• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフトmanのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

この価格でホンマかいなぁ~!?

この価格でホンマかいなぁ~!?メリークリスマス!!

て今朝仕事帰りにナビにささやかれ・・・

そう言われてほんの少し寂しさを感じたリフトです(笑)


さて前回前々回で紹介したホイールの装着画像や・・・
激安ナンカンタイヤのインプレッションを早々にご報告しようと思ってましたが・・・

そう言う時に限ってリフト自身が風邪で高熱&ダウン・・・
仕事や私生活でも少々ドタバタ気味で中々更新のタイミングも掴めずじまい・・・
で少し遅くなりましたが報告させて頂きます!!

先ずタイヤの基本性能「走る・曲がる・止まる」は全くと言ってイイほど申し分ないです♪

ロードノイズも中々優秀!!

てかマフリャ―が社外の為そっちにカキ消されてる感じか!?(笑)

よほど荒れた路面以外で普通に路面の状況が良ければ気になりません^^

スラロームでの反応もまぁ悪くはナイか!!

しいて言えばタイヤのサイドウォールが気持ち柔らかいので・・・
無理にステアを加えると「ふにゃぁ的な腰砕け感は少々あるカナ^^;

そのくせビード部の剛性は非常に高く組み付けする側は少々嫌がってました(笑)

でも「ふにゃぁ」はもう少し空気圧をプラスすれば解決しそう♪

雨天時の排水性も極端に深い水溜りでない限り問題ナシ^^

ブレーキングも素直に反応してくれます!!

高速巡回もこのタイヤのロードインデックスとスピードレンジから見て時速210㌔までは可能!!

従ってキャパも十分ありそう!!

結果的にこのタイヤの価格からすると・・・

現時点でのコストパフォーマンスは100点満点中・・・

リフトの厳しい目線で見て・・・

体で感じて・・・

ぶっちゃけ・・・


120点かな(笑)


後は実際に高速乗ってのハンドリングやステアノイズ・・・

また半年や一年後と言ったコンパウンドのエイジングで影響がどう出てくるかですね^^;

そこん所はまたノチホド!!

ところでホイールのインチが上がりタイヤの偏平率が下がるに連れて一番気を付けないといけない事って何かご存知ですか!?

タイヤが薄くなると・・・

単純にその分空気を溜めておけるスペースが減り・・・

それを補う為に空気をより沢山入れて密度を高めてやらなければなりません!!

そこで必要になってくるのが高空気圧に対応した強化タイヤ!!

サイドウォールの何処かにExtra Load(XL)やReinforced(RENF)などの記述があればその証!!

高価な国産でも一部のモノでないと設定ナイのに・・・

まさかこの激安ナンカンでそこまでのおもてなしは・・・

あるハズないかぁ~^^;

まさかぁ~ねぇ~^^;


あるジャン!!


REIN FORCEDの文字が!!

コレってホンマかいなぁ~(笑)
Posted at 2011/12/25 10:11:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あまりお金を掛けずに自分でコツコツと取り付け・交換をしています。ルミオンはエアロレスでも十分カッコイイと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:38:16

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン)
テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!!
スズキ ワゴンR リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR)
2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ...
ホンダ FTR223 リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223)
約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation