・ワタシが走った事ないルート66を走ってる事だ!!!






俺だって・・・いつかは・・・(泣)
Posted at 2012/02/11 16:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味
2012年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪











明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、本当に感謝しております。
本年もかわらずお付き合いのほど宜しくお願い致します。

正月だからって、特別何するわけでもなく・・・
諏訪大社総本山上社へ初詣に出掛けてきました。
朝8:00という事もあり、空いていて快適にお参りが出来ました。

本当なら屋台にて買い食い攻撃をするのがパターンなんですが・・・
朝飯を食べた直後だったので、甘酒のみにて終了!!!

その後は息子達を連れてゲーム屋の福袋巡り・・・
あげたばかりのお年玉が・・・(; ;)

帰宅後はトランポの整備をはじめちまった!!!

オイル交換とエアクリーナーの交換♪

レアな車なので、オイルフィルターとエアークリーナーをようやくGET!!!

ボイジャーよりレアだとは・・・

オイルは相変わらずの鉱物油♪

本当にエンジンが静かに回ります。
静かになった分・・・他の部分の異音が気になって仕方ない・・・
まぁ~~~それものちのお楽しみという事で♪

エアークリーナーをキノコに交換しようか思案中・・・
エアフロの調整も絡んでくるし・・・
今回は純正品同等にて♪


やる事はイッパイ!!!


今年一年楽しませてもらえそうだ♪
Posted at 2012/01/01 16:17:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

取り付け不可?そんなもんただ怖いだけじゃん!!!

取り付け不可?そんなもんただ怖いだけじゃん!!!まぁ~~~ね・・・
取り付け不可は知ってたんだけど・・・
万が一にもポン付けできるんじゃないかって期待して注文!!!

でも・・・やっぱり・・・ポン付けは不可・・・

でもね!!!
取り付け不可って言葉は私には「無い」

せっかくお金を払って買ったのに、取り付けできないで「諦め」られっか!!!

車屋さんへ行って「取り付けて下さぁ~~~い」


「この車には取り付け出来ませんねぇ~~~~」


皆さんは諦めちゃうの

諦めていいの

エンスタなんか四本の線で繋がってるだけなんだから簡単なもんさ♪


ACC
IG-1
IG-2
Starter

この四本がわかれば「取り付け不可」なんてありません!!!


取り付け不可の意味にはいろいろあるんですが・・・
最低限、エンジンをかけるだけの物なんだから「取り付け不可」は・・・存在しない!!!

そんなこんなで一時間もかからずエンスタ取り付け完了♪



代償は・・・この傷です・・・

ゴツイ手は細かい作業が苦手です。
Posted at 2011/12/10 18:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation