• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷち@LUSTYWOLF//AFFPのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

ドナドナ・・・ ドナ~♪

ドナドナ・・・ ドナ~♪本日、X'proFighter が巷で噂のあのお店に嫁いで逝きましたw
扱いやすくいい単車でしたが更なるステップUpの為 一年半と短い付き合いでしたが泣く泣く手離しますたf^_^;


で次期愛車ですが・・・


男KawasakiのZ400GP もしくはエリミネーター400のどちらを・・・f^_^;

ZGPゎその昔 コソコソと乗ってましたが 正式に免許も取ったし堂々と乗りたい単車やしwww
エリミネーターゎドラックスタイルでゎありますがアメリカンやのに水冷4気筒・・・ 当時根強い人気を誇ったGPZ400Rと同じコンポーネンツを持った直線番長マシンwww
予算的なものと今のおいらの体系とポテンシャルから観るとこっちになる公算が高いかな?

他にもマイナーなとこでザンザスって言うスパルタンなのもあったりしますが(^。^;)


暖かくなってきて日に日に単車に乗りたい症候群が強まってますが気長にいい単車に出逢う為 しばし我慢の日々です( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/04/07 13:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2013年03月17日 イイね!

春だ! バイクだ!! ム〇店に行こうwww

春だ! バイクだ!! ム〇店に行こうwww めっきり春めいてきた今日この頃・・・
単車に乗りたい症候群に駈られ ハッスルの作業もそっち退けで出掛ける事に(^。^;)

そー言や X-pro Fighter購入後 一回もオイル交換してない(;・◇・)

って事で目的地ゎ某所にある あの有名人がオーナーのお店( ̄∀ ̄)


田舎の幹線道路を小一時間程快調に走り 難なく目的地周辺に到着~

オーナーに連絡を入れたところ 某所にバリオ・・・いや、原チャリの買取りからまだ帰る途中って事だったんで 暇つぶしに昼飯でも喰うかと付近を散策

あまり来ない街なんでどんな店があるかとうろちょろしたがパッとしたとこが無かったんで吉〇屋ぇ~

バイクを停めるや否や店の中から窓越しに怖そうなおっさんがなんか言うてる・・・(((゜ω゜;)))



あっ、シャチョサーン( ̄∀ ̄) だったwww

オーナーゎ弁当を持ち帰り おいらゎ店で食事を済ませ
いよいよお店の方ぇ~



早速オイル交換作業開始
高級オイルを入れてもらいますた(*^o^*)
で、店長さんに査定してもらったところ ほぼ希望額だったんで次期愛車を予算内で探して貰う事に
見つかるといいのですが(≧∇≦)



オーナー、スタッフの皆さん お忙しい中ありがとうございました
また お邪魔します~って事で来た道をトコトコ戻り 無事帰宅~♪
高級オイルを入れた効果か トルクが上がってた( ̄∀ ̄)


そんな春の1日でした・・・
Posted at 2013/03/17 18:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年08月19日 イイね!

侵食

侵食梅雨が開けてから 殆ど単車で通勤してます

乗る頻度が増えると 欲求も増えるもので(^。^;)

ミラーとグリップを換えました( ̄∀ ̄)

ニョキっと生えたバカでかいノーマルのミラーゎすり抜け時 とても邪魔で 高い位置にある割りにゎ見にくい・・・
ので 購入当時から換えたかったのですが なかなかこれってのが無くて(金銭的な余裕もw) 買い控えてたんですが とうとう換えちゃいました

グリップ、レバーラバーもついでに・・・


リアサスコイル、フロントキャリバーが赤なんで それに併せて3点とも赤いのにw

他のところも赤くしようかなと 検討してたりf^_^;


でも 次期愛車も検討してたり?
Posted at 2012/08/19 16:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年07月18日 イイね!

単車で小学校ぇ~

単車で小学校ぇ~昨日負った頭の治療の為 病院に行った

夕方やしクルマ混むかなと思い 単車で行ったのですが 思いの他来院者ゎ少なく 外科外来ゎおいらだけwww

あまりにも早く終わったので回り道しつつぶら~っと単車でお散歩して帰る事に(^.^)


で 走りながらふと思った

そう言や まだあぷこの通う学校に行ったことがない(爆)

父親参観みたいなのも春の運動会も無かったし(今ゎ当たり前みたいですが)
行くきっかけが無かったから(;^_^A
勿論 場所ゎ知ってるんやけどね

因みにこの小学校に今年入学した一年生ゎあぷこを含めて6人だけ・・・(双子1組を含むw)
しかもみんな 地元の同じ保育園の卒園生(^.^;

更に複式学級と言うwww

ま 過疎地とかでゎないんですが 観光地なんで地域的に特殊なとこなんですが(´Д`)

そんなこんなで『あーこんな校舎なんや~』と一頻り眺めてきましたわ(*´∇`*)
Posted at 2012/07/18 18:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年10月12日 イイね!

X'PROファイターのインプレ

X'PROファイターのインプレ昨日 我が家にやってきた ファイターさん

夕方に来たという事もあり エンジンすらかける事なく 放置していました(;^_^A

流石に今日ゎ乗らな ってんで 朝から100kmほど走り回って来ました(^^)


とりあえず家を出て R428(有馬街道)を南下して神戸市内ぇ

新しい単車に乗る時ゎ昔からいつもこのルートw
16の頃から(正しくゎそれ以前?)原チャで毎日通勤してた慣れ親しんだ道(^_^)
若干 道ゎ変わってますが コーナーやアップダウンゎ殆ど昔のまま
単車ゎ変われど くせや特徴が短い時間で把握出来るいいルートです(^◇^)



で ファイターのインプレですが

このクラスの2stほどでゎないですが そこそこのダッシュ力(^O^)
そこからトルクの谷間もなく 平坦なとこだと 100km弱まで一気ww
ゆーても150cc

ダッシュ力ゎ125ccと変わらないと思いますが 中速トルクが分厚い!
普通に流れに乗って走る時に常用する 50~70kmくらいのとこが一番扱いやすいのが嬉しい(*^^*)
しかし 高速域でゎイマイチパンチがないかな~
150ccなんで一応高速も乗れるんですが・・・
平坦なとこやったら100kmで巡航も可能と思いますが・・・



車体廻り~

シートにまたがって ふと思う・・・

『原チャやん!』

って思うくらいのハンドルクリアランスとシート幅
しかしやっぱし違う・・・
シート高が高い!

おいらが乗っても容易に沈まないくらい硬いサスやし
両足だとつま先立ちに(´Д`)
ま、軽いから問題ゎないですが


見た目~

シグナスよりちょっと長いかな? ってくらい
2ケツでも十分(^^)

まぁ乗せる事ゎないですがw

スタイルもガキっぽくなく かと言ってオッサンぽくもなく

ヘッドライト下部にゎLEDのポジションまで入ってるし(*´∇`*)
テールランプゎLEDでゎ無いですが LEDに見えてしまう? 仕様www
これにゎ ちとビックリ!
おいらも以前 ハッスルのテールで試したかった事をやってるしww

台湾製恐るべし!!



総合的に よー走るし 実用性もバッチリ 車体廻りもしっかりしてて 一応高速も乗れるから 長距離移動も可能と・・・

若干の不満ゎ在るもののいいバイクだと思いますよー(*^o^*)
Posted at 2011/10/12 14:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation