• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフトmanのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

三日坊主!?

三日坊主!?昨夜は近所の公民館で初場切り(しばきり)と言う寄り合いがあり参加しておりました^^

オイラの地元は秋祭りで獅子舞を振るのですが・・・
祭り本番に向けて約一ヶ月間の練習を経て参加します!!

その練習始めの顔合わせの様なモノですかね~^^

そして我が獅子組の太鼓打ちに下の息子チャンが今年参加する事になり挨拶を兼ねて同席しておりましたが・・・

帰りに息子チャンが何やらお土産を頂いておりました・・・


ウヒョ~☆


お菓子❤のオイラにとったらウハウハ~の光景です・・・


う〇い棒 うまいど~❤ 

子供には悪いが分からない様にコッソ~リ頂こうと思いま~す(笑)

あっ!そうそう・・・

前からコノお菓子のキャラって・・・

ナ~ンか・・・

ナ~ンて言うか・・・


ドラ〇もん!?

に似てる・・・!!??

いやっ!ドラ〇もんが似てるだけなのか・・・!!!???


チョット分からなくなりました・・・

まっ!ソレはソレで・・・

タイトル通り連続更新は本日でドロンします・・・(笑)

三日間ご覧頂いた方々ありがとう御座いましたm(__)m

つかの間の連休もアッと言う間に終了し・・・
今夜からまた仕事再開です(>_<)
Posted at 2010/08/22 16:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

工作開始!!

工作開始!!と言っても息子チャンの工作ですが・・・(^_^;)

決して自作グリルとかではありません・・・
船です(笑)

毎年コノ時期になるとオイラの頭を悩ましてくれます・・・

夏休みの工作と言っても25日の登校日には納めないといけないらしく現在奮闘中であります(-_-;)

久々の連休とあって何とかコイツをやっつけ様と必死です(>_<)

そんな働き者のオイラを尻目に・・・

先程帰宅した嫁チャンからは ・・・


「あ~ アノお刺身を載せるやつね!!」


とか言われ~の・・・

当の本人息子チャンは横でゲームしながら


「それちゃんと浮かぶん?」

・・・まっ!イイや!!

オイラもコノ手の作業は嫌いじゃないし(笑)

でも親が作ったのバレバレでしょ~ね・・・多分(苦笑)

あ~ぁ 早く終わればイイのに夏休み!!
↑親の本音!?


Posted at 2010/08/21 18:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

〇〇チャンの純白のパ・・・❤

〇〇チャンの純白のパ・・・❤ネルを洗おうとしただけですが・・・何か?


いきなり誤解される様な見出しでゴメンナサイm(__)m

実は今夜から仕事が2連休と言う事で久々に本腰入れて
ルミちゃんを洗おうと家の外へ出たのですが・・・


ヤッパリ暑すぎる・・・

自分に人一倍優し~いオイラは作業規模を大幅縮小し・・・
純白のパネルは諦めてホイールとマフリャ~だけ洗いました(^_^;)

でっ・・・右リアのホイールから洗おうとしたのですが・・・

んっ!? 何か付いてる!??


よーく見てみるとソノ物体は夏の風物詩!?でもある

アブ
ちゃんです・・・決してハエちゃんではナイですよ~


ウ〇コとか踏んでないし臭い訳でもないですから・・・

でも画像で見る限り少し大きめのハエだなコリャ!(苦笑)
オマケに手を擦り擦りしてるし~(笑)

そこで小動物をこよな~く愛する優し~いオイラはアブちゃんをソットしといてあげて
右リアは後回しに・・・

ヒ~ヒ~ハ~ハ~汗だくになりながら一周して再度右リアに差し掛かろうとすると ・・・

ヌォ
~まだいらっしゃったのね~


しかも微動だにせず同じポジション同じポーズをキープ(笑)

そんな努力的な姿勢に心打たれ感心してたオイラですが・・・
さすがに作業にならないので水をブシャ~って掛けてオイトマ願いました♪

あっ!そうそう弄りネタとまではいきませんが・・・
リアに5㍉スペーサーを入れました・・・
それだけです・・・(-_-;)

あ~もっと本格的に着手したい今日この頃です(>_<)

P.S.ホイールを洗う時ホースをイッパイまで伸ばして使用してたんですけど
ホンの2~3分経って水道を使うと熱~ィお湯が出ました(笑)
冬にこんなのが使えたらな~って思フオイラなのでした~^^




Posted at 2010/08/20 14:20:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

妄想するのはタダ!?

妄想するのはタダ!?お盆休みも中盤!? にさしかかりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

職業上一体ドコからドコまでがお盆休みなのかがイマイチ分からない今日この頃です・・・

それはそうとして・・・最近車弄りの気配が一向に見えないオイラですが本当は・・・
何かをしたくてしたくてウズウズしてる毎日なのです(>_<)

先日みん友の-xB-さんがプチオフをされた時の内容を拝見させて頂いてますと・・・(-xB-さん勝手にネタにしてゴメンねm(__)m)

オォッ!
「グリル一つで車の印象ってのはズイブン変わるんだ~」って心トキメキました❤

それ以来寝ても覚めてもグリルの事ばかり・・・

仕事中も・・・ メシ食ってる時も・・・ 風呂入ってる時も・・・ ウン〇・・・      
やめときますwww

日中このクソ暑い中外へ出てルミの顔とニラメッコしたりもします・・・

がっ! 暑いので速攻でオイラが負けちゃいますが~(笑)

見てるだけでは気が済まないのでとりあえずイメージをっと・・・

妄想するのはタダですからね~♪ 

でも前期モデルはバンパー一体なので加工が難しそうだな~(^_^;)

ノーマルにメスを入れるのも気が引けるし・・・

とりあえず両面で上からポン付け出来る様なグリルをFRPで製作するしかナイのか~!?

あっ!皆さん変に期待はしないで下さいな~

しないか・・・(笑)

あくまで妄想ですからね~(苦笑)



        



Posted at 2010/08/14 14:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

お疲れ・・・ました(o´Д`)

お疲れ・・・ました(o&#180;Д`)台風シーズン到来の季節ですが皆さんは準備万端でしょうか・・・!?

今回もマタマタ相変わらずの車ネタではなくオッサンのタダのツブヤキ程度で恐縮しちゃいますが・・・(>_<)

皆さんのページを拝見していると着々と進化してる・・・
ソレを見る度に自分もアレしたいコレしたいって欲望だけは湧いてくるのですが・・・     何せ若さと気力が足らず・・・

自分事ですがココ最近仕事に少々おされ気味でして・・・(エッ!!・・・言い訳!?)
画像の如く顔色が真っ青に・・・!!??

っとまあ冗談はこの位にして・・・

忙しいのは大変ありがたい事なのですが半月位前から普通に13~14時間労働の毎日・・・

某乳業メーカーの傘下で夜勤オンリー☆
牛乳メインの乳製品を広~い冷蔵庫の中でプラッタ―リフトに乗って作業しておりますが ・・・
今の時期ですと場内は4℃前後で外はコノ猛暑とあってさすがに体調も崩しがちになります(+_+)

来月位から物量も少し落ち着いてくれると思うので余裕が出来ればルミの相手もしてあげられるかな・・・(^_^;)

20代の頃はどんなに疲れててもやりたい事は実行してたんだけどな~       もう歳かな(笑)

皆さんもコノ時期体調には十分注意してお仕事・車弄り共に頑張って下さいナ~(^_-)-☆



Posted at 2010/08/10 11:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あまりお金を掛けずに自分でコツコツと取り付け・交換をしています。ルミオンはエアロレスでも十分カッコイイと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:38:16

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン)
テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!!
スズキ ワゴンR リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR)
2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ...
ホンダ FTR223 リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223)
約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation