• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフトmanの"リフト号(初号機)" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

フィルム施工依頼(ルミじゃないけど・・・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現行ワゴンRのフィルム施工を頼まれました・・・

フィルムは透過率26%のゴク普通の薄いタイプ!!

どうせ貼るならモット濃い方が!?
って思いましたが・・・

依頼者の奥さんが乗るので後方の安全性を考えての事だそうです^^;

そして今回の施工スプレー!?

中の液体は水500ml に対し中性洗剤を2・3滴入れたお手製スプレーを使用します!!

洗剤を入れ過ぎると糊が着かず・・・少な過ぎるとフィルムが滑りません!!

でも専用のを買うとモッタイナイもんね^^;
2
まずガラス面より一回り大きなサイズにカット!!

左右分を一度に作るので対称になる様、フィルムを二枚重ねにしてから切り出します・・・この時スプレーとヘラを使用し二枚を密着させておきます!!

準備が出来たら先にピラーのラインをカットし・・・次に画像の様にガラス上部のエッジを利用して横のラインをカットします!!
この時もスプレーを使用し二枚重ねのままガラス外面に密着させます!!

こんな感じで・・・

最後に下の内張りのパネル内にに10㍉程入れ込める様にカットします!!

カッターを使うので自身のケガや車に傷を付けない様注意!!
3
さていよいよフィルムを貼るのですがその前に・・・

スプレーとゴムヘラを使ってガラス内面をしっかりとクリーニングしておきます!!

ここの作業で仕上がりに差が出ますよ~^^;

再度ガラス面にスプレーを施し剥離フィルムを剥がし、フィルムの糊面にもスプレーしておきます!!

そして素早くガラス面に貼り付けフィルムの位置を定めます!!

スピードが命です^^;出来る限りフィルムの糊面にチリやホコリを付着させない様注意!!

屋内でない限り、風の強い日は避けましょう!!
4
ガラス上部は5㍉位ズラして貼り付けます!!
ピッタリと合わせてしまうと・・・ウインドウの開閉でフィルムの上部エッジがガタガタになります!!

位置が定まったら少量のスプレーを吹きかけ、フィルムの中心から外へとゴムヘラを使い水気を抜きます・・・

ゴムヘラはすぐに滑りが悪くなり、最悪折り目やシワの原因になるので常に少量のスプレーを忘れずに・・・

小さな気泡や水気までシッカリ取り除きます!!

言い遅れましたがドアの内張りは外した方が作業性が良いです^^

ビスとピンを抜きパネルを上にズラしながら外します♪
5
続いて小窓ですが・・・

ここはハメ込みの固定ガラスなので窓枠から
1~2㍉程度隙間が出来る様に切り出します!!

オイラは新聞紙などで型取りして切り出しました・・・

ビンボゥ臭いですが・笑


そして同じ様に貼ります!!
6
最後にリアウインドウ・・・

殆んどの車のリアガラスは三次曲線で出来ており、市販フィルムでの一枚張りは不可能に近いので分割で貼ります!!

プリントされた電熱線のプラグ部分を上手く切り抜き・・・

ここさえクリアーすれば後は楽勝です^^

フィルム同士が重なる部分は2~3㍉位にして貼ってゆきます!!
7
施工前・・・









施工後・・・






当たり前ですが・・・笑
8
OFF・・・








ON・・・

フィルムとは無関係ですが・・・笑

発光と同時に針が振り切ります♪

リミテッドだけの装備・・・

ルミにも欲しいナ~❤

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月14日 20:55
なんでも出来るんですね!!!

本当は車屋さんだったりして!?笑
コメントへの返答
2010年11月15日 3:04
興味アルモノなら何でも・・・❤

チョット後悔してます・・・!?笑
2010年11月14日 21:19
以前私もお世話になりましたが・・・

加〇 鷹にも引けを取らない・・・笑

業者顔負けのフィ〇ガーテクですね❤

コメントへの返答
2010年11月15日 3:12
その節はドウモ・・・

そうそう彼に習い・・・

〇指の処理は完璧です❤

プロフィール

あまりお金を掛けずに自分でコツコツと取り付け・交換をしています。ルミオンはエアロレスでも十分カッコイイと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン)
テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!!
スズキ ワゴンR リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR)
2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ...
ホンダ FTR223 リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223)
約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation