• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

息抜きに・・・

息抜きに・・・









最近みん友さん達の間で何かと話題のカーボンシート・・・

それを見ててオイラもどっかに貼りたいと思いつつ・・・

とりあえずドアミラーとかだったらお手軽かな~なんて・・・^^;

でもやっぱりカバー外した方が貼り易いだろうな~!!

今取りかかってるカナードの加工もまだまだ完成までには程遠いし・・・汗

今日はイメトレも兼ねてどんな感じかドアミラーカバーだけ外してみました!!



ただ・・・



肝心のシートはと言うと・・・



未だ入手しておらず・・・^^;



ネットで見てると色んなトコロからの出品があり・・・

ドコで買おうか未だ検討中です・・・



自分で言うのもなんですが・・・



極度の優柔不断なモノで・・苦笑!!


悩みドコロは耐久性や柔軟性・・・

ぶっちゃけ一番肝心なのは如何に低コストかって事なんですがね~^^;

また近いウチに貼り貼りしたいと思います^^

さて上手く貼れるかな~!?

ついでにカバー外しはミラー交換や小細工にも応用できそうなので・・・

また整備手帳にUPっぷ~したいと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/17 14:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 14:45
いろいろとやってますねー!!

自分は後部座席の足元にLEDつけたいんですが、

つける場所が決まらず、放置プレイ…
コメントへの返答
2011年4月17日 15:43
限りなくやってないに等しいですが・・・笑!!

足元LEDイイですね~^^

是非ともエロ~ィ場所でお願いしますよ!!
(;´Д`)ハァハァ
2011年4月17日 16:28
すやさんボンネットに貼ってましたよウッシッシ
コメントへの返答
2011年4月17日 16:45
アレカッコイイですよね~^^

オイラも貼りたいなぁ~♪

でも先で剥がす時ってアッサリ剥がれてくれるか
チョイと心配・・・^^;
2011年4月17日 17:14

おー
今 カーボン 貼るの 流行りなんですかね
結構 みなさんやってますよね

ボンネットとかルーフとか

ドアミラー 簡単そーですが
丸だから 貼りにくそーです
コメントへの返答
2011年4月17日 17:36


貼るだけでイメージ変えちゃうんですもんね~
最近ではショップも売りにしてますよね!!

BMWのM3イメージでルーフだけってのもカッコイイしなぁ~♪
チョイとテクがいりそうですが・・・
頑張ってみますね・・・^^;
2011年4月17日 20:56
マイルミがアパートの間でパンダ号ってあだ名を付けられました(^。^;)笑

ボンネット、ルーフ、リア扉に全貼りも良いですが、MINIみたいにラインみたいに貼るのも良いかと( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年4月18日 7:01
やっぱり~笑!!
そのうち県外からも見物者が・・・^^;

実はミニの2本ラインを参考にしたオモシロイ貼り方を考えてたトコなんですよ~♪

貼るかどうかは・・・お・た・の・し・みぃ~笑!!
2011年4月17日 21:23
おぉ~早速、整備手帳見てきましたよ~
外せるもんなんですね♪今度早速やってみよっと(^。^)y-.。o○

自分の買ったカーボンシートは安物なんで耐久性…あるかどうか不安ですよー
リアのガーニッシュだけはクリアの塗装かけてみて一応長く持つようにしたんですが
コメントへの返答
2011年4月18日 7:07
ご覧頂きありがとうございます^^
探り探りやったら外れました~笑!!
是非オソロにしましょうね♪

ネットで見てるとピンキリですよね~^^;
でも3Mのは高いし~
クリアでコーティングとはナイスアイディア!!
塗料って上手くのりましたか?
2011年4月17日 22:53
整備手帳参考になりました~

僕もやろうと思ってましてww

耐久性が僕も気になるんですよねぇ・・・


どうなんでしょう?爆
コメントへの返答
2011年4月18日 7:13
そう言って頂けると嬉しいです^^

是非オソロでいきましょう♪

そこだけがネックなんですよね~^^;


殆んどのモノが屋外だと1~2年みたいですね!!
やっぱり悩む~汗!!
2011年4月18日 7:43
おはようございます♪多分…ちゃんとのってると思います(^。^)y-.。o○
あ、あと自分のは安物からか結構薄いんですよーその方が貼りやすいと思います(*^。^*)
コメントへの返答
2011年4月18日 8:11
嬉しい回答ありがとうございます^^
ちゃんとのるんですね~
じゃドライカーボンちっくになりますね♪
確かに薄い方がイイと思います!!

また質問して申し訳ないんですが・・・
シートの一部を伸ばして再度熱を加えると元に戻りますか?

解る範囲でイイのでお願いします^^;
2011年4月18日 10:11
いや…元に戻りませんね…
一度伸ばすとカーボンがよれてしまうんでアールがあるとこを貼る時はゆっくりドライヤーで温めながら慎重に貼らないと自分みたいに(ドアノブ)シワいっちゃいますよー
コメントへの返答
2011年4月18日 15:51
度々回答ありがとうございま~ス^^
そうですか~戻りませんか~^^;
やっぱり戻るヤツって一部のモノだけなんですかね~!!
シワっちゃうとテンション落ちますよね~
慎重にしなければ・・・汗!!
2011年4月18日 12:17
確かにカーボンシート価格も色もいろいろあって悩みますね~

自分は買いすぎで失敗しました^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 15:55
ネットで見てるとモ~~
目移りしちゃうの何のって~~~^^;

どんだけ買ったんですかぁ~!?

ちなみに留美音さんのは伸び具合や熱による復元性など如何でしたか?
2011年4月18日 23:18
グリルとリアガーニッシュようにダイノック1m買ったのと、ボンネット用に不明な安いのを2m買いました^^;

ボンネットはあっけなく失敗しましたが・・・

夏場に使ってないのでなんとも言えないんですが、あまり大差ないような感じでした。
コメントへの返答
2011年4月19日 8:52
回答ありがとうございます♪
結構買い込んだんですね~^^;

今思えば良かったんじゃないですか~!?
赤ボンゲットだしぃ~笑!!
夏場の影響が一番気になりますよね^^;
ダイノックも不明のもあまり大差ないですか~
じゃ安い方にしようかな~笑

プロフィール

あまりお金を掛けずに自分でコツコツと取り付け・交換をしています。ルミオンはエアロレスでも十分カッコイイと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:38:16

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン)
テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!!
スズキ ワゴンR リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR)
2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ...
ホンダ FTR223 リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223)
約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation