• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

4月おはきび・・・日差しが厳しかったですね。

4月おはきび・・・日差しが厳しかったですね。 今回は休みがうまく取れましたので、2か月ぶりのおはきび参加です。

前日の昼から、のぐのぐファクトリーでパーツ取りつけオフを開催するから・・・とお誘いをもらっていたので、頑張って仕事を終わらせてお邪魔すると・・・。

います、います。MR-Sなお兄さんたちが・・・。(笑)

ニードルさん、黄月くん、カマさん、RYOチンさん、zumiさん、そしてのぐのぐさん。

後から、ゴラァくん、MOVEを無事購入?された帝王さんも来てくれました。

車の知識がある人が一緒に作業してくれると、とても速く仕事がはかどりますね。

凄いチームワークでした。


特にカマさんが工具を色々と準備してくれて、楽しくて疲れたパーツ取りつけオフでした。

あっ!?場所提供してくれたのぐのぐさん、ありがとうございます。

さらに後期のフロントメンバーブレースまで頂きましてありがとうございます。

車が段差を越える際の挙動と、レーンチェンジする際のハンドリングが変わりました。


さて、しかし、残念なお知らせが待ってましたねぇ~。

早く気付いて良かったんでしょうが、右前脚がってました。

完全に漏れてます。


ハードトップ計画どころではなく、NEWサコチョーを購入せねば・・・。

「左もすぐになるよ~」とも言われ、なんとかせねばなりませんね。

ラルポンだけにラルグスにしようかな~と思うのですが、どうでしょうか皆さん。

どうですか~? (鶉)さん。

自分が作業をする前から隣では黄色くんの脚の交換作業が始まっていました。


随分前から始めたそうですが、時間がかかっていました。みんなからヘルプをもらって、わざわざ、岡山まで来る甲斐がありますね。

黄色くんはみんなから可愛がられsugiです。羨ましい(笑)

サコチョーの前持ち主は、 ※紅※くんですね。

おいらと同じTEINのHAです。

次回までに脚が変わっていたら、無料で4本とも黄色くん引き取ってね。

これで、左後ろの乙は解消されるね(^^♪


さて、日曜日のおはきび当日ですが、いつものコンビニへのんびりとポポポポ~ンしてたら、背後からパッシングの赤い彗星が・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「オラオラ、どけ~い!! 次のブルーシグナルで0-400ファイトじゃ~」

てな感じになったのか、どうかは・・・。

いつものコンビニから、MR-Sご一行はカルガモ走行。

皆さんが書かれているように、山をくねって会場入りしました。

下津井へ下りる三叉路で休憩し、いざ会場へ。


会場には2台のMR-Sと少数の別車種の方がいた程度です。

黒はゴラアくんで、白は(鶉)さんの福山勢なのかと思ったら、

佐賀からお越しの☆たかくん☆さんと熊本からお越しの黒タンさんだと判明!!




すごい!!黄色くんと同じく前泊されて来られたそうです。

☆たかくん☆さんには、自分のリアバンパーの報告をしました。

ありがとうございました。いつ見ても、ウルトラ警備隊のような格好いい車ですね。

その後、滋賀から琵琶湖オフの重鎮(合ってるのかな?)、やしゅうさんが来られました。

モノクラフトGTが鮮やかなオレンジに塗装され、フロントディフーザーがカッコよかったです。
(あれ?写真がない)

今回は2ZZのカモガタレーシング1stドライバーRYOチンと初となる揃っての参加となり、とても有意義な4月おはきびとなりました。

途中、終わってしまった右前脚の愚痴を色々と聞いて下さったAT限定さん、ありがとうございました。

その後、集合写真、解散、ジョイフル事件とありましたが、一緒に会場にいた皆さん、そして参加ができなかった皆さん、お疲れ様でした。

zumiさんナンバー隠しの件、知らせて下さりありがとうございました。ちょっとビックリ((+_+))

参加ができなかった方がた、また5月以降のおはきびで盛り上がりましょう。

5・6月は多いかな?梅雨の時は台数少ないけどね。

さて、皆さんとお別れした後はRYOチンさんとカモガタレーシングの師匠の所に行きました。

私としては実に久しぶりにお会いできて、とても嬉しかったです。

これからはまたMR-Sについて、ドライビングテクについてご教授いただこうと思いました。

最後はちょっと嬉しい話でした。


ラルポン号の写真も(笑)

それではみなさん、また5月にお会いしましょう。


あっ!? う.さん主催のドライブオフに行きませんか??


天橋立で~~す。楽しみナリ。


ブログ一覧 | おはきび | 日記
Posted at 2011/04/11 20:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 21:58
お疲れ様でした~

ん?ラルグスですか??(笑

んー まぁ価格以上の価値があるんじゃないでしょうか?w
ピロは比較的早くカタカタ言い始めましたがwベアリンググリス塗ったら問題解決です(笑

もう4万キロほど乗ってますが~ まだ抜けてませんよヽ(´ー`)ノ(多分
コメントへの返答
2011年4月11日 22:02
リアのメンバーブレースありがとございました。
無事に今回装着できました。
ラルグスにしようと決めてはいるものの、みんなが装着していないものも・・・なんて考えてみたり(笑)
おそらく、ラルグスにします。

他の方の意見も聞いてみます。

ありがとうございました。
2011年4月11日 22:01
車高調なら誰も取り付けてない
ENNEPETAL (エナペタル)
はどうかな?

コメントへの返答
2011年4月11日 22:04
恵那ぺ樽??
昨晩、師匠に色々聞いたのですが、何が良いのかイマイチ分からないのです。
誰も装着していない・・・という響きが好きなんですよ。

今週末よろしくお願いします。
2011年4月11日 22:01
お疲れ様でした!!

鳥居は効果があったようで良かったです♪

おいらにも、パーツと桃を~(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:06
鳥居(みゆき)恐るべし!!(笑)(^_^;)

オーバーフェンダー持っていくの忘れるばかりします。
実は現在職場にあるんです。ハイエースの積み荷を降ろした際に一緒に・・・。

桃なら今年も宅配しますね。
2011年4月11日 22:03
昨日は( ゚Д゚)ゞ乙でした。
朝はラルポンさんが一瞬見えたので
危険を冒して、ガンガン抜いて行って
横に並んだんですよ~www
0、4、GOって指で合図したのを
解ってくれてうれしかったです。
次回は負けませんよ。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:10
お疲れ様でした。
MR-S軍団の統帥いつもありがとうございます。
クラッチ交換しているので、ダイレクトに繋ぐと、あんな音が出ちゃいますよね~。

次回はどころか、下のトルクを何とかしなきゃね、自分は。

ところで、随分前からN1のステッカー貼ってましたが、本物はどうですか?
2011年4月11日 22:14
パッツン大先生がなぜ腕立て伏せをしてるのか不思議に感じますた。
コメントへの返答
2011年4月11日 23:53
あっ!?
確かにパッツンさんと似てますね(οдО;)
カマさんですね~。
今回、大活躍でした。
FSWは、一度行ってみたいです。
2011年4月11日 22:15
ラルポンさん…ラルポンさん…


実は僕も同じLEDテール持ってるんですよ。
もう、2年近く放置してますがww
コメントへの返答
2011年4月12日 0:01
ラルポンさんのテールランプは・・・
おっと!?同じの持ってるの?
私は自己満足してますよ~ヽ(´▽`)/
リアバンパーを☆たかくん☆さんのように塗って、丸目四灯のリアを夜に見たら、何の車種か分からないみたいです。

まっ、よく見ると5ナンバーなんですけどね。
紅くんも、はやくやろうよ~。
すぐできるよ(^_^)/~
2011年4月11日 22:17
お疲れ様でした~

なんと車高調乙でしたか(・_・;)

実は自分もです…
前回のTRDすぽるち~ぼもなんですよw

コメントへの返答
2011年4月12日 0:04
フルタップ式の・・・

なんて、色々教えてもらいましたけど、何が一番良いのか、分からないです。

スパイシーくんも乙っているの?
箱替えで、上手くいくとイイね\(^O^)/
2011年4月11日 22:29
お疲れ様でした(^^

渡す機会はいっぱい有ったのに、フォグの配線を渡す
のをすっかり忘れてしまいました・・・ノ▽`)アチャー
コメントへの返答
2011年4月12日 0:09
カマさん、ありがとうございました\(^O^)/
車弄りは楽しいですね。
フォグの配線ですね~ヽ(´▽`)/
次回、サベルトと交換しましょう。

ベルト忘れないように持って行きます。
2011年4月11日 22:58
乙でした( ・∀・)つ

カマさんのレンチとzumiさんのウマが大活躍しましたね♪
やっぱみんなで作業すれば早い&楽しいですよ。
久々にラルポン号を触れたので嬉しかったです(^^ゞ

お~!?
そうそう!おはきび揃い踏みは初でしたねwww


また師匠に会いにいきましょう!!
コメントへの返答
2011年4月12日 0:16
本当に助かりましたし、場所や知識、力を貸してくれたみんなに感謝です。
来月のおはきびは×みたいだけど、来月のコソ練習はよろしくお願いします(^^ゞ
相方にも許可をもらえるように、お願いしてみます。
師匠の所に毎日寄りたいですよ~ヾ(=^▽^=)ノ
2011年4月11日 23:16
のぐファクトリー良いですねぇ~。
ファクトリー系には行った事がないOh!sugiでつww

ラルグスさん、カーネル号→Oh!sugi号へ嫁いできましたよん♪
街乗りもサキトも案外そつなくですww
昔の車高調から考えたら安くて良いですねぇ~。
コメントへの返答
2011年4月12日 0:20
ナイスなアドバイスです。
今回、初お嫁さんとの対面でした。
お綺麗ですね(;^_^A
うらやましい。
さらに、ジュニア様の成長ぶりに、今後期待です。

ラルグスの価格に対する満足度は購入の価値ありですかね~(*´∀`*)
2011年4月11日 23:20
ラルグス良いと思いますよ(* ̄∀ ̄)b

私の車にシルクロードのが入っていますが
固めすぎる感がありますねww(;==)

もしかして写真で紺のパーカー来てるの
ラルポンさんですか?(*´艸`)

それにしても毎回参加人数多いですねぇ(゜□゜;
コメントへの返答
2011年4月12日 0:51
本当に素敵なメンバーばかりです。
自分は結構歳上の方ですが、若い人たちを中心に年配までネタの宝庫ですよ。
普通に参加していては分からないかもしれませんが、色々な人に絡んでいくと、とっても有意義な時間を過ごせます。
おはきびにおいで下さいませませ(笑)

そうですね。写真の逆さになってボルトをゆるめているのが自分で、奥にいるのがRYOチンさんです。
いつの日かお会いしたいです。
2011年4月11日 23:36
可愛がられるの意味が残念な方なんで悲しいです(笑)

テンパり過ぎて作業内容が飛びかけました・・・
コメントへの返答
2011年4月12日 0:55
そんなことでは困ります。
おはきびMR-S軍団のエースなんですから。

よろしくお願いしますよ~(^-^)

車高調もらってくれますか?
お古のお古ですが・・。
2011年4月12日 0:19
ららラルポポ…

ずっと寝転んでいましたね♪

ムーヴカスタムは1時間で即決しましたがダイハツのお姉さんを笑わせることにずっと専念してましたよw


…ぽーん

来月もヨロシクムード
コメントへの返答
2011年4月12日 1:01
MOVE、そっちの方が断然楽しそうですよ~(^-^)
ラルポポポポ~ンは、ラルポンさんラルポンさん・・に悩まされてます。
みなさんお許しを~~(*´∀`*)
来月もよろしくお願いします。
寝転んでいるのも楽しいことに気付きました(笑)
2011年4月12日 18:39
いつもながら、
おはきびMR-S軍団は、
楽しそうで、車整備も 盛り上がってるし
うらやましい限りです。

もうちょっと近かったら、
気軽に参加できるのにっ q(>o<)p
コメントへの返答
2011年4月12日 21:11
そうですね。
自分は地元ですので、ぴゅ~んと行けますが、遠方の方は大変だと思います。
しかし、片道400㎞を毎月来る若者もいますね。
また、いらして下さい。
2011年4月12日 22:33
そうですかぁ~♪
師匠にお会いできましたかぁ(^o^)

ラルポンさんは、ホント久々だったことでしょう!

自分も先日、約2年ぶりにお会いしましたよ~♪


5/19が楽しみです♪~( ̄ε ̄)
コメントへの返答
2011年4月12日 22:49
久しぶりにお会いしました。
岡山国際のアルファロメオチャレンジでお会いしたこともあったのですが、本当に懐かしいかったッス。

タカタのコソ練習は、走ってみたいですね~(´∀`)
でも、相方と約束してるので破るわけにはね・・(*´∇`)

自分も楽しみです。
2011年4月12日 22:35
折角付けたテイン


逝っちまッたのですかexclamation&question



まだ半年も経ってないのでは?( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:01
逝ってしまいました(笑)
実は昨年の2月に装着しています。
4万キロ走行の中古で、自分が2万キロほど走りました。
車高を引くしているから仕方がないですね。

2011年4月13日 4:52
チャリヲさんと同じくパッツンさんかと思いました(笑)

今月は行きたかったんですが、バイトの休みが取れない上に出勤時間が1時間繰り上がったのと、次の日がテストで課題が終わってなかったのでやめときました…

黄色くんの可愛がられぶりは本当に羨ましいです♪

僕も一部の方には可愛がってもらってますが、誰にでもあそこまでいじってもらえるのは黄色くんだけですねw
コメントへの返答
2011年4月13日 23:21
キイロくんはいじられキャラですね。
車も進化しているし、だんだんとドラテクも上手になってます。
さらに、車の知識も豊富になってきてます。
蓮くんがはやく車乗って、一緒にお出かけできるようになったら、いいな~って思いますヾ(=^▽^=)ノ
若者には、おはきびおじさん連中がしっかりサポートできていると思います。
若者はしっかりネタをやってください(笑)
2011年4月14日 2:06
お疲れさまでした~♪

ラルポポポポンさんのリアバンパー見て、切らずに塗れば良かったと思いましたwww
コメントへの返答
2011年4月14日 20:58
お疲れでした~~。
タカタ最速ドライバーと元最速伊吹さんと、アル最速のRYOチンさんと・・・同じ空間にいたんですね。
楽しかったです。
いやいや、綺麗にカットされているのを見て、熱がよく逃げそうだと思いました。
自分のお尻は☆たかくん☆さんの真似ですよ(*^_^*)

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation