構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www
2代目あぷちハッスル号です( ̄∀ ̄)
以前独立開業で事業を営んでましたが 先代ハッスルの時に休業状態( ´Д`)y━・~~
現在一会社員の通勤&週末ヒロイン的車両www
【エクステリア】
・ボディカラー ハッスル純正色ベージュ×S30Zマルーン調ベースオリジナル ツートン
・C系ワークス顔
(購入時から)
・前後C系ワークス用バンパー
(購入時から)
・フロントリップ アスレーシング C#アルトワークス用
・サイドステップ DAMD CTワゴンR用加工
・リアアンダー Racing HAMMER C#アルトワークス用
・H系ワークス用ライトケースでポジション移動
・オク物韓国製?ユーロテール
・オク物 C#アルトワークス用カーボンボンネット
・SUZUKI PROJECT製 エンジン冷却用ボンネット浮かしヒンジアダプターネジ
・ルーフ カーボンシート貼り
・リアフェンダーツメ折り
【機関部】
・F6Aツインカムターボ換装
(オークションにて中古で購入。メタルガスケット仕様でヘッド、腰下が前後期合体のニコイチでオーバーホールしてあり、排気量が疑わしい曰く付きエンジンww)
・HT07ー4Aタービン仕様
(前期ワゴンRワイド用中古品流用)
・インジェクション ワークスR純正260cc
・コンピューター ワークスR純正
・インタークーラー スズキスポーツ
(みん友さんより購入)
【駆動系】
・トランスミッション C系ワークス用ノーマルMT
・クラッチ C系ワークス用ノーマル
【足廻り】
・フロント JIC CTワゴンR用車高調
(バネレート不明)から、
テクニカ車高調 C系ワークス用シャトルGTS バネ8K
H23年9月に入れ替え。
・リア CUSCO車高調ヴァカンツァCTワゴンR用 バネ3.5kから、
ダンパーのみテクニカC系ワークス用シャトルGTSに変更
H23年9月に入れ替え。
【タイヤホイール】
・夏タイヤ セット
①(メイン)
BRIDGESTNE POTENZA RE01 155-60-13×SSR マークX(正式名称不明につき、仮名ww) 5.5j-13 offset +38 PCD 114.3 (ホイールゎみん友さんよりの戴き物)
・夏タイヤ セット②
(サブストック)
YOKOHAMA NEOVA AD07 165-60-13×WATNABERACING RS8 5.5j-13 offset +35 PCD 114.3
(みん友さんに移譲)
・冬タイヤ セット
YOKOHAMA ガリットG3 155-60-13×不明マルチホールメッシュ4.5j-13(ホイールのみみん友さんとの交換品)
・ホイールスペーサー フロント3mm
【制動系】
・フロント C系ワークスキャリパー
・DIXCEL C#アルトワークス用12本スリットローター
【剛性補強】
・ ストラットタワーバー TAKE OFFふんばりくん
・アンダープレイスバー メーカー不明ジムニー用 流用
【インテリア】
・初期型660C系ワークス(縦ノブ)用ダッシュボード、メーター、空調ユニット
・ダッシュボード自家塗装
(染めQ施工)
・ドア内張自家塗装
(染めQ施工)
・シート 運転席 RECARO SR-3ルマンカラー
(みん友さんから購入)
助手席 縦ノブC系ワークス純正 (`・ω・´) のネックピロー(バイブ機能付き♥︎)装備www
・4点式ハーネス Sabeit クラブマン
・SPARCO クイックリリースボススペーサー赤
・ステアリング MOMO コマンド2 34Ф 赤
・シフトノブ MOMO 赤
・サイドブレーキカバー MOMO 赤
・追加メーター DEPOracing 60Φ水温、油圧、油温 センターコンソール 1DIN 埋め込み(無理矢理) *現在油温計死亡中*
オートゲージ 45Фブーストメーター
【吸排気系】
・マフラー ワンオフ
(オークションにて中古品購入)
A'PEX社製ECV装備
フロント 51パイ→60.5パイ センター 60.5パイ→51パイ テール51パイ サイレンサー(柿本製R32用短縮?)132パイ→出口120パイ(チタンコートしてあるみたいな?)
・ブローオフバルブ TAKE OFF プッシュンR SS F6Aツインカム用
・エアクリ ブリッツ SUS POWER C#アルトワークス用
【電装系】
・バッテリー パナソニック CAOS 60B19L
・ヘッドライト 中華HID30000K
・フォグ ハロゲン2700K
・ポジションLED4灯仕様
・イルミ
フロントアンダー ホワイトLEDラインテープ
サイドアンダー ピンクLEDラインテープ
リアアンダー レッドLEDラインテープ
ナンバー灯 ホワイトLEDラインテープ
グリル内仕込 ホワイトLEDラインテープ
・A'PEX LEVメーター
(スピードリミッターカット、及びサブタコメーターとして使用)
・ETC パナソニック 商品名不明
(みん友さんより購入)
・ワイパーモーター HE21Sラパン用 流用
・C系アルト純正ハイマウントストップランプ
(みん友さんよりの戴き物)
・オーディオ ヘッドユニット KENWOOD DPX-7021mpi
・フロントスピーカー 4インチファイバーコーン2WAYクロスオーバー付きセパレート
(初代あぷちハッスルより移植)
・リアスピーカー オク物3WAYBOX型
(ブルーイルミ仕込み)
・サブウーハー KENWOOD KSC-SW880
(初代あぷちハッスルより移植。現在不調)
・ナビ カロッツェリア ポータブルナビエアなびT-07
・FMトランス機能付きiPhoneホルダー
・シガライター電源 増設4連
【その他】
・ 構造変更4ナンバー
・ 営業用登録
・ 乗車定員2名
・最大積載重量 100kg
・ ステッカー
フロント
LUSTY WOLFハチマキ(会長製作、*taka*くん施工)
リアハッチ
LUSTY WOLF
(アーチ、10thAnniversary ver.)
雪月花
AFFP Around forty&Fifty Friends Project
(メンバーのゴマさん手製)
F6A in side
(SUZUKI PROJECT工場長手製w)
アルトワークスに乗ってます
(KAIZER9999さん製作)
AWD2012
(開催記念CA72ver.)
Big Block
(ハッスルを購入&製作したSHOPのね)
有馬系
ボンネット
SUZUKI PROJECT Racing
このハッスルを更にバージョンアップさせる構想ゎありますが、なかなか…( ;´Д`)
あ、こう見えてこのクルマゎ色物として位置付けている訳でゎありませんので、悪しからずm(_ _)m
(乗ってる本人ゎ既にワークスに乗っているものだと思い込んでいるらしいwww)