10月に入ってからと言うもの・・・
朝晩が急に肌寒く感じだしましたね~
特に今朝なんか思わず・・・
「さぶぅっ!!」
って独りハグしちゃうほど(笑)
でも日中はあまりにも快晴ポカポカ陽気だったので久々に・・・
リフト弐号機で快走してきましたぁ~♪
乗ってる人間を夏は暑く冬は凍りつくほど寒い・・・
そう体感させてくれる中々楽しい乗りものです(笑)
暫くぶりの発動でしたがすんなり一発で火も入り元気モリモリ!!
あとバイク(特に単気筒キャブ車)に乗ってる方には分かって頂けると思いますが・・・
結構季節気候に左右される乗り物なんです(笑)
夏と冬や平地と山などでの標高差などで空気密度が変化しちゃうと・・・
案外始動時や走行中の燃調に影響が出てしまいます・・・汗
オマケにリフト弐号機はパワーフィルター&ジェット類交換してキャブセッティングしてるので尚更!!
正直言うとホント面倒臭い乗り者です(笑)
でも今日はストレスなく上まで吹け上がりアフターファイアも無く絶好調でした!!
って事は今がまさに旬な乗りモノですね(笑)
そんなこんなで日中は久々の2輪ライフを満喫しました♪
そのあと今夜は仕事が休みだったので・・・
嫁を女子会!?(本人曰く・・・笑)へ送迎する事に・・・
そんな中・・・
「何かヘッドライト暗くない?」
と何気なく指摘を受けよく見ると・・・
確かに暗く感じる・・・汗
なんでも最近日が落ちるのがめっぽう早くなり夜間走行も多くなったみたいで・・・
ワゴンRのヘッドライトが暗く感じるとの事・・・
一応純正HIDなのに・・・!?
そう言えば・・・
以前車高下げてから光軸そのままだった・・・(笑)
てな訳で偶々の休みの夜間を利用して早速調整しました♪
↑コレが・・・
↓コウなりました!!
思ってた以上に結構上がりました!!
ハイハイ調整と言うよりタダのリセットですね(笑)
でこのあと女子会へ行ってる嫁を迎えに行き毎度のジャッジを依頼すると・・・
嫁「凄ッ!!ホント見易くなってるぅ~♪」
リフト「ハイ!!喜んでもらえて光栄ですぅ~♪」
↑バカ夫婦ポィ会話(笑)
これからは夜長のシーズン!!
何かと夜間走行が増える時期なので光軸調整は大事ですね!!
あと最近気になってた例のブツ・・・
本日やっと届きましたぁ~!!
車高調だと思われた方申し訳ありません(笑)
ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 22:38:16 |
![]() |
![]() |
リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン) テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!! |
![]() |
リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR) 2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ... |
![]() |
リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223) 約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ... |
![]() |
スズキ バンディット400V なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ... |