• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷち@LUSTYWOLF//AFFPのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

嵐の中の激走 後編

昨日、ちゃパンに続いてXJRを手離しました。


特に不満があったとか不都合があった訳でゎありません。理由ゎ2つあります。


1つゎ経済面。
使用頻度の割にゎ維持費がかかり過ぎる>_<
やはり車検ゎキツいっす(;´Д`)y─┛~~

2つ目ゎおいらの体調… と言うか身体能力の衰えが酷くなってきた事。

5年前に胸の手術をする前から左脚の股関節から太もも上部の一部に痺れと言うか神経痛と言うか違和感があったのですが、今でゎその違和感が太もも全体、ひざまでする様になった。
その為、左脚の力が不意に抜けたり踏ん張る事が難しくなってきた。

なので停車する時など左脚で支える事ゎ勿論、乗車時もスタンドを立てて無いと跨げなくなってしまった。


経済的な事ゎ頑張れば何とか出来るのだが、身体能力を考えるとXJRゎ今のおいらにゎ持て余してしまう。

おいらの昔からの持論で 取り回しや車体を支える事が出来ないバイクゎ乗る資格無しと思っていた。

今月末で車検も切れるしここらが潮時かと思い 泣く泣く手離す事にしました。


とゎ言え ちゃパンも無いしXJRも手離すと残るゎハッスルのみ… いやいや、まだハッスルゎ熟成が足りんw

だから日常の脚として今のおいらでも扱えるバイクを先月くらいからずっと探していた。

大体絞れてきた頃、南の島が大好きな例のあの方に いいバイクを紹介してもらい、ある程度そのバイクの弱点や症例を調べた上で その方の知り合いのバイク屋さんぇ行き即決。
XJRも無事下取ってくれる事となりました。

それが先週の話。


で、昨日。

入れ替えに行き XJRにゎ未練ゎ残りますが次なる新たな相棒に跨り、復路来た道を戻る。

そのバイクゎXJRよりも軽いのだが重心が低くポジション的にも自由度があり高速を走っても全くと言っていいほど不安感ゎ皆無。
むしろXJRより安定してる( ゚Д゚)y─┛~~
動力性能も250やからXJRより落ちる筈なのに抜群の安定力からか行きと変わらぬ強風の中 XJRよりも速いペースで走れたw

こりゃ早く帰れるわ〜 弄れる時間がたくさんとれるな〜

なんて考えてたのですが、工具をトラックに積みっぱなしにしてるのを思い出し 家を通り越して三田まで一気走り…orz

家に帰り 早速弄り倒す。

手始めにハンドル交換…



と、ここで新しい相棒を紹介しときます。





ホンダ MF08フォルツァZ

愛称 フォるっつぁん です。



で、納車2時間余りでこの状態ww



ぐちゃぐちゃ〜




更にぐちゃぐちゃ〜




一気に so cool!


実ゎこのハンドル、XJRに使った絞りハンなのでしたw

ここまでにゎ結構難儀しましてね(/ _ ; )


かなり長かったのでグラインダーで両端をカット

やっぱスクーター用ぢゃないと難儀しますな( ゚Д゚)y─┛~~



でも苦労しただけあってよりcoolになりました。
前から見てもハンドルが見えない…
理想通りの仕上がりです



後ゎヘッドライトをちゃパンに着けていたLEDライトに交換した。

黒の車体にメッキパーツがかなり着いている割に ヘッドライトゎハロゲンだったりする…

せっかくcoolな見た目なんだからライトもcoolにしましょう。


しかーし、流石ゎスクーター。
整備性最悪orz
覚悟ゎしていたが…
早速 スクーター弄りの洗礼を受ける(;´Д`)y─┛~~


左目終了〜
やっぱLEDでなきゃcoolぢゃないな

続いて右目
これが左目の倍程大変。
スペースに手を突っ込むと目視で作業が出来ない(><)

それでもなんとか台座を所定の位置に据え 後ゎバルブスプリングを留めるだけ…
なのだが、中々引っかかってくれない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

何度もチャレンジするが一向に引っかからず時間ばかりが過ぎていく。

すると固定されているスプリングが抜けて弾け、車体の中のどっかに飛んだ…

最悪やぁ_| ̄|○



スプリングを探す為にフロントカウルを外すw


携帯片手に何とかカウルを外せたのゎスプリングが旅立ってから約二時間後…

逃亡したスプリングをやっとのこさ見つけ作業再開。

フロントカウルを外しているんで楽勝でスプリングを固定しバルブを装着出来た。

それから約二時間後…


it's so cool 男前やわ〜

作業を終えた時、表ゎ明るくなってました…

って、何でヘッドライトバルブ交換だけで五時間もかかんねん‼︎


乗り換えたのを後悔したのゎここだけの話ですw


思えば、XJRの時もやってもやっても終わらず 逆に作業が増えていき 何度も心折れたかな〜。
そんな思い出も今となってゎいい思い出でありいい勉強になりいい経験となりました。

フォるっつぁんともこれからそうやって思い出を創って行こうと思います。



けど徹夜の作業ゎホンマやめて〜


頼んまっせフォるっつぁん(;´Д`)y─┛~~















Posted at 2019/06/08 13:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

嵐の中の激走 前編

やあ どうも
いつも梅雨どきになるとバイクに乗り始めるおいらです( ゚Д゚)y─┛~~

先週 ちゃパンが無くなり、ハッスルゎまだ熟成中。

MINIゎ楓さんが乗ってくので おいらの足ゎ必然的にXJRになる訳で。

とゎ言え、今のところ一度出社すれば 滅多な事がない限り週末にしか家に帰らないので ほぼ一往復のみ。

だから少々の雨ならそんなに苦にゎならない



話ゎ先週まで遡って、金曜日の事。

たまたま変な配車の巡り合わせで3連休になってしまった。

丁度用事もあったし明石まで久しぶりにXJRで走ってきた。

いよいよバッテリーも駄目になったので家の近くのホームセンターで糞高い国産バッテリーに替えてやった。

廃バッテリーをサービスカウンターに持って行って引き取ってもらい XJRのところに戻った時パラパラと雨が降りだした。

こりゃヤバイわ…

急いで北神戸線に乗る。

路面ゎ見る見るうちにウエットになっていき おいらゎビクビクしながら走ってるのを嘲笑うかの如く XJRゎ絶好調(;´Д`)
抜群の安定感と軽い吹け上がりで雨の中ビビりながら楽しませてもらいました。

第2神明に出た頃雨が上がり 用事を済ませて帰りゎ雨に会う事なく帰宅した。



そして昨日の話。

横浜から積んで来た荷物を降ろし、月曜日着 横浜行き(てか、どんだけ横浜行かすねんw)の荷物を午前中に積めたので午前中で仕事が終わった。

予定でゎ土曜日(今日)にまた明石に行かなければならなかったのだがこの時期いつ雨が降ってもおかしくない…

幸い、今ゎ降っていない。

よし、明石に行こう!

意を決して、XJRでまた北神戸線ぇ。

すると、雨ゎ降っていなかったが 風が…

強風通り越してもう暴風状態:(;゙゚'ω゚'):

しっかりニーグリップしタンクに腹押し当てながらの前傾姿勢で走る。

正直、XJRに乗り始めて一番怖かったかな? あの風ゎ。

しかしながらここでもXJRの安定感に助けてもらい無事に明石に到着し、XJRのラストランゎ終わった…


…………ん?



ラストランって?


つづくw








おまけのコーナー


XJRラストラン直前の雄姿を見たって下さい。・゜・(ノД`)・゜・。













Posted at 2019/06/08 07:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

さようなら ちゃパン

令和最初のブログが こんなに寂しいブログになるとゎ思いもよらなかったのですが…


本日、ちゃパンを手放しました。


うちに来て足掛け10年。

本当によく働いてくれました。


そもそもちゃパンゎ子供たちを保育園に送り迎えする為 楓さんの足として 前車MCワゴンRからの乗り換えでうちに来た初の楓さん名義のクルマなのですが、おいらにとってもハッスル同様に愛着ある思い出深いクルマとなりました。


取っ掛かりゎ慣らしを短期間で終わらせるべく下関までの往復弾丸ツアーで約950kmの一気走りを敢行。

家族4人で島根県まで帰省した事もあったな〜

あの頃ゎまだ子供もこんなにちっちゃかったw



この後 エアロが入りルーフとエアロをフロントパネルと同じ色に塗装して 恐らく世界で一台のオンリーワンなラパンになり、ナビ、車高調、15インチアルミとおいらの趣味に走ってしまいましたが、あくまでちゃパンゎ育児車両でありましたw

この後 U-SHINが卒園するまで都合5年+保育園を使用しての習い事ぇの送り迎え3年 ちゃパンゎ楓さんと子供たちの為に頑張ってくれました。

習い事の教室が移転した事により 狭小地の保育園に行く事も無くなったのを機に 安全面を考え 楓さんゎMINI、おいらがちゃパンに乗る事にしました。
それからゎずっとおいらの通勤の足として快適に走ってくれました。

10年の内であったトラブルと言えば エアコンのコンプレッサーが焼き付いた事くらいなもんで…
それも後にメーカーからリコールが掛かる様な物だったのでちゃパン個体のせいでゎ無いので本当にノントラブルでした。


ちゃパンがうちに来た時ゎあぷこ4歳 U-SHIN2歳の時…
今でゎもう2人ともすっかり大きくなり…



ちゃパンとの別れも然程でゎない様子(;´Д`)y─┛~~


昨日 楓さんと2人で最後の洗車と車内清掃を行いました。

作業の最後に断腸の想いでステッカーを剥がし終えた時、一歩おいらたちの手元から離れた様な気がして 感慨深く思いました。


そして今日、買取先まで最後のドライブに楓さんと子供たちが乗り込み おいらゎ背後からちゃパン最後の雄姿を目に焼き付けながら



「まだまだ乗れるねんけどなぁ〜」
とついつい独り言を言いながら…




確かまだまだ使えるクルマですが、今のうちの経済状況を考えると致し方無いなと。

悔やむべきゎおいらの甲斐性が無いってとこでorz


店に着き、家族全員でちゃパンに最後の挨拶をして 未練が残るのを恐れ、おいらゎ振り返ること無く 店を後にしました。


自分の中で早くちゃパンの事を忘れたいのかな?

ちゃパンとの思い出までも忘れたいって事でゎないけど

いつもあって当たり前のクルマがもう無いって現実を早く受け入れなければ… と、焦ってるのかもしれません。

それ程 ちゃパンとの別れゎおいらにとって辛かったっす。

てか、もうちゃパンゎ家族の一員やった様に思うからなんやろか…



とにかく、最後に言っときますわ


ちゃパン

今まで本当にありがとう 乙でした!











p.s
寂しさの余り ハンドルを磨く変態親父…



何故 今その絞りハンドルを磨く…

( ̄∀ ̄)


懲りてまへんでwww


Posted at 2019/06/02 19:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

最後のブログ

これで最後です( ゚д゚)


平成に書くブログゎねw

平成も残すところあと5日程となり 一応区切りとしてUPしときま( ゚Д゚)y─┛~~



おいらにとって平成って何やったんやろな〜

なんて最近考えてみた…


昭和→無邪気な子供の頃

平成→過酷な世間に翻弄される大人になった時期

かな?

よーわからんけどw

結局 昭和も平成も吉凶混合で良い事もありゃあ悪い事もある。

昭和の子供の頃ゎ良い事の印象が強いから余程の悪い事しか覚えが無く…

平成になって それなりに大人になり 子供も頃とゎ比べ物にならないくらい世間が広がり 色んな人々に出会い 別れ 歓び哀しみの本当の意味を知り…

で、今現在、のうのうと生きてる訳ですわ(・∀・)

何のこっちゃ…



昭和、平成、そして令和と年号3つ目になり益々 おじいちゃん感が増した今日この頃ww

令和の世ゎどないなるんでしょうね〜

間違い無く4つ目の年号を迎える事ゎ無いんで 悔いなく生きたいとこです。


毎日が楽しく過ごせる世になって欲しいと切に願っています。
Posted at 2019/04/25 10:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

変態運航開始

ブログタイトルに間違いがありました。
正しくゎ、『変則運航開始』の誤りでした。

訂正してお詫び致します…

ま、どっちでもええけどねw
わざとやしwww

いやぁどうも、エロエロピンクの憎い奴、あぷちです( ゚Д゚)y─┛~~


とうとう大型で長距離デビューしてしまいますた(//∇//)

先週いっぱいゎ岐阜まで日帰りのバラ積みを横に1人乗ってもらってやってたのですが、これゎあくまで慣らし程度のもんで、今週からが本番。

運行内容ゎ折り畳める2段積みのデッカい箱を
朝、埼玉(北部)と群馬の2箇所で合わせて24個積んで
夜、滋賀に降ろし 折り畳んだ箱を積んで埼玉、群馬ぇ…

って、感じ。

お気づきでしょうか?

そうなんです。

長距離やけど当日配送みたいな(;´Д`)y─┛~~

正直この運行を聴いた時、なんちゅう仕事や!
って、キレそうになったんやけど、これを2台2人でやるそうな。

て事ゎ1日おきに関東に行けば良い…

て事ゎ滋賀で荷物を降ろせば 帰れるやん!
で、次の日夕方くらいまでに出ればいいんやん!

その事を所長に確かめたら、

『帰ってきてもええで〜 滋賀から下でな。』


ちょま!ヽ(´o`;

朝から500km弱走ってきて滋賀から下道でって(;´Д`)y─┛~~

それもキツイんで、そのまま関東に戻ってもいいか聞いたところ、それでもいいとの事。

そのパターンやったら滋賀で降ろしてからゎ丸1日フリーやん(°▽°)

翌々朝までに埼玉に居たらええって事ですわ( ̄∀ ̄)

とりあえず、1週毎に2回運行の時と3回運行の時があるので2回の時ゎ帰らずに埼玉ぇ戻ろうかと今んところ考えてて、3回の時ゎその時の都合で決めよかと思ってます。


ほんで肝心のクルマですが、これがまた年代物の初期型スーパーグレート(中期)

しかも、セミオートマだと!(´゚ω゚`ノ)ノ

“いのまっと”って奴ですわ。


ま、これゎこれで慣れたらなんて事無いんですが とにかくボロい。

始めて乗った時、室内に酸いぃ〜匂いが立ち込めてて…
こりゃ“スーパーグレート”ってより“すっぱ〜グレート”やん…

なんていいながらファブファブしてw

ハンドルカバーも付け、マーカーも今やあぷちさんの長距離専用機にゎ定番のピンク色に換え〜の(*ノдノ)

初めての大型専用機として大事に乗ってやろうと思てま。

ホンマゎプロフィアが良かったんやけど、会社の事情とかであかんねんて〜

因みにもう一台ゎ2つ前のギガ。こっちゎマニュアルなんだそうだ。

どっちかって言われたらスーパーグレートで良かったかな?



この運行の契約ゎとりあえず6ヶ月。

半年間、無事故無違反で稼がせて貰いますわ( ゚Д゚)y─┛~~






Posted at 2018/12/11 17:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation