• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

なんと!(ナット) ぼろっと!(ボルト)

なんと!(ナット)
ぼろっと!(ボルト) 今日ゎ仕事が暇だったんで昼過ぎで終わった・・・


なので 前々から替えたかったMINIのフォグとポジションの交換をしましょうとSABでタマを仕入れて帰宅~


早速 作業に取り掛かる・・・

タイヤハウス内に蓋があり それを開けるにゎタイヤを外した方がやり易い・・・ ってか無理www

でジャッキUPしてタイヤを外しに掛かる・・・


Xレンチでナット緩める・・・



∑ヽ(゜Д゜;)ノ
ボ、ボルトだと!!!


ハブボルト折ってしもたかOrz

なんて事を想いながらよく見ると ハブにネジ穴が切ってある( ̄○ ̄;)

ボルト一体型だったのか(^。^;)



長いことクルマ弄りやってますが こんなん初めてやぁ~(・◇・)

いい勉強になりました
ブログ一覧 | DIY | モブログ
Posted at 2013/01/21 18:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 20:57
外車は大半はボルトですわねぇ、ホイル付けづらいんですよねf^_^;

学生の頃GSでバイトしてる時にブチ折って人生終わったと感じた頃もありました(-.-;)
コメントへの返答
2013年1月21日 23:16
話にゎ聴いた事ありましたが まさか自分のクルマがそうだなんて・・・みたいな(^。^;)

外車の最高速考えたらこっちの方が強度ゎ高いんでしょうが タイヤ交換ゎ手間掛かりますわ(^。^;)

慣れなしゃ~ないですな(;´Д`)
2013年1月21日 22:45
うわぁー、なんじゃこれぇーwwwwww

初めて見ましたw

てかこれ、最初の1本入れるのが、すごい苦労しそうですね・・・。
タイヤ持ち上げた状態のまま、ハブボルト差し込まないといけないとかorz

日本車万歳\(^o^)/




・・・て、事は、仮にロックナットとか付けようとしても、国内じゃ探すの大変そうですね・・・・。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:24
ホンマに焦りますたwww


確かに交換にゎ手間掛かりますが コツさえ掴めば そんなに苦でゎなかったり( ̄∀ ̄)

ハブのテーパー部分が若干出てるんで そこに合わせて上下を圧着しながら穴を探れば簡単に出来ましたわ(^。^;)
ま、面倒くさいですがwww


ロックナットも 今調べたらMINI用のがありました

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation