• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaka@pp1のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

さよならRS

二年間お世話になったトゥデイRSと車検切れを機にお別れしてきました…


某氏から譲り受けてやりたい放題弄って走ってボロボロ

でも走るには問題ない状態なので車検取って乗ってもよかったのですが、金欠と車両の在庫過多の為そのまま元オーナーの某氏にお返ししました…

某氏はそのまま乗るのか箱替えするのか?
どこかに良さげな箱あったら教えてください!



写真で二年間を振り返ってみます

ホイールの交換歴がほとんどですが…(笑)


納車直後


スーパーラップ


ビーナスライン朝焼け


エンケイターマック・エンケイコンペS


SSR タイプF


某所で残念な出来事


伊那サーキット


グラナダブラック三兄弟
この時はシビックもグラナダだったんですね


冬仕様の謎なブレード



ハヤシストリートのきわどいサイズ
リップ黒塗装、レンズはスモークへ変更
個人的にこのスタイルがいちばん好き!


最終仕様
適当なアルミとネオバでそこそこ走れる仕様



こんな感じで実験台って感じでそれなりにやりたいことやり尽くした感がありますが手持ちのリーガマスターとヴィエナ・シャルクを履けなかった事が心残り…(笑)


以前乗っていたトゥデイアソシエxiを山で潰したんですが…
その楽しさが忘れられずにもう一度MTRECでマニュアルなトゥデイに乗りたいとずっと願っていたら運良く手に入ったRS

NAの軽自動車でありながら3連スロットルMTRECエンジンの爽快なレスポンスと軽快な動きは紛れもなくホンダらしさに溢れた名車だと思います!


トゥデイって手元に無くなれば無くなったでまた欲しくなるんですよね…

寂しいけど親に貸してるオートマのRSでしばらく我慢します



忘れてたけどビートどうしよう(笑)

Posted at 2013/08/18 20:38:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

地道にコツコツ

盆休み…

皆様はいかがお過ごしでしょうか?


自分は遊びまわるでもなく地味にEGシビック弄りをコツコツ進めてます…




自分のEGを弄るつもりが某氏の黒EGのクラッチOHで一日こき使われたり(笑)





やっと自分のEGをやり始めたら精神的に堕ちたり指を負傷したりともう踏んだり蹴ったり…

作業内容

コーヨーラジエターとバックヤードエキマニ
クールナッツのラジエターへホース交換

錆びサビなパワステポンプのステーを黒で塗装

ウォッシャータンク移設
その付近の配線をスッキリ見えるように移設

まだまだ始まったばかりですね…




オイルパンも右の謎なバッフル加工品に交換してみた

板っぺら張り付いついるだけのバッフル加工ではなくかなり面倒な作り?ここまでやると効果的なんですか?




それからEK9用無限マフラーが長くて着かないのでとあるパイプを短縮加工

久々に溶接…汚いのでモノクロ画像で(笑)


まだまだやることだらけです!
Posted at 2013/08/15 20:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

もてぎ

この記事は、行って来ました、もてぎ2&4“Honda4輪販売50年の歴史”パレード走行について書いています。


昨日もてぎに行って来ました〜

とにかく大興奮で感激の一日…



詳しくはトラバ先の634無限さんのブログを観てください



朝3時出発の過酷な旅でしたが憧れのSB1の助手席に一日乗れてほんと幸せです(≧∇≦)


サーキットのパレード走行に参加する事がメインの遠征

サーキット走行を無邪気に楽しむ634無限さんの笑顔が素敵でした〜

自分もこんな素敵なおじちゃんになりたいっ!


今回も知り合いに多数お会いできたしコレクションホールも久々に見学できましたよ


遠征のおかげでシビックに対するモチベーションが上がって来たのでそろそろ作業進めます♪


それからぜんぜん関係ない話しですがヤンチャな類人猿の仲間が増えました…

Posted at 2013/08/05 23:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

無念…マフラーが…

無念…マフラーが…先日某氏からシビック用の無限ツインループマフラーを入手〜ポリッシュしてみた☆



本日帰宅後に鼻歌まじりで交換作業♪



だがしかしスプーンN1がすんなり抜けない…



仕方ないのでバンパー外そうとするがガッチリ取り付けたデフューザーを外さないとバンパーも外れず…



マッドガードも絡んできて余計に厄介でだるい…



やっとの事スプーン外して無限に入れ替えるも大問題発生!





なんと!








フランジがスプーンのセンターパイプと合いませんでした(笑)



もう踏んだり蹴ったり




諦めるわけにもいかず…

山越えて某氏から無限センターパイプも略奪?レンタル?してきた
ほんとごめんなさい…


これですんなり付けばいいな(^^;;




Posted at 2013/07/31 00:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

たまってます

たまってますストレス…そしてシビックの部品…ww


まだ数点発注して届いてませんが



見ての通りJDMな部品しかありません…

来月のWreckin' Meet Vol.2にエントリーしたので道中の走りの戦闘能力を上げねば〜




謎なバッフル加工オイルパンと磨き途中のバックヤードエキマニ






バックヤードで書き換えたECUを更に怪しげなショップで書き換え?
EK9前期ベースのEG6にB18C乗っけてた人から買ったECU


変換ハーネス買わねば(^^;;


あとTE37を一本スペア用で乗っけたいのでこいつに組むタイヤを一本募集中〜!

あと無限のツインループ…
Posted at 2013/07/23 00:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミート・ザ・ビートの旅 後編~ http://cvw.jp/b/722100/41488564/
何シテル?   05/16 19:21
kiyotaka@pp1です 最近はクルマ漬けな生活から抜け出せなくなっています(笑) 車種は関係なくいろいろな方とお友達になれればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ガルフ号 (ホンダ ビート)
ついに5台目のビートw 2016年7月 富山から引き上げ 8月4日 車検取得 見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2009年9月に白マーチから乗り換え 購入時よりインテR96スペック用B18C転換で公 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
衝動的に購入… パジェロミニと入れ替え
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ターボなし クワトロでもないし Sトロニックでもない 2リッターNAで6速AT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation