息子達の夏休みも残りわずか・・・
にもかかわらず手付かずの課題が残ったままだったので・・・
ナイ知恵を振り絞って一緒に工作作りにトライしましたぁ~
毎年の様に頭を悩ます一番の難題ですが下の息子も来年は中学生!!
今年で最後かと思うと肩の荷が下ります(笑)
しか~し!!
肝心の何を作るかがまだ決まっておらず・・・
悩むに悩んだ挙句・・・
息子が電気スタンド的なモノがイイとの事(・_・;)
でも今回は時間もナイので手っ取り早く作れる様にと・・・
本格的なモノは辞めて簡易型のLEDスタンドを作る事に( ̄▽ ̄;)
てな訳で必要な材料は全て百均で調達~!!
購入点数は全部でたったの5点(笑)
しめて525円!!(安)
まずペラペラの和紙製ランチマットに格子状の折り目を入れ・・・
↑筒状になる様に貼り合わせて和紙のグローブ(本体)を作り・・・
↑グローブのサイズに合う様に各木材を加工して台座を作りました!!
あとは出来上がった台座に・・・
秋らしく少々デコをあしらったグローブを組んで・・・
↑最後にLEDキーホルダーをぶら下げて完成!!
少し暗くするとこんな感じ(´∀`*)
LEDのシャープな光が和紙を通してソフトになり・・・
テーマ通りの癒しの和を醸しだしております(ノ´∀`*)
でも何か・・・
スタンドって言うより・・・
行燈!?みたい(笑)
まぁソレはヨシとして・・・(笑)
ちなみにLEDをレインボゥパターンにすれば・・・
↑こんな感じで光の演出が楽しめます♪
(※全部載せると大変なので2色で勘弁して下さい・・・汗)
イャホント百均って凄いですね~♪
品揃えがスン晴らしいィ!!
でも偶に・・・
105円だと信じきってレジ通すと・・・
315円や420円の大物が出現!?
∑( ̄[] ̄;)
お願です!
百均なんだから全部105円にしてちょ~だぃ!!
ってな場合もあって焦る事もしばしばです・・・(笑)
おしまい!!
前略皆さまいかがお過ごしでしょうか・・・
突然音信不通になりがちのリフトですがちゃんと生きております^^;
前回のブログへのコメントの返事が
とてつもなく遅くなり誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
突然PCの調子が悪くなりフリーズの後起動しなくなっておりました>_<
何度か色々とトライし半ばあきらめ掛けていましたが・・・
本日何とか復旧し返事を書かせて頂きました^^;
気を悪くされた方いましたら心よりお詫び申し上げますm(__)m
今後も何卒宜しくお願い致します!!
(合掌)
皆さんコンニチワ^^
立て続けの更新で恐縮ですが・・・
先日のブログ内容や皆さんの感想を読み返してて・・・
またまたオイラの勝手な妄想劇が始まっちゃいました^^;
↑※あくまで快適なドライブのイメージです!!
全国の車高短愛好家達のニーズに応えるべく・・・
20XX年春・・・
不便さ解消画期的アイティムが登場!!
↑※妄想ですョ~(笑)
その妄想アイティムってのが実はナビでして・・・
でもただのナビじゃないですよ~
日常での車高短へ降り注ぐ数々のリスクから愛車の身を守るべく・・・
満を持しての登場!!
その名も・・・
「サバィバルナビ!!」
ん・・・!?
何か似たようなネーミングのナビあったけなぁ~(笑)
で何が画期的かと言うと・・・
事前にナビが危険ポイントをアナウンスしてくれるのです♪
使い方はいたって簡単!!
↑※得意げに言ってますがあくまで妄想ですヨ(笑)
まずは愛車の車重/ホイールベース/現在の最低地上高を入力!!
続いてローダウンカテゴリーでバネだけの場合はバネレート・・・
車高調ユーザーはバネレート及び減衰の数値を入力します!!
あとはナビが勝手に学習や適切な判断を行い・・・
最適且つ安全なルートで案内してくれます^^
もちろん道案内を利用してなくてもチャンと教えてくれます!!
例えば・・・
「ポーン!」
「この先約500メートルで接触ポイントです!!」
「危険回避の為、次の交差点を右折して下さい!!」
とか・・・
「ポーン!」
「この駐車場への乗り入れはかなり危険です!!」
「〇〇の駐車場が安全です!!」
てな感じで・・・(笑)
偶にアナウンスを無視してガリガリしちゃうと・・・
「ほらぁ~!言わんこっちゃない!!*`Д´*)ノ」
みたいな感じで軽~く説教されちゃいます(笑)
↑Mの方は是非オススメ(爆)
あっ!そうそう・・・
ちゃんとエアサスモードも備わっていて・・・
「ポーン!」
「ココを通過するには低過ぎます!!」
「あと〇〇㍉車高を上げて下さい!!」
それからエアサス車に関して言えば・・・
究極のオートモードが存在し・・・
常時ナビが最適な車高を維持管理!!
勝手に車高をアゲサゲしてくれます(笑)
まさに至れり尽くせりですね!!
コレで愛車をガリガリ君から守れる事間違いなし♪
今の日本の技術を持ってすれば実現可能の様な気もしないでもないかぁ~^^;
ドコかのメーカーさん造らないかなぁ~
売れるかどうかは別として・・・^^;
でも実際コレだけ喋られると・・・
ウザいかぁ~(笑)
丑三つ時にコンバンワァ~((((;゜Д゜)))
さて学生達の楽しい夏休みも残り2週間余り・・・
もう間もなく終盤に差し掛かろうとしてる今日この頃・・・
毎年のように息子チャンの工作に頭悩まされてるリフトであります(苦笑)
(↑今も格闘中であります・・・笑)
そんなこんなで昨日・・・
ヤットコサ公休がまわってきたので難題クリアをすべく・・・
工作のネタ探し&材料調達の為!!
百均とホームセンターの巡礼に行って来ました^^;
とまぁ途中位までは良かったのですが・・・
3件目に訪れたトコで・・・
駐車場内の一部が起伏し更にその頂点でレール状の凸が有るトコロを・・・
何も気にせず通過した際・・・
ボコォオ~ン☆∑( ̄[] ̄;)
イヤァ~な衝撃音が足元から!?
普段は一人乗車で通過するので何ともない場所なのに!??
そっかぁ~今日はフル乗車だからかぁ~Σ(T□T)
とか思いながらとりあえず用を済ませて駐車場を後にしようと・・・
そこで学習能力ゼロのオイラは何故かマタ同じトコロを通過・・・
そぉ・・・
案の定・・・
ご期待通りに・・・
ボッコォオ~ン☆2回目(TwTlll)
(↑しかも一度目より増しての衝撃・・・汗)
もちろんテンションガタ落ちのまま帰宅・・・
(↑コノ事で頭一杯!!)
トコロがトコロが下から覗くと・・・アレ!?無傷!??
イヤッかなりの衝撃音だったし2回も云わしちゃったからなぁ~(*´Д`)
もっと良~く確かめようとジャッキUP開始!!
すると不幸中の幸いか!?
どうやらヒットしたのは一次サイレンサーだった様で軽~ィヒット痕程度!!
ツバつけときゃ治る治る~(´∀`*)
しかもブッシュでぶら下がってる部分なので車輌への影響もゼロみたいだし(ノ´∀`*)
気が付くと8月も中旬・・・
皆さん暑中見舞い申し上げます^^
さてさてそんな中今朝仕事から帰宅するなり・・・
何やら家の中が騒々しい!?
早朝から何かに脅える嫁・・・
一体何に興奮してるのかと思い・・・
リビングを注意深く見てまわると・・・
何やらカサカサと動くモノが!!?
ヤツは中々すばしっこく・・・
捕まえるのに一苦労・・・
やっとの思いで捕獲してみると・・・
コッ・・・コレは!?
ヤッヤモリ!?
どうやら窓を開けた時に侵入したらしい・・・
確かに騒ぐわな・・・コレは(笑)
目が思いっきり爬虫類だし(苦笑)
いっちょう前に捕まえると暫く口を大きく開いての威嚇!!
でもよくよく見ると・・・
チョット可愛い~ィ❤
嫁に「ペットにしようか?」と聞くと・・・
今にもシバかれそうな勢いだったので渋々リリース!!
チョットしたハプンでしたが・・・
相手がヤモリ(家の守り主)だけにヨシとしよう(笑)
相変わらずのネタなしブログで申し訳ないですm(__)m
でわまた来月~(笑)
ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 22:38:16 |
![]() |
![]() |
リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン) テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!! |
![]() |
リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR) 2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ... |
![]() |
リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223) 約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ... |
![]() |
スズキ バンディット400V なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ... |