• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

パンダスキー・スノーボード

パンダスキー・スノーボード
今日と明日は泊まりでパンダスキー・スノーボード教室です。


柔道ではなく、たまにはレクリエーションも必要であり、気分転換が大切ということで、雪山に来ています。


今回はだいせんホワイトリゾートスキー場です。



海の見えるスキー場ってCMしてますね(;^_^A



朝早く出発しすぎたので、宿舎には10時過ぎに到着しました。


大山は暖かいですね~(≧ω≦)


雪が溶けてますよ。


初心者のちびっ子に教えるのは大変ですが、物覚えは早いですし、怖いものなしで滑るから、すぐに上達します。


年寄りの自分はすぐに疲れてしまいます。


アルコールでもΨ(`∀´#)・・と思いましたが、さすがに止めておきました。



夜はナイターにも出向き、充実した初日でしたよ。



明日は雨??w(°O°)w

の予報もありますが、子どもたちの行いが良いことに賭けます(´∀`)



明日はフリー滑走にしたいと思います。


さぁ~どこまで滑れるようになりますかね?


みなさんはウィンタースポーツはされますか?

ブログ一覧 | パンダ柔道 | 日記
Posted at 2011/02/06 00:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 0:20
自分は19日~20日に
岐阜の鷲ヶ岳まで滑りに
行ってきまーす♪
コメントへの返答
2011年2月6日 0:46
岐阜あたりは雪がありそうですね~ヽ(´▽`)/

赤倉、斑尾、白馬には行ったことがあります。

雪が違いますね~。良かった思い出があります。

当時はスキーでしたが、最近はスノボをやってます。
卒業旅行はスキー三昧のラルポンでした。



2011年2月6日 0:24
ラルポンさん、お疲れ様です(^^

ウインタースポーツですか?(# ̄ー ̄)
私はコタツフラッグスだけですねww(^^;

怪我に気をつけて
思い切り楽しんできて下さいね(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2011年2月6日 0:53
コメありがとうございます。

コタツフラッグスって??聞いたことがないよ~(笑)
ウィンタースポーツのインドアバージョンですねヾ(=^▽^=)ノ

柔道やってますが、軽量級なんで、それなりにスポーツできるみたいです(照)(*/ω\*)

子どもたち以上に満喫しているラルポンです。

それにしても、ゲレンデマジックってありますね。

女性がきれいに見えます!!
怒られるかな??
2011年2月6日 1:18
お疲れ様です!

スキーといえば...、
水っぽい雪質でコケたら服がベチャベチャになって、
超ブルーになった思い出があります つ△T)

やっぱり、防水のちゃんとした服装で
滑らないとダメって事ですね(汗

明日も レッツ!エンジョイ!!(^^
コメントへの返答
2011年2月6日 7:43
ボードは座っての作業が多いから、べちゃべちゃの状態は困りますね~。

これからは雪解けとなりますから、もう一度寒くなってくれないと・・(笑)
2011年2月6日 6:29
これから猫山に行ってきます(^O^)

今日は友達の彼女&その友達を手取り足取り教えてきます(爆)
コメントへの返答
2011年2月6日 7:45
楽しんできてください。

少しエッジがとられるコンディションですが、最高だと思います。

猫山に行ってみたいです。
2011年2月6日 7:35
イイですねぇexclamation×2



20代の頃に何度か逝きましたが、最近は・・・・(笑)



ところで、そこは何県にあるんですか?(^-^;
コメントへの返答
2011年2月6日 8:08
大山(だいせん)は鳥取県です。米子ですね。
岡山から2時間半で到着しました。
今朝は昨日解けた影響で、アイスバーンです。
子どもたちは苦労するだろうね~(´∀`)
体が痛いです(爆)
2011年2月6日 8:21
自分は、ショートスキー派ですね~♪

学生時代は1シーズン10回以上行っていましたが、最近は…
コメントへの返答
2011年2月6日 14:48
スノーボードもなかなか上達しませんね。

やりこまないとダメですね(≧ω≦)
2011年2月6日 10:04
なるほど!!雪上で柔道の稽古ですか!!
足腰鍛えるには良いかもしれませんね(´∀`)

・・・えっ!?違うの^^;


私は基本滑り系はダメです!
滑らすのはケツだけじゃよ~( ^▽^)
コメントへの返答
2011年2月6日 19:50
いや~かなり受け身の稽古になりますね(^Q^)/^
自分も転んで成長しましたよん(∩∇`)
RYOチンさんはアスリートだから器用にこなすのでは?
ケツを滑らさせたら暴れるじゃじゃ馬アル号も素直に調教~(笑)
そちらを今度、教えてください。
2011年2月6日 10:25
ウィンタースポーツですかぁ♪
自分は…
雪合戦くらいしか┓( ̄∇ ̄;)┏
実は、スキーした事がないんです…orz

ラルポンさん、
スキー出来るんじゃΣ( ̄◇ ̄;)!! スゲェ


流石は監督♪♪


怪我しないよう、楽しんでね~(^^)
コメントへの返答
2011年2月6日 20:06
格闘家なんですが、そこそこやるんですよ~(笑)
最初は転んでばかりですが、負けず嫌いな私はこそ練をしますよぉ~ヽ(´▽`)/
でも、恥ずかしい面は見せたくないから、できることや勝てる勝負しかしない性格みた~い(@_@;)

乙とうさん、子どもたちのためにも雪山に連れて行ってあげてくださいね。

スキースクールもありますから(^_-)
2011年2月6日 13:03
冬でも10℃以上ある地域で
育ったので、ウインタースポーツって
言ったら雪ウォーズくらいですかね?
50年に一度くらいは雪が降るらしいので
実家の方ではもう雪を見ることが
無いと思います(;^ω^)
コメントへの返答
2011年2月6日 20:13
ニードルさん、運動神経・・良いと思います。
鳥取県まで2時間半ですので、スキー・スノーボードをチャレンジしてみては?
疲れるけど、楽しいですよ~☆ヽ(▽⌒*)
2011年2月6日 16:21
雪の多いところで育ったせいか雪はあまり好きではありません(笑)

でもスキーやスノボーはやってみたいかも(^_^;) 一度もやったことないし(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 20:19
ゴラァくんは若いんだから、やった方が良いよ~(^O^)
ウェアや板のレンタルがあるので、知り合いのものを借りるといいですね。
ぜひ機会があれば、チャレンジしてみてください。
2011年2月7日 10:33
スノボーしてるOh!sugiですよぉ。
頑張って1シーズに5回は行こうと奮闘してますが…。
サキト用にメンテもせんとアカンのでお金が(汗
んでも、学生の時の様な力はありませんねぇ~。
体重増加&筋力低下で乙ります(TへT)

んでも、楽しいですよねぇ~。
コメントへの返答
2011年2月7日 18:59
5回も行けたら最高ですね~。
スキー人口も減ってきていますから、
スキー場経営も大変だと思います。

自分も体力はかな~り低下しています。

ウインタースポーツを続けて行きましょうね(^o^)/

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation