• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarekonのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ACCかBAT+12vか・・・ともかくなんかの電気がダウンした・・・

ACCかBAT+12vか・・・ともかくなんかの電気がダウンした・・・










なかなか車が弄れなくて、ブログ更新も出来ない状態でした。
週末の野球が始まり、弄り時間が激減した中「仕上げ」をしました♪
アルミ板を加工して「スイッチング・ボックス」製作!
 
今回もプラ板カッターを多様して、1mm厚アルミ板です。
ミサイル・スイッチ&プッシュ・スイッチを配置し、開閉式ドリンクホルダーへ固定します。
ちゃんと開け閉めが出来るようにして、配線にもたるみを付けて完了!!!
 

通電確認→ソレノイドの動作音も確認→排気温度の上昇も確認→燃圧も確認→OK♪

パージノズルの取り付けは時間がなく、また後日という事で・・・(^ ^;

燃料を入れに行った帰り道・・・

オーディオ&排気温度がダウン!!!

夜だったので、また後日調べればいいやって思ったんですが・・・
キーレスが一切反応しない!!!
室内灯が点かない!!!


おいおいおいおいおい

慌ててヒューズ確認すれど、切れてない・・・
エンジンルームのメインを調べるも、ヒューズ切れなし・・・

一体なんなんだ???


わからんもんはわからんので、後日配線をやり変えます!
純正の配線は捨てて、新たに配線を取り出した方が早いし!!
ついでに配線を太いのに変更すれば、熱にも対処できるしね!!!

ACCなのかなぁ~~~?
BAT+12vなのかなぁ~~~??

まったくもって「見えない」電気は嫌いだ!!!

プロフィール

「ランフラット・タイヤ:パンクしても普通に走れる http://cvw.jp/b/721932/42913596/
何シテル?   06/01 22:22
tarekonです。よろしくお願いします。 ヨロズ屋人生! 自分でやらなきゃ気が済まない!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 89101112
1314 15161718 19
20 2122 2324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

せっかくのワタナベ(SSR)-RS8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 06:24:40

愛車一覧

スバル サンバー サンバーババン (スバル サンバー)
165000km走行でエンジンブロー!!! 原因はスラッジがたまりすぎて、オイルの循環不 ...
スバル サンバートラック サンバトラ (スバル サンバートラック)
サンバー三代目
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーババン2号
マツダ キャロル 土手カエル2号 (マツダ キャロル)
1号蘇生中につき、通勤快速使用の代役!!! メインになりそうな位に気持ちいい♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation