息子達の夏休みも残りわずか・・・
にもかかわらず手付かずの課題が残ったままだったので・・・
ナイ知恵を振り絞って一緒に工作作りにトライしましたぁ~
毎年の様に頭を悩ます一番の難題ですが下の息子も来年は中学生!!
今年で最後かと思うと肩の荷が下ります(笑)
しか~し!!
肝心の何を作るかがまだ決まっておらず・・・
悩むに悩んだ挙句・・・
息子が電気スタンド的なモノがイイとの事(・_・;)
でも今回は時間もナイので手っ取り早く作れる様にと・・・
本格的なモノは辞めて簡易型のLEDスタンドを作る事に( ̄▽ ̄;)
てな訳で必要な材料は全て百均で調達~!!
購入点数は全部でたったの5点(笑)
しめて525円!!(安)
まずペラペラの和紙製ランチマットに格子状の折り目を入れ・・・
↑筒状になる様に貼り合わせて和紙のグローブ(本体)を作り・・・
↑グローブのサイズに合う様に各木材を加工して台座を作りました!!
あとは出来上がった台座に・・・
秋らしく少々デコをあしらったグローブを組んで・・・
↑最後にLEDキーホルダーをぶら下げて完成!!
少し暗くするとこんな感じ(´∀`*)
LEDのシャープな光が和紙を通してソフトになり・・・
テーマ通りの癒しの和を醸しだしております(ノ´∀`*)
でも何か・・・
スタンドって言うより・・・
行燈!?みたい(笑)
まぁソレはヨシとして・・・(笑)
ちなみにLEDをレインボゥパターンにすれば・・・
↑こんな感じで光の演出が楽しめます♪
(※全部載せると大変なので2色で勘弁して下さい・・・汗)
イャホント百均って凄いですね~♪
品揃えがスン晴らしいィ!!
でも偶に・・・
105円だと信じきってレジ通すと・・・
315円や420円の大物が出現!?
∑( ̄[] ̄;)
お願です!
百均なんだから全部105円にしてちょ~だぃ!!
ってな場合もあって焦る事もしばしばです・・・(笑)
おしまい!!
ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 22:38:16 |
![]() |
![]() |
リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン) テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!! |
![]() |
リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR) 2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ... |
![]() |
リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223) 約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ... |
![]() |
スズキ バンディット400V なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ... |