• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

時代に逆らう!!!

時代に逆らう!!!















巷ではLEDLEDLED・・・

眩しくて老眼にはキツイ光!!!(老眼は関係ないと思いますが・・・)

空調パネルの電気が切れました。
ホームセンターにもなく、カー用品店にも置いてなく・・・
なんでカー用品店の電球コーナーはHIDとLEDが90%占めてんだ????

結局、小屋に捨ててあった純正デッキを解体して事なきを得ました♪

車屋より、俺の小屋の方が物はあるぜぇ~~~

Posted at 2011/11/07 18:16:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

すべては「感覚」

すべては「感覚」











このサイのケツみたいに荒れてゴワゴワの指・・・

私の指です!!!
手袋をして作業をしないので、こうなってしまいます。
手袋をするのは。。。

タイヤ交換時?
マフラー周り?
位かなぁ~~~(^ ^;

溶接も「軍手」です!!!
あの厚い皮手は使いづらくて・・・

手の感覚って物凄く大事だと思います。
ある時は「トルクレンチ」みたいに!
ある時は「スパナ」の代わり!
ある時は「タオル」のようにパーツを綺麗に!
 
その代償が・・・この指です・・・
まぁ~~ガソリンやらオイルやらもそのまま触りますからね♪
最悪はステンメッシュを鷲掴みして、ホースエンドへ差し込む時・・・
ステンが刺さって痛いんですよね!!!

あっ!!!
この前は何でかわからないんですが、手袋をしてサンダーを使ったら・・・
指を「削いで」しまいました!!!

用心した方が「怪我」しますね。
保護してるからなんて過信するから・・・

私は「素手」が一番だと思ってます♪
Posted at 2011/04/05 21:07:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation