• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

現代の一部のバカ者達!!!

現代の一部のバカ者達!!!













キャロルが我が家へ帰ってきました。

ディーラー勤めの友達に取りに行ってもらい、そのディーラーに置いてもらってました。

まだ息はしてません・・・
下回りからリアにかけてオイルまみれのアマガエル・・・

エンジンルームはゼンゼン綺麗なのに、息をする事はありません・・・



そんな事はどうでも良い事で!!!

手塩をかけてあげれば、息なんか吹き返す♪


ただ許せないのは・・・

今の整備工場勤めの若い連中!!!


「こんな古い車。当然廃車ですよねぇ~~~」


車をバカにしてねぇ~~~か?

俺は何台も何台も車を乗り継いでるけど「廃車」にした車は過去に一台だけだ!!!

その一台ってのはボイジャーで、買い手がいなかっただけ。

あとのすべては誰かしこの手に渡って「ありがとう」って言われたわい!!!


17年前の見た事ない車!
古い車!

故障したら・・・「廃車」



ふざけるのもいい加減にしろ!!!


そんなバカが整備工場に勤め、車を整備する。


その車に乗れる?


車を車と思わない!!!

単に就職できたから、働いてるだけ。



Posted at 2012/09/29 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃車寸前 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

SUZUKI-Kei 納車!!!

SUZUKI-Kei 納車!!!













二日間に渡って、預かってきたKeiを納車してきました。


まずノーマルカットのスプリングをちゃんとしたローダウンサス(6cmダウン)へ変更


フロントバンパーへワゴンR-CT51Sのリップスポイラー取り付け


マフラーをワゴンR-MC22用を取り付け


スピードリミッター解除


ブースト計配管やりなおし



雨のため、野球がなく・・・



充実した休日を過ごさせていただきました♪
Posted at 2012/09/23 17:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車寸前 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

ヤツの決断!!!

ヤツの決断!!!














ヤツとは???

以前「無料でシャコタン」のヤツです!!!

そして47歳でゴーカートに乗って、満面の笑みを浮かべてたヤツです♪



Keiの集まりに開花され、ついに決断をしました!!!


本日は6cmローダウンの実行と

ワゴンR純正リップスポイラーの取り付けをしました。


さすがに14インチではホイルアーチとの隙間が目立ちますが・・・


あきらかに低い!!!


イイ感じ♪


んでもってリップスポイラーも穴だけあければ、無加工で取り付け!!!


明日は・・・

リミッターカットとマフラーが届いたら取り付けだぁ~~~~♪










あと3巻は軽くカットできたなぁ~~~
Posted at 2012/09/22 20:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車寸前 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

改造に金かけるため・・・ベースは安く済ます!!!

改造に金かけるため・・・ベースは安く済ます!!!













弄りだけが好きで、今となっては小遣いで買える車のみ!!!
そりゃ~~~免許取った時はそれなりに借金して買いましたが・・・


記憶があるうちに、車暦を記載しようかなって思ったんですよ。
その記憶も正しいか正しくないかわからない位に乗り継ぎました・・・


教習所では
フローリアン
フルフラットシートの優れもの。
女性教官だったら・・・・

初めて買った車はバイト代をつぎこんだ
スカイラインGT(\780000)
3.0Lソレタコデュアル
ワタナベ8J×ポテンザ


セカンドカーに
スズキ・フロンテクーペ(\50000)
トリプルキャブ×GT380チャンバー改

430セドリック・ターボ(\1280000)
フェローチェ8.5J×ポテンザ
デュアルマフラー
ベタベタの車高短だったなぁ~~~

ミラ・ターボ(\0)
姉ちゃんからのいただきもの

ダットラ・ステップサイド(\480000)
ナンパ率100%の実力者・・・???実力車!!!

フェアレディSR-311(\600000)
先輩が借金払えなくなったから、残りを払ってくれれば・・・
って事で購入
横田基地周辺では、アメリカ軍人の人だかり♪
高速をオープンで走る!!!
気持ち良かったぁ~~~

アルファロメオ2000GTV(\0)
今で言う金融流れ?
何故かまだナンバーが小屋にあり

スカイライン2000GT-ES(\0)
JUN3.5L DOHC
爆音仕様

コスモ13B ロータリーターボ(\120000)
高速無敵
市街地・・・歩行者より出足悪し・・・

ケーニッヒ・ベンツ(\0)
勝手に乗っていいと置いていかれた

ワーゲン・スポルトマチック(\0)
勝手に乗っていいと置いていかれた

トゥディ(\0)
オヤジの車いただきもの


ハコスカ・セダン&ハードトップ(共に\250000)
2.8Lソレタコデュアル
R仕様

CR-X(\180000)
そこそこ面白かった

73カマロ(\1200000)
今までで一番のお気に入り

セルボ(\30000)
遅かった・・・

オールズモビル(\0)
屑屋回収品

トランザム(\0)後輩が弄ってくれと置き去り・・・
いつの間にか私の物に♪

フェアレディZ・ターボ2シーターTトップ(\0)
後輩の兄が要らないって事でいただきぃ~~~
エンジン載せ換えにて復活!!!

リベルタ・ビラ(\0)
同僚の姉が結婚したからいらないって事でもらい物

コルベット(280000)
ボーナス衝動買い
売る時は\780000

カプチーノ(\1200000)
新車値切り
長野県一番納車
長野県一番シャコタン
長野県一番事故車

ファミリア(\180000)
1500cc  DOHCは・・・あなどれなかった

73ポルシェ・カレラRS仕様
初300km/hオーバー走行!!!
超興奮

ミラージュ(\0)
峠仕様
真夜中白樺湖縁石激突・・・ロアアーム破損
バックで山道を20km走行して帰宅

何故か・・・クラウン・セダン(\80000)
ベンコラに乗りたくなっただけ
ワタナベ装着NASCAR仕様だった!!!

Y-30セドバン(\15000)
廃車にするからって譲っていただきぃ~~~
フルオーディオ爆音音圧仕様

ムーブXX(\860000)
一応・・・爆音圧仕様

ジムニー(\75000)
山専門

サニーカリフォルニア(\80000)
ムーンアイズ仕様

ダットラ・ダブルキャブ(\250000)
子供を乗せて海&山へ

クルー(\100000)
RB2.6L ツインターボ
怪物マシーン

キャリー(\30000)
純正ソレックスで最高の音だった

エスティマ(\0)
クルーが欲しいと言うことで交換

ラルゴ(\70000)
ワタナベ&インパル等のホイルを履いてかっこよかった

ボンゴ(\120000)
この頃から野球遠征の足車ばっか・・・
まだ近所の方が乗ってます♪
故障知らずだそうです

ハイゼット(\40000)
足代わり&田んぼに畑に

タウンエース(\80000)
非力でも良く走ってくれた

ハイゼット(\400000)
新車キャンセルされたって事で、代わりに買わされた・・・

ボイジャー(\100000)
いくら弄っても大人しくて・・・
最後はNOS搭載
バラバラにして部品売却

エヴリー(\40000)
畑仕事用
良く走ってくれるよ♪

カペラワゴン(\80000)
良い車だったけど・・・大人しすぎ・・・

キャロル(\65000)
楽しい!!!
速い!!!
燃費良い!!!


まぁ~~~覚えてるのはこんな所かな・・・

所有はしてないけど、乗ったという車を入れたらまだまだ。。。。
ロールスもフェラーリも

まぁ~~~





車が好き!!!
弄るの大好き!!!
Posted at 2012/09/15 20:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃車寸前 | クルマ
2012年09月14日 イイね!

呉CRC 5-56のinnchikichikin活用法!!!

呉CRC 5-56のinnchikichikin活用法!!!



















防錆!潤滑!!!

当たり前だよね・・・



んなのツマランでしょ?

もっともっと556の活用法はあります。



やっちゃ~~~いけないとか!!!
危険だからやるなとか!!!
PL法だか何法だか知らないが!!!



やっちゃ~~~いけないって言うからやりたくなっちゃうだろう???
規則があるから破ってみたくなんだろ???


やりたいと思ったらやるだろ???
我慢して見過ごすなんてありえねぇ~~~だろ???


目の前に好きな子がいたらやりたくなんだろ???



だったら自己責任で冒険してみようぜ♪





①不動エンジンを生き返らす!!!
②迷走電流をカットしてくれる!!!
③タイヤ交換でビードが上がってこない時!!!
④革や厚手デニムの裁縫の時!!!



①・・・

電気が飛んでればエンジンを復活させる事ができます。
ただしエンジン内部に破損がない事が条件ですが・・・

インジェクションであってもキャブであっても、スロットルボディーから大量の556を飲ませて下さい。
プラグが濡れても平気♪
一発でエンジンがかかります。
そしてシバラク556を飲ませてあげれば・・・あらフシギ・・・燃料を呼び込んでくれるんですねぇ~~~
飲ませすぎると・・・火柱と爆風と白煙がもくもく!!!

②・・・

リレーがおかしいとか、基板に少し煤があるとか・・・
556を吹きかけて綺麗にして下さい。
あらフシギ・・・戻っちゃうんですねぇ~~~


③・・・

引っ張りタイヤ!オフロードタイヤ・・・
ビードが上がってこないよね!!!
組んだタイヤの中に556を吹きかけてファイヤ~~~


④・・・
奥さんが指先を痛めながら裁縫・・・
無香性556を吹きかけて♪
あなたの優しさにウルウルよ♪




まぁ~~~ね・・・innchikichikichikiだから!!!



文句言われても・・・あたしゃinnchikiだから!!!

って・・・・



実践経験済みだよぉ~~~~

あくまでも取り扱い説明書通りでは危険ですから♪



自分が説明書だと信じて行動しましょう!!!





他人に迷惑をかけない事が一番!!!




命はあなた自身が守る物!!!






守れるのは自分だけ!!!










やれとは言わない!!!









やってみたきゃやってみ!!!






インチキを信じる者は・・・・






最大幸福夢見教の信者にしてあげよう♪



Posted at 2012/09/14 19:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 廃車寸前 | クルマ

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation