• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

シリーズ・'80〜'90年代のF3レプリカ達〜HONDA編その①

え〜、まだ昼間なのですが、一身上の都合によりアゲちゃいます。最終回HONDAのその①。って最終回ちゃうしwww

どう考えてもHONDAの場合、一回でゎ無理なのよねぇ〜。多くて( ;´Д`)

なので並列、V型の2系統を分けますた(・Д・)ノ
ってことで その①ゎ並列エンジン編をお送り致します。


ドリームCB350four
'72年にクラス初の4気筒モデルとして登場。だが、あまりにも静かで他の2気筒モデルよりも、遅いって事で…

おお400。www
2年後の’74年にドリームCB400fourが登場。 400と表記されているが、正式排気量ゎ408cc…( ゚д゚)?
そう、大型自動二輪枠で中型でゎないのです…現在でゎ。
当時ゎまだ自動二輪の免許区分が無かった為税金額の違いだけで、自動二輪の免許を受けていれば問題ゎない時代(普通免許のみでも、セットで自動二輪が付いてきたw)だったので、こんな中途半端な排気量のモデルが存在した訳で(;^_^A
因みにうちの親父がこれに乗ってましたわ。一回も後ろにゎ乗せて貰えませんでしたが。うちで商売を始める時に手放しましたが、晩年まで「あれゎ良かった」とよく言ってました。

でも、乗るんやったらこっちがええかな〜
CBX400F
まぁよく見ましたなぁ〜、当時も、今もw
なんせ、あのマッチも、武田久美子を後ろに乗せて走ってましたからねぇwww
映画の話ですが(爆)
当時、どちらかと言うとおいらゎアンチCBX派だったので、ここでゎ、あまり多くゎ語りませんが、腹立つ程いい音しまんねんわコヤツわww

CBX400Fインテグラ
大型ハーフカウル装備のツアラー仕様。基本的にゎカウルが付いただけでFといっしょ。

CBR400F
’83年にCBXの後継モデルとして登場。
CBXの48psから一気に10psUPの58psゎ発売当時クラス最高やった。ま、ほんの数ヶ月後に他社の水冷モデルに抜かれるのだが、空冷でここまでアゲてくるのゎさすがゎHONDA。その馬力の源ゎREVシステム。8500rpmで2バルブから、4バルブに切り替わるシステムで、下のトルクを犠牲にすること無く、高回転ユニットに出来る…的な、いわば、VTECのコンセプトの元になったシステム。…だったが、1型でゎかなり唐突な出力変化をする為、賛否両論だった。おいらも乗ったことあるけど、かる〜いドッカンターボの様なw 後に2型で改善され、マシにゎなるのだが(;´Д`A

CBR400Fエンデュランス
バリエーションの一つ。その名の通り、耐久車両イメージのデュアルライト、ハーフカウル仕様(画像ゎ1型)

CBR400Fエンデュランス(F3)
1型エンデュランスベースの限定車。相違点ゎフルカウル仕様になったくらいやと…f^_^;)

CBR400Fフォーミュラ3
たまに、フォーミュラ3を略してF-3と表記される為、3型と勘違いされるが、2型CBRのトップモデル。相違点ゎシングルシートと、バックステップ、リア別体式ガスショック?(間違ってたらごめんなさい)やったと。
で、これが、最後の空冷モデルとなり、いよいよ水冷に移行する。 いよ!待ってました‼︎ と当時、期待してたのよね〜。

で、これ。
CBR400Rエアロ。
待ちに待ったHONDAの水冷モデルだっただけにそのスタイリングゎ、むむむっ!…orzだったw けど、新開発エンジンゎ興味深いもので、カムの駆動をチェーンでゎなくギアで行うカムギアトレインを採用し、フリクションロスを軽減する…と、共にキュイ〜ン音を得るwww
(カムギアトレインについてゎまた後ほど)


CBR400RR
マイナー車路線まっしぐらの400Rエアロの後継モデルとして発売されたRR。そりゃもう、当時デュアルライト、フルカウルに目が無いおいらの周りのHONDA党ゎこぞって買い換えてましたわ( ゚Д゚)y─┛~~
エンジンゎRエアロとほぼ同じやったとおもいますが、車体、特に足廻りが改善されかなり戦闘力がUPされました。



飛んでる年もあるかもしれませんが。途中、自主規制引き下げに伴い出力特性変更されたくらいで、イヤーモデルとしてのマイチェンしてたくらいで大きな変更がないまま、2000年に消滅。


で、これが最近出たとこの現行型CBR400R…
おー。復活かぁ〜。と思いきや、ninjaと同じパターン。

2気筒エンジン…orz

時代が変わったのね。と実感しつつ、HONDA編その①終了でございますm(_ _)m

引き続き、HONDA編その②、絶賛製作中につき少々お待ちを(;´Д`A














ブログ一覧
Posted at 2014/05/10 14:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

カメラ不具合
Hyruleさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 15:29
フォーミュラー3てのは初めて知りました
(´∀`)シブイ!



その後のマシンからは身近にあった単車ばかりでワクワクw
コメントへの返答
2014年5月10日 17:01
1型のフォーミュラー3ゎ限定車やったからまんまり見んかったんやけど、2型ゎかなりダブついてたみたいで、3年程前に無登録の新車がオークションにチラホラ出てましたわ;^_^A

今みたら、カッコいいんですがね〜。
このスタイルで、水冷やったら言うことないんですが;^_^A
2014年5月10日 16:17
エンデュランスは欲しかった1台でした(;^_^A

エアロはほんと良く出来たバイクだったね~
乗ってても体に風がほとんど当たらない感じでね。整備性は面倒だけどwww

ちなみにおいらCBR250RRをタダで貰って
2万円で売り飛ばした過去があるwww
コメントへの返答
2014年5月10日 17:07
おいらも2型のエンデュランスが好きでした^ ^

エ、エアロゎ…f^_^;
ツアラーとして、今みたらいいかなと思うんですが、確かに整備性ゎスクーター並みに悪いでしょうね;^_^A

250RRが2万ですか…
今もそれぐらいであったら…ねぇ〜



わこさ…(σ・∀・)σ

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation