• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaka@pp1のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

近況

みんから…

久々な気がしますww




とある選考にこんな画像を送ったら



こんなメールが来たので





そろそろオレンジ号を進化させねば!







EK9用の無限エアクリがDC2用に変身しました?!

わらしべ的なアップグレードでとっても嬉しい!!

エンジンに合わせた選択をしないと真価を発揮できないらしいのでB18Cなオレンジ号にはDC2用が欲しかったのです



今回は無限ってロゴあるし!

ARCのチャンバーとうまく併用できるのかな?




EK9用


DC2用




このしょぼいエンジンルームが幾らかでも見せられるようになればいいですが…(^^;)










コンチェルトも大雪を楽しみながら頑張っておりますww

イントラック4WDは絶大な効果を発揮してます♪
Posted at 2014/02/12 21:57:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

やらかした

あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします!



今年の目標
変なクルマを買わない!(^^;;






元旦は快適なコンチェルトでドライブ

昭和89年って感じ(笑)

暴走気味ですな…







そして本日はATF交換

調子良くなったので気分を良くしてこれを…



競技専用的なシール貼ってあった






完成!




試乗したらファンタスティックな乗り心地で腹筋が鍛えられそう!

昨日まで快適だったのに…新年早々やらかした感じだ…



前下がりな車高で気に食わないので明日後ろの車高を下げよう!


素敵なマフラー作ってオートサロンにでも行こうか
Posted at 2014/01/02 20:42:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

雪はいりません

雪はいりません冬ですね

雪降りましたね

寒いですね広い意味で



なぜでしょうか?雪降っても昔みたいにワクワクしない…

せっかくのイントラック4WDなのに〜


もうおっさんなのか?

なんだか腰が痛いです

ふかふかシートが合わないのかも…



気持ちも身体もお疲れモード



とりあえずコンチェル太はブリジストンの鉄風ホイールと熟成して硬めなブリザックで冬仕様になってます


このホイールを知らない人に「テッチン白く塗って履くとかダサッ!」って言われるとこの上なく嬉しいです♪


そして先ほどバッテリーをカオスにして信頼性が5%程UPしました?!

青いプラグコードとあいまってエンジンルームが華やかです

極寒の中で作業…余計に腰が…死ねる…



たまに排気温警告灯が弱めにピカピカしますがイルミネーションの季節だから丁度いいかも☆

そんな感じで深化と劣化が加速中♪


大丈夫?って声かけて宥めながら労わりながら走ってますよ


クルマも乗りて手も壊れ気味なので要注意!!ww
Posted at 2013/12/19 22:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

コンチェルト路上復帰

コンチェルトがうちに来てから一年半

引き取ってからすぐ車検が切れたので抹消して冬眠してましたが本日ついに路上復帰しました!

お金もなく業者に出せないのでコツコツ直して持ち込みで新規登録

前アシ車のZさんが身売りして稼いでくれた資金を握りしめ検査場へ…


タナ君号に遭遇!


ドキドキしながらラインを通すも最後の下周り検査で…(°_°)



直したはずの穴あきマフラーがまた穴あいて排気漏れ!


はいダメそれww


昨日確認した時は大丈夫だったよ…

パテでの補修が弱かったのね…



こりゃあかん!

急いてホームセンターで部材買って補修



まぁなんてことでしょう

我ながら惚れ惚れするほどのこの完璧な補修は!(爆)



完璧な補修なので当然合格!


そんなこんなで午前中には無事ナンバー付きました♪


その後の某黒EGの復帰の為のお手伝いを〜



作業してる人かっこいいですね
靴が!ww





今回の復帰にあたり、プロフェッショナルなさっつんさんやさっつんさんとかさっつんさんが整備〜持ち込みまでご協力してくれたのでなんとかなりましたww


他にもいろいろな方にお世話になりました
みなさんありがとうごさいますm(_ _)m


あとは前オーナーさんが冬タイヤくれないかな?ww

あのお方の車高調も…

Posted at 2013/12/12 22:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

地味にコツコツと…

1年以上寝かせていたコンチェルトの整備を進めてます



よく見るとさすがに元年生まれの25歳…地味にボロい…

交換した部品

タイロットエンドブーツ
ステアリングラックブーツ
プラグ
プラグケーブル
エアエレメント

見た目が汚いホイールハウスをパスターブラックで塗りぬり

フロアは純正の防錆処理が完璧で錆なくバッチリな様子だったが念のためにパネルの袋になってる箇所にノックスドール700注入



本日は灯火類の電球一式交換




あとはホイールシリンダーOHの部品待ち…

本当は新品に変えたかったけど廃盤らしい(>_<)

早く着地させたいな〜
Posted at 2013/12/03 21:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミート・ザ・ビートの旅 後編~ http://cvw.jp/b/722100/41488564/
何シテル?   05/16 19:21
kiyotaka@pp1です 最近はクルマ漬けな生活から抜け出せなくなっています(笑) 車種は関係なくいろいろな方とお友達になれればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ガルフ号 (ホンダ ビート)
ついに5台目のビートw 2016年7月 富山から引き上げ 8月4日 車検取得 見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2009年9月に白マーチから乗り換え 購入時よりインテR96スペック用B18C転換で公 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
衝動的に購入… パジェロミニと入れ替え
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ターボなし クワトロでもないし Sトロニックでもない 2リッターNAで6速AT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation