• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷち@LUSTYWOLF//AFFPのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

冬の海 〜スピンオフ段取り編〜

今でゎ叶わなかったが、年末におばあちゃんに会いに行く為、しれっと入れ替わったあぷち家のメインカーにスタッドレスを事前に購入していた。

まだ家の辺りでゎ必要無いのだが、田舎に帰るにゎ山間部を抜けるのに夏タイヤでゎ不安なので早めに替える事にした。

夏タイヤゎ純正鉄チン(ホイールキャップ付き♡)
購入したスタッドレスゎバックス製の純正サイズとゎ言えアルミ製(*゚∀゚*)

心弾むものである( ゚Д゚)y─┛~~

が、

が!

が…


大事なところをすっかり忘れていたん(;´Д`)y─┛~~



購入時に店員から
『ナットゎどうしましょ?』
と聞かれ、
『捨てるほど家にあるから要らんわ』
と断ったのだが…



夏タイヤ外して〜
おnewのアルミ〜
そして、久しぶりに貰いものやけどマジョーラカラーのロングナットをば…

ん?

んん?


あ。


これって赤くてめっちゃどこにでもありふれたクルマやけどトヨタ製なんよね〜

で、
確かこのナットって青い34Rとかちゃパンに着けてたよな〜。









ピッチちゃうやん(;´Д`)y─┛~~




ええ、確かにマジョーラカラーのロングナット以外にも普通の袋ナットも捨てるほどありますよ。


1.25ピッチのがね‼︎


でも1.5ピッチゎ1つも無いし…

で密林で赤い貫通ロングを購入。


12月6日、田舎から、帰った日に我が家の玄関先にそっと置いてありますた。



後日スタッドレスに交換する事が出来ましたとさ。

でめたしでめたし( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2021/12/12 16:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

冬の海

半年ぶりのブログなんで普段なら『お久し〜』みたいに軽い感じの書き出しなのですが、今回ゎ予定外のご報告ブログなのでご容赦ください。


以前、何度かご紹介した事のある楓さんの祖母が、先週12月3日に他界致しました。
享年97歳でした。

先月の初め、脳腫瘍が見つかったと祖母の居た施設から連絡がありお義母さんゎすぐに田舎に帰り祖母を入院させて看病していたのですが、腫瘍があまりにも大きくなっていたのと、高齢だと言う事で手術や理学治療ゎリスクが大きいので行わず、経過を見守る事になりました。

おいらも楓さんもその連絡を受けた時にもう長く無いと覚悟を決め、年末に最後のお別れをしに帰る予定を立てていたのですが、急遽12月4日に退院して在宅治療に移る事が決まり、楓さんと楓の妹、そして自身の定期診断の為帰阪していたお義父さんが田舎に帰る事になっていました。


そして12月3日午後8時30分頃…

おいらゎ夜勤から日勤の連勤終わりで酒も呑まず夕飯食ってリビングのこたつでウトウトし始めた頃、電話が鳴った。

楓さんが対応する…

『おばあちゃん意識無くなったから病院に来てくれって連絡来たらしいわ』
お義母さんからの電話やった。

半分寝ぼけてて何を言ってるか理解できてなかったおいら。

その傍らで電話を掛けまくっている楓さん。

子供達も弄ってた携帯を置いて事の成り行きを見守っている。

漸くおいらが事の次第を理解し始めた頃、再び電話が鳴った。

『おばあちゃん亡くなったって…』

楓さんが淡々と言った。


それからゎもう悲しんでる暇も無く、一刻も早く喪主になるお義父さんを送り届けるべく奔走し、明朝6時過ぎに田舎に到着。


既に家に戻っていたおばあちゃんと対面。

今までゎ
『よー来たったねー』
と笑顔でおいら達を迎えてくれたおばあちゃん。

しかしもうその笑顔を見る事ゎ出来ない。

ばあちゃんの遺骸を目にした時、今まで堪えていた物が一気に弾け、人目も憚らず涙した。

おいら自身のばあちゃんゎ既に居らず、楓さんと一緒になった時から勝手に実のばあちゃんの様に思っていた。

また1人かけがえの無い人を失った…

致し方無い事だが、受け入れたく無い事実。
しかしこれを乗り越えないと先にゎ進めない。
辛いのゎおいらだけでゎ無い。親族一同みんなそう。

しっかりとばあちゃんを送ってあげようと葬儀に臨むつもりだったのだが…


土地柄の習慣で先に火葬するという…

しかもお寺さんの都合で通夜と本葬が1日延ばされた(;´Д`)

実ゎあぷこさんにゎ8日から期末試験が控えており、しかも補習無しの必須科目の試験がある為、どうしても7日までにゎ帰らなければならず…

なんて間の悪い(;´Д`)y─┛~~

こればかりは仕方ないので楓さんだけ最後まで残し、おいら達3人ゎ出棺、火葬まで送って6日の日に帰る事にした。


着いた翌日に出棺、火葬とばあちゃんを送り、
その翌日帰る日の朝。何気なく1人海を見に行く。





前日までゎ季節風が吹き、荒れていた海が嘘の様に穏やかだった。

『また来んさいや』

ふと聞こえた様な気がした。




絶対気のせいやけどねw





おばあちゃんありがとう。










p.s
実ゎこの後も含めかなりのネタゎあるんですが、それゎまたスピンオフ企画でお送りします。( ゚Д゚)y─┛~~





Posted at 2021/12/12 15:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

時ゎ流れて

前回のブログを書いてから 気がつけば1年と10ヶ月程経ってた。

いや〜どうも!
とっても久しぶりのおいらです( ゚Д゚)y─┛~~

前回から2年近くも経つと生活も激変してましてね。
ちょこちょこ『何シテル』でゎアゲてたんですが、正式に近況をお知らせさせていただきます。


まずゎ、またまた転職いたしました。
今ゎ特殊車両の運転作業、整備、修理、回送、部品配送等の仕事をしてます。
まぁ劣悪な労働環境でゎありますが、物に出来ればかなりのスキルアップになるので鈍臭くて覚えの悪いおいらでありますが必死に食らい付いてます。

次にあぷこが今春、めでたくJCからJKになりますた。
一時ゎどうなることかと思いましたが、楓さんの出身校に合格して一安心。
私立なんで金ゎ掛かりますが、何よりもあぷこ本人の生活態度や学習意欲が大幅に上がった事に日々喜びを感じ、お父ちゃんゎ安月給を稼いでおりますw

そしてクルマ関係…

ハッスル、フォるっつぁんゎ今のところ、完璧な状態でゎないもののぶっ壊れる事なく動いてますが、MINIゎもう限界が…orz

2年前くらいから樹脂パーツであるバルブステムシールの経年摩耗によるオイル下がりに悩まされ、めっちゃオイル喰いなクルマに成り下り(;´Д`)y─┛~~
この部品を交換すれば改善するのですが工賃が驚くほど高い!
ま、ディーラーでの正規作業だとエンジンヘッドを降ろさないと出来ない作業なんで致し方無いのですが。゚(゚´Д`゚)゚。

で、エンジン以外にも足廻りのヘタリや電気系の小さいトラブル等、これから掛かるであろう修理代やこの燃料高騰の世にハイオク仕様という非経済なクルマ(ハッスルもやけどねw)で日常のランニングコストを考え、お乗り換えとあいなりました。

保険料等の事もあり楓さん名義で既に購入済やったり…

順調にいけば来週にゎ極一般的な赤い中古のファミリーカーが納車されるはずです( ゚Д゚)y─┛~~

弄る弄らないゎ楓さん次第なのでおいら的にゎあまり浮かれた気持ちにゎなれませんがねw


てな感じで相変わらずグダグダと歳を重ねております。
Posted at 2021/06/12 11:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

アルトハッスル

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

スズキを代表するアルトシリーズの迷車…

捨てたくても捨てられない、降りたくても降りられない、中毒性が堪んな〜い(*´Д`*)




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月03日 イイね!

フォるっつぁん利便性向上計画

フォるっつぁんに乗り換えて早1か月経とうとしていますが まともに乗れず…

梅雨時やし雨降ってても気合い入れて乗るつもりで雨合羽買ったのに 家と会社を週に一往復 約30km程乗るだけ。

ここんとこ1週間出突っ張りの業務ばっかりやから仕方無いんやけど。

休みの日に何処行く訳でも無く…


そんな中でもフォるっつぁんの良いとこ、悪いとこが見えてきた。

良いところゎとにかく速い。
以前乗ってた150ccのX’プロファイターとゎ全く異次元の加速力。
排気量が倍近くだから当たり前と言えば当たり前だけど( ゚Д゚)y─┛~~
動力性能ゎ満足ですわ

あと、シート下の収納力。
一週間分の着替えの詰まったリュックが何とか入る(結構無理矢理シートを閉めているけどw)
おかげでリュックを背負って乗る事が無くなったんでちょっと楽になった。


で、とりあえず気になった悪いとこゎ、左のロック付きの収納ボックスの締まりが悪い。たてつけがおかしいのか 店に見に行った時から締まりゎ悪かった。
現状 使わない様にしているので急いで対策する必要ゎ無いんやけどね。

早急に対策を打たねばと思ってたのがあのスイッチのキャンセル。
今時の軽2輪クラスなら当たり前の様に付いている装置なんやろうけど…

サイドスタンドが出ている時ゎエンジンがオフになるやつ。

XJRも付いてたけど、ギアが入っている時にエンジンがオフになりよったんでニュートラルならそのままアイドリングしてたからなんの問題も無かった。
てか、XJRゎセンタースタンド無かったかw

スクーターの場合サイドスタンド使用時 後輪が接地してるし誤ってアクセル開いたりしたら危ないちゃあ危ないんやけどね。

いちいちセンタースタンド立てんのも面倒だしサイドスタンドの使用頻度ゎ圧倒的に多くなるわな〜(;´Д`)y─┛~~

って事で、対策を講じましょうと。

サイドスタンドスイッチキャンセル…

すっかり出尽くしたネタなので整備手帳にゎ恥ずかしいからアゲれ無いんでブログでアゲたれとwww




まず、ビスがいっぱいで脱着がとても面倒臭い左のフロアプレートを外しますわな( ゚Д゚)y─┛~~



んで、またいっぱいビスやの何やの外してサイドカウルを外してたら〜




サイドスタンドの支点のボルト外して〜




ロータリースイッチを外すん。




で〜 スイッチの出っ張りをスタンドが上がった状態になる様に回して〜


あとゎスイッチをフレームに結束バンドで固定する。

ま、こんだけのちょっとした作業なのですが、使い勝ってゎ格段に良くなりましてね(・∀・)

一応、誤操作防止の為アイドリング時にゎサイドブレーキを掛ける様にしてますが…




他にも気になり始めたところもあるんですが じっくり取り組んでいこうと思います。
Posted at 2019/07/03 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation