• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

新年度がスタート!!長い会議後は街へランチに(^^♪

新年度がスタート!!長い会議後は街へランチに(^^♪

平成23年度がスタートしました。

配置転換の所属先がよく分からなかったのですが、
ヘッドコーチから職員の分掌が発表されました。

驚きの!!(゜_゜)第3グループ・・・変更なしでした。

第1グループだったら、4月おはきびは参加できないところでした。

良かった良かった。研修に行くことなくてすみそうです・・・セーフ(^_^;)


午前中8:30から1時間50分の大会議ががあり、その後で各部署に分かれての小会議1つと午後から2つ・・・とまぁ一日中会議でした。
年度初めの打ち合わせ会ですね。



午後の会議に備えて同僚4人で久しぶりに外食(ランチ)に行ってきましたよ。

場所はコロッケのコロ太郎総社中央店です。

以前はNTTクレド岡山の中にもありましたね。


で、今回注文したのが「メガ祭り定食(3品盛り)」ミニアイスドリンク付き

お値段1,300円です。ランチにしては少々お高いが・・・。




メニューの写真で見るとそうでもなかった(大きく見えなかった)のに・・・出てきてから、そのボリウムを見て一同\(◎o◎)/!ビックリ!!


絶対に無理だ~と思いました。

同)「ラルポンさん、食べられるの?」

同)「良かった~2品盛りのしといて・・・」

   みささん、そんな~(T_T)/^^

がしかし、ここで食べなきゃ柔道家の名が廃る(すたる)と腹をくくり、腹のベルトは緩め(笑)・・・・・いざチャレンジ!!


ちなみに、2品盛りも1,100円でありますが、ご飯、キャベツともに量が少なかったです。3品盛りは2品盛りにもう1品付いたものではなく、全く別の物ですね。
すべてがビッグでした。(ご飯とおみそ汁はおかわり自由です

店員さんは「罰ゲームかなんかですか?」と冗談を・・・(笑)

男性同僚2人は2品盛り、女性はコロッケ定食600円を食べてました。
(これも量が多いです)




まず、コロッケ(250g)を半分まで食べました。写真右です。

食べあきたので、メンチカツ(250g)写真左です。

写真上の串カツは入れ物を頂けると言うので、持って帰ろうと思い、手を付けてなかったのですが、その作戦が同僚にバレバレで・・・(笑)


同)「持って帰る気じゃないでしょうねぇ~」

ラ)「美味しい物は最後に食べる派なんよ~」(汗)


仕方がない・・・食べるか・・・・・・みんな待ってくれてるし・・・・・・・・・トホホ


と思いつつも、食べるピッチをあげる自分。
味を変えるためにトライアングル+キャベツで食べ進める自分。


みそ汁も少量ずつ・・・味を変えながら、味を変えながら・・・



先が見えてきて、やっとの思いで完食しました。

食べ物を粗末にしちゃ~行けませんよね。

最後の温かいお茶とアイスコーヒーも美味しく頂きました。

ご馳走様でした<(_ _)>

めちゃくちゃ美味しかったです。
油がしつこくなくて、サックサクの衣と肉汁がとってもジューシーでした。コロッケもホクホクでした。


おはきびメンバーで行きたいですね。11:00~14:00と17:00~21:00で営業してます。火曜日がお休みです。


大きさを比べる物(煙草とか)がなかったのでお札にしました。見せびらかしているわけではありません。気を悪くしないでください。


初訪問でしたが、ランチお好み定食(500円)が絶対にお得だと思いました。
コロッケと揚げ物2品が選べます。
2階には座敷があるので、ご家族でもOKなのでは?

「メガ祭り定食を沢山食べに来られる場合は事前に予約してほしい」と言われました。だって仕入れを考えなくちゃだめですもんねぇ。

メガはあまり注文されないようです。
定食のテイクアウトが出来るようですよ。


今回は全く車と関係のない記事で申し訳ありません。

ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2011/04/01 20:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日への一歩
バーバンさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 21:18
こりゃ凄いですなぁ(;゚ロ゚)

10代ならペロリなんだけど、おっさんにはキツそうじゃ(笑)
ぜひ1度行きたいですよ!

去年と同じ職場環境みたいで良かったね(^-^)v

新しいJ・・・
に期待(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月1日 23:18
同じ部署で良かったです。
こらっ!RYOチンさん…(笑)


250グラムのコロッケとメンチカツ、さらに串揚げ。ご飯は、ちょっと大きい茶碗。キャベツの千切りも2品盛りに比べて倍ぐらいありました。

自分には若い頃でもキツいです。

CoCo壱番屋のカレーでも500グラムがしんどいんです。

まだ胃がもたれてます(´Д`)
2011年4月1日 21:21
コロッケなり~(#`・∀・´)
美味しそうなり~
私も久しぶりに食べたくなりましたよ(*´艸`)

安い気がしますが・・・
この量はちょっとご飯の量とミスマッチ
(; ̄ω ̄A(笑

おかわりは自由ですかね?(#`・ω・´)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:26
タカッシさんは若いから、おかわりが絶対に必要ですねぇ。
ちゃんと、ご飯とお味噌汁はおかわり自由なりよ~(^O^)/

コロッケは当分の間、食べられないよ~(´∀`)

胃が拒否する気がします。
本気で、配膳されて来た時に、皆の歓声と同時に『しまった~(@_@;)』と思いましたからね。

若人は、しっかり食べるなりよ~(^-^)
2011年4月1日 21:42
かなりの量の割に安いですね♪

でも、この歳ならちょっと多過ぎかな(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:32
安いですね~(^O^)/
オススメですよ~(o^o^o)
しかし、おじさんにはキツい量でした。
1人で行っていたら、持ち帰りしてますね。
ロースカツ定食920円ぐらいで、ちょっと贅沢かな~くらいです。
お好み定食500円にトッピングをして、ご飯やお味噌汁をおかわりできたら、最高ですね。
2011年4月1日 23:06
では、今度のおはきびのお昼ご飯に案内願いますねexclamation×2(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:41
行きますか~?
会場からだと、一時間ぐらい掛かりますよ~(´∀`)
児島IC→総社ICを使えば14時の昼の部終了に間に合いますね~゚+。(*′∇`)。+゚

誰か、メガの3品盛り定食+トッピングで何品か食べる強者を・・(*´∇`)

GINPARA兄さん、行っときますか?

前回、名古屋に行った帰りに伊賀牛を食べに行きました。美味かったッス。
2011年4月1日 23:10
こういう店はちょっと気になりますが、食べれる気配がありません…

一番若いはずなのに(謎)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:49
えっ!?

蓮くんは、食べられるよ~(^Q^)/^

大丈夫です。

自分は味を変えながら作戦をしましたが、たぶん、ご飯をおかわりして、お味噌汁も追加するでしょう。

素晴らしい食べっぷりを見てみたいですね。

蓮くんのお店にも行かなきゃね~(・∀・)ノ
2011年4月1日 23:21
でかっ

ここまで油物を食べたら流石にきつそう・・・
コメントへの返答
2011年4月1日 23:56
Cyamiさんには大きく見えましたか~?
やはり……(笑)
厚みもあって、さすが250グラムだし、串揚げです。

どれも、美味しいですし、テイクアウトもできるので、行ってみては~??

テレビの女子アナウンサーさんは、完食したあと、胃薬を飲んで、寝込んだみたいです。

キャベツとかは完食してない様ですが……w(・O・)w

2011年4月2日 0:32
おはきび来れそうで良かったね!!
例の件は、どうかな??

自分は食べれそうな気がするけど~
実際はキツイのかな(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 0:44
例の件は段取りしてます。
持っていきますよ~(・∀・)ノ

遅れると思います。

5月のおはきびは、パンダ柔道の真剣勝負が入りますので、欠席を早々報告します。
とりあえず、4月は、必ず行きます。
おにぎりも作る気持ちです。

で、コロ太郎ですが、是非行ってみてくだしゃい(^O^)/
食べられますけど、後でダメージが来ますよ(笑)

次の日が筋肉痛レベルじゃないと思います。

兄貴+は、大丈夫です(笑)
ごめんなさいm(__)m
2011年4月2日 1:22
四国の大食いチャンピオンが
来ましたよっとぉ(^^)d
量的には中くらいですね。でも最近
大食いがたたって、肝機能が(>_<)

コメントへの返答
2011年4月2日 8:04
さすがに食べ過ぎました。
無理しすぎました…ですかね(笑)

ニードルさん、大食漢だったんですね(*^□^*)

是非、行ってみてください。
『中』と言われる実力を見てみたいッス(@゚▽゚@)

食べ過ぎ→肝機能悪化?

飲みsugiですかね…(;^_^A
2011年4月2日 9:02
コロッケ&メンチカツが、それぞれ250g…
でかすぎぃ~Σ( ̄◇ ̄;)!!

でも、うまそっ(´¬`)


家族で行ってみよかな~♪
コメントへの返答
2011年4月2日 23:36
ぜひぜひ、家族でどうぞ~(^O^)/

食べきれなくても、テイクアウトできますからね。

高いかもしれないので、ランチで…(笑)
2011年4月2日 10:08
でっかっw
こんなデカイコロッケ、生まれてこの方見たことありませんっw

学生御用達食堂の豪華版なノリですねぇ。(;'∇')

ラルポンさんのスリムな体にコレがどう収まるのか興味深い。(笑
コメントへの返答
2011年4月2日 23:46
そうなんですよ~(^O^)/
学生御用達とまではいかないんです。

きれいな店内だから、女性のお客さんが多いような…サラリーマンが多いような~(´∀`)

スリムな体(@゚▽゚@)

アザース(^^)v
しかし、なんとかなるもんですね~。

さすがにキツいです。
次は違う物にします(笑)
2011年4月2日 10:31
最近、食が細くなったかわり飲みsugisugiなOh!sugiですw

これは奥様と半分でOKな感じですねぇ~。

もぉ、油っぽいのがムリな身体に・・・。

やっぱり日本酒飲んでるので日本食に(汗
コメントへの返答
2011年4月2日 23:53
お酒を置いてあったかな~??


日本酒美味いですよね~(*^□^*)

これからは花見酒ですね~

テイクアウト大丈夫って便利ですよね~(´∀`)

日本酒には天麩羅ですかね(^o^;
2011年4月3日 0:06

同じく最近油モノは量が食べられませんo(;゚∇゚)ゞ

若い頃はなんでもゴザレだったんですけどね~♪

しかも食は細くなってるんですが、痩せないという三十路マジックですwww
コメントへの返答
2011年4月3日 7:48
いや~確かに何でも来い!!って感じでしたがね~(´∀`)
食が細くて食べられないけど痩せないと思っている人は沢山いらっしゃると思います。
やはり、トレーニングで筋肉量を増やして、有酸素運動で新陳代謝を良くする方法が…(;^_^A
ってトレーナーみたいなこと言ってますが…(笑)
暴飲暴食はできなくなりましたね(・ω・)

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation