• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷち@LUSTYWOLF//AFFPのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月26日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!





はい、来ました アニバーサリーキャンペーン的なblogよ〜ん( ゚Д゚)y─┛~~




みんカラ歴=ハッスル所有歴


って事ゎ、【アルトハッスル】っていうクルマと関わり出して丸7年…

え!Σ(゚д゚lll)もうそんなに経つの‼︎


てのが、今の率直な気持ち(^^;)


40過ぎを境に年齢を逆行するかの如く クルマ、バイクを弄り倒しておる次第な訳でございまして…

みんカラ始めたきっかけも
『けったいなクルマ弄ってるけったいなおっさんが居るで〜』
と世に発信したかったからで…(あくまで自虐ネタ的に! ←ココ重要w)


その甲斐ありまして今でゎ同じ趣味を持ったお友達がたくさん出来て みんカラを始めて本当によかったと思っておりますm(_ _)m


〜この一年を…

って見出しに書いてある割にゎえらい振り返り過ぎて首痛いですがwww



今後、いろいろ新展開があると思いますがこれからもこんなおっさんと末長く付き合ってやって下さい( ゚Д゚)y─┛~~



Posted at 2017/03/19 09:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

漏れずに安心

事の発端ゎ去年の秋。
京都オフ当日の朝、会場に向かう途中 はたと気付く。

ガソリン臭い(;´Д`)y─┛~~

ま、どっからか滲んでるんかな? くらいにしか思わず、京都オフを満喫し夜遅くに帰宅した。


それから約1ヶ月、全く乗らず放置してたのだが、ガス欠寸前だったって事もあり給油に行こうとエンジンを掛け小屋からハッスルを出そうとしたところ、強烈なガソリン臭が辺りに立ち込めた((((;゚Д゚)))))))

地面を見ると、左後輪前方部からかなりガソリンが漏れてる…

慌ててエンジンを止めると漏れも止まる…

え!? 配管折れた? もしくわホース?

原因を探るべくハッスルを小屋の中に戻し、keyをonにして何処から漏れてるか確認してみるが時既に遅し…

ガソリンが全部抜け切って完全にガス欠/(^o^)\

取り敢えず前に転がしリアバンパー外して
ジャッキアップして潜り込む。

燃料フィルター付近がガソリンでベチャベチャ… ってとこまでゎ見れるのだが、それ以上ゎ体が入り込めず確認出来ない(;´Д`)

ハッスルの向きを変えようとセルのみで頑張ってみるが、バッテリーも弱くなってきたので、何とか小屋に納めてしゅ〜りょ〜♪

それから3ヶ月余り放置www



で、昨日。いつまでも放ってゎ置んなと意を決して原因を探る事にした。


狭い小屋なので左側のスペースが殆ど無かったのだが、何とかセルだけで右に寄せジャッキアップ。



馬をかましてセルを回す。

…バッテリーしゅ〜りょ〜\(^o^)/

ウンともスンとも言わんようになったので ちゃパンに繋いでセルを回す。

が、完全にガス欠の為、エンジンが掛かるどころか何処からガソリンの漏れも確認出来やしない(・ω・`)

XJRから燃料を移し替え 再挑戦。

keyをonにするや プッシャーっとやはり燃料フィルター付近から噴水の様にガソリンが噴き出てる(;´Д`)

床にダンボールを敷いて 潜り込みライトで照らしながら 周辺のホースを触診。

するとフィルターのIN側に刺さっているホースに違和感が…

亀裂入ってる?

燃料フィルターを外してみる。




うむ。

やはり亀裂がががががぁぁぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


けど、まだホースでよかったか…


長さ的に亀裂が入ってるところを切ってもフィルター付けれそうだったのでホースを切断。


ぱっかーん☆



メッシュ剥き出し〜♪

で 燃料フィルターを無理矢理差し込み復旧。
だが、長さギリギリでホースがパツパツになってもたアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

ま、応急措置って事でw

で、エンジン始動!

うむ、燃料漏れゎなし!


ナオター\(^o^)/


が、室内のガソリン臭がハンパないんですけど〜www


取り敢えず自力走行が出来る様になったので ホースを取り寄せて交換する事にし、そのときにタンクを降ろして他のところも見てもらわなきゃダメやな〜と(-.-;)


不安点ゎまだまだありますが久しぶりにハッスルに乗れてご機嫌さんなオッさんなのですた((*ノд`*)σ))モジモジ




Posted at 2017/03/06 17:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

REVってるやん(;´Д`)y─┛~~

昨日の昼過ぎ、いきなり右眼の視野が狭くなった。

朝4時から雪道走ったから目が疲れてるだけやろう… と思い、30分程うたた寝をした。


目が覚めて愕然(・_・;


寝る前ゎ右側の端っこだけだったのが、起きたら下側の4分の1程も重ねて見えなくなってしまった。


とりあえず業務を終わらせ帰社して社長に事の成り行きを説明して 今日ゎ朝から休みを貰い病院に行こうと思ってたのだが、手が足りんから朝一回だけでも走ってくれと泣きつかれたので やむなく昼から早退する事にした。

で、うちに帰り…
やはり原因ゎ血圧やろな〜
って事で計ってみたところ…

上→ オーマイガー
下→ ハイスコアw

あかんやん:(;゙゚'ω゚'):
そりゃ目にも来るわなorz

ここ1年半程、全く薬を飲んでなかった事を反省し、酒も呑まずに早めに就寝。


朝起きてみると視野が回復してたので一安心ε-(´∀`; )



お陰様で何事も無く仕事をこなして昼前に帰宅し昼飯食ってお昼寝。

3時頃 目を覚まし何の気なしにに血圧を計ると…




うむ、安定の高血圧( ゚Д゚)y─┛~~


午後の診察が始まる6時前に術前から通っていた病院ぇと赴く。

かれこれ4年振りw
術後初めてだったり(^◇^;)

受付の人ゎかわっていたのだが、他の看護士さんたちゎ顔馴染み。

楓さんもこの病院にゎよく行くのでおいらに起きた大事件ゎ皆さんよくご存知でして(*ノдノ)

なのでおいらの顔を見るなり、『よくぞご無事で〜』みたいなw

他の患者さんたちの『こいつ何者や?』的な生暖かい視線がこそばかったっすwww

てな訳で診察前の採尿、身体検査を受けいよいよ診察室ぇ入り、主治医の先生と久々の再会(〃ω〃)

もう彼此 20年のお付き合い。

4年も間が開いてたんでめっちゃ怒られるやろなと思てたのですが、おいらの顔を見るなり おいらの手を取り、『無事でよかった! ホンマによかった!!』と目をウルウルさせてはった。

これにゎおいらもちょっとグッときましたわ(;´Д`)


それから今までの経緯を世間話を交えながらして、現在の状態を問診して 血液検査、レントゲン撮影、血圧測定、動脈硬化度測定と一通り行い…
って、血圧ゎ余りに高過ぎて病院の機器でゎ測定不能だったんですが何か?w

先生曰く、『まぁ、そんだけ高いって事やな』やって((*ノд`*)σ))モジモジ


その後薬を処方して貰い、検査の結果の説明を受ける。

結果、眼の方ゎ視神経付近の血管が作用して視野に影響が出てるんぢゃないか? って事。

とりあえず、ちゃんと血圧の薬を飲んで血圧を安定させてからもう一度検査しようと言う事になった。

だが、今回 眼の事よりももっとヤバいと思ったのゎ心肥大。

術後、体の横幅の約50%程だったのが、66%になっていた…(通常の人で35%くらいだそう)

左側ゎ肋骨に当たってた((((;゚Д゚)))))))

いかに心臓に負担を掛けているかである…



当面、初心に戻りちゃんと薬を飲んで定期的に通院しようと改めて思いました。

先生と相談し5〜6年で40%くらいにまで心臓を小さくする事を決めました。


せめて還暦までゎ生きたいのでちょっとまぢでかんばってみますわ(´ー`)


Posted at 2017/02/08 21:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

まとめましておめでとうございます(;´Д`A

久々のブログですわw


年末ってか、去年の秋からずっとバタバタだったんで全くブログUPしてなかったのですが、あけおめことよろって事でヾ(๑╹◡╹)ノ"


ブログネタゎかなりあるのですが、取り敢えず去年の秋から現在までのあぷちさんの休日ダイジェストをまとめてどうぞww



10月10日 京都オフ参加



そしてまた某雑誌にスッパ抜かれるw






10月30日 キカイさんとバイクでツーリング



京都 日吉ダムと美山ぇ、



AFFP年長組2人でアモーレを捜しに… 嘘ですw





11月12日 キカイさん主催 広島呉ツーリング参加





メインゎ大和ミュージアム



今回ゎU-SHINと参加



本場の広島焼きを堪能






『オヤジ、冷やで…』:(;゙゚'ω゚'): ェ?





11月26日 LUSTYWOLF忘年会参加

の直前、



AFFPプチ忘年会開催



12月3、11日と2週に渡り あぷこ、U-SHIN卓球大会参加







U-SHIN氏初陣ながら団体戦のキャプテンに。
しかし、一勝も出来ず惨敗(´-`)







卓球を始めて間も無く1年のあぷこさん。
かなり上達したが、当たる相手が悪く 一勝も出来ずorz
小学生がチキータとかしたらアカンわ〜( ´_ゝ`)


12月17日

バルブがお逝きになり ずっと片目だったちゃパンのヘッドライトを



XJRのと同じく 2200lm(x2)のLEDに変更




球交換中に新たなるちゃパンのスタイリングを模索www




8000kのシールを貼っつけたが、光量ゎ充分だった


12月23日

MINIのフロントパッドが終わりそうだったので



Dラーに持ち込み ヤフオクで仕入れたディクセルのプレミアムに交換して貰う。

交換後、純正と然程変わらん事に幻滅( ˙-˙ )


12月29日〜1月4日までゎ年末年始休暇\( 'ω')/

って言っても 年末ゎ自分の部屋の大掃除したくらいなもんで…


で、年明けて退屈だったから

1月3日
舞鶴の親戚のとこに行って来た。

軽く2年振りに行ってみたら 縁側に



クラシックモンキーのミュージアムが出来てたw

3台とも仕様が違うらしい。

で、ガレージにも白いのが増えてた



昭和41年式 パブリカスーパー… だと!

ほぼ自分でレストアしたらしい…(;´Д`A

なんと羨ましい又従兄弟であろう…


と、凹みながら神戸に帰って



ラーメン初めw

肉醤油ラーメン旨し!!!


ちょっと救われたε-(´∀`; )


で、明日からまた地獄の日々が始まるのである( ゚Д゚)y─┛~~





のだが…



想い起こせば3年前の今頃ゎ病院のベットの上。

もう3年なのか…

まだ3年なのか…



元気に働ける事を誇りに思い、今年も頑張りますで〜






遊ぶ事をwww


Posted at 2017/01/04 19:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

ハニービターなお話

昨夜、仕事から帰ってすぐに楓さんから ショッキングで残念なお話があった…

『バルコニーの軒下にでっかい蜂の巣があるみたい…』

ノォォォ〜(ToT)

ま、蜂にも色々居ますんで アシナガ蜂みたいにやんわりした蜂なら自分で駆除したろと思い、バルコニーに出て懐中電灯を照らして見てみる…

そこにゎウロコ模様でハンドボール大の物体が…

ノォォォ〜(ToT)

多分、スズメバチorz


今朝、改めて見てみる。











ノォォォ〜(ToT)

めっちゃスズメバチですやん(;´Д`)y─┛~~


とりあえず、害虫駆除の業者に駆除を依頼。

間も無く来て貰えるのですが、その料金がまた馬鹿高い>_<

命にゎかえられんので仕方ないのですが…


先週MINIのタイヤがパンクして全替えを余儀なくされ大枚叩いたとこなのに…



まさに、泣きっ面に蜂とゎこの事ですな(;´Д`)y─┛~~
Posted at 2016/09/24 13:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation