• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

★2012おはきび1月に参加しましたよ♪

★2012おはきび1月に参加しましたよ♪ みなさん、新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

1月8日(日)は全国的に成人式が多いのでは??

岡山県内でも多くの市町村で成人式が行われているようです。

頑張れ!!若人!!夢や希望を持ち辛い世の中になってきているけど、夢や希望が無くなるわけではないので、精進してもらいたい。

さて、前日は新年会をやっていたようですので、皆さんの集合がどうかな?と心配になっていましたが、眠い目をこすって続々と来られました。
 

いつものコンビニに集合すること9台!!

おはきび会場までカルガモ走行で行きましたよ~。

会場へは我らが一番乗りです。

おはきびスタートを待ちます。


そこへ、枯れた松の枝から「コツコツ・・・コツコツコツ・・・

と変な音がするではありませんか。

気になって、よ~く見てみると・・・
いた!!
 

キツツキ??黄月(キツキ)??(笑)

新年1回目のおはきびは和やかにスタートするのでした。

イイね~
zumiさん号。
 

TE37とカーボンボンネットで随分レーシーになりました。
 

コンピューターの仕上がりも良いようですね。

ゴラァ君号も復活してイイエンジン音になっています。
 

マフラーはすごいことになってますね。
 

そして、おはきびでは恒例の「パーツ取り付けオフ」

今回の依頼人は
RYOチンさんです。
 

リアの牽引フックを取り付ける作業です。

まず、
Cyamiさん号で試してみる・・・イイじゃない。
 

まずRYOチン号の網を特殊工具で切ります!!

少しずつ穴を大きくするように、切ります!!
 

バンパーに干渉しないように可倒式のフックを水平で固定して取り付けたら完成です。カッコいいね(^0^)/
 

これを使わなくても済むようにしたいものです。

途中、
ニードルさんから「うまい棒」をいただきながら黄色くんの乙っているエアクリボックスの修復作業をする
 

黄色くん・・・、多くは語りませんが・・・疲れたよ
 

もう大丈夫だと思いますよ。

当の黄色くんは余った「うまい棒」を参加者全員に配る作業をする。
 

なかなか、GOOD JOBだったよ。

他車種がなかなか集まらなかったけど、気がつけば会場はたくさんのコペンやS2000でした。
 

特に今回はアルファロメオやベンツといった
高級オープンカーがたくさん参加してくれたので、盛り上がっていましたね。
 

iwataさん、スパイシーくんが途中参加してくれて、全部でMR-Sは17台だったと思います。ありがとうございました。
 



鷲羽山展望台第1駐車場では、ランサーやインプレッサのオフ会があったようでした。上から見ていただけですけど。
 

さぁ、今回のラルポン号。
 

4穴17インチのCE28は貴重で高価なものだということが改めて分かりました。

今回参加していただいたみなさん、ポカポカと暖かくて良かったですね。
次回もよろしくお願いします。

残念ながら参加できなかったみなさん、次回はよろしくお願いします。

第2週はバレンタインデー前ですね。それではまた今度(^v^)/
ブログ一覧 | おはきび | 日記
Posted at 2012/01/08 18:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 19:46
今日は(`・ω・´)ゞ乙でしたw
キイロくんのうまい棒くばりは凄かったですよ~
漢でしたw

ラルポンさんが帰った後に凄いキャラたちと遭遇することは
まだあまり知られていませんwww
コメントへの返答
2012年1月8日 21:29
すみません、うまい棒をもらってください。って頑張ってましたね。キイロくん、罰ゲーム。

ドラえもん・・成人式関係ですかねヾ(=^▽^=)ノ
2012年1月8日 20:05
お疲れ様でした!




次回、前夜祭でお会いしませうw
コメントへの返答
2012年1月8日 21:36
ギンパラさんとまた飲みたいです。

今年も良い一年になるといいですね。

よろしくお願いしますm(__)m

気を付けてお帰りくださいね(^.^)b
2012年1月8日 20:27
お疲れ様でした

何故か日焼けしました(-_-;)

あっOGの子紹介してね(^-^)/
コメントへの返答
2012年1月8日 21:38
あっ!確かに日焼けした感じです。
風もなくて、良い天気でした。

OGは本当に真面目な良い人たちです。
2012年1月8日 20:43
あの時間に・・・(;゚д゚)ェ

あんな形で・・・(((;゚д゚)))

あんな所で・・・ヾ(゚д゚;)

会うなんて・・・!!( ゚∀゚)・∵.



びっくりしましたよ~(^ω^)
コメントへの返答
2012年1月8日 21:43
自分もビックリw(・O・)wですよ。
乙とうさんは今日、お休みだったんですね。

明日は頑張って来てください。

頼みましたよ~ヽ(´▽`)/

にうタイヤの威力!!!
2012年1月8日 20:49
お疲れ様でした!

昨日ラルポンさんがいなかったから、自分が暴走しちゃいました(^^;)
コメントへの返答
2012年1月8日 21:47
お疲れ様でした。
随分と疲れてましたね。
自分がいなかったから・・かもしれないけど、ごめんなさいね。
自分もあまり若くないから呑めなくなったよ。
また楽しく飲みましょう(´∀`)
来月からまたヨロシクお願いします。
2012年1月8日 20:59
今日はお疲れ様でした!

フックはいい感じに着きました♪ありがとうね~(^▽^)ノ

相変わらずキイロ号は世話が焼けますね~orz
作業お疲れ様でした!

私も明日があるので早めに退散しました…(^-^;
コメントへの返答
2012年1月8日 21:58
自分も黄色くんの車の乙を参考にしている所がありますよ。
車はよく分からないもんで。
特にサキト仕様にするための知識はありませんからね。

明日は頑張って下さいよ。

頑張って行きますから。
2012年1月8日 21:28
お疲れでした~

キイロ君またやってくれましたな~www
コメントへの返答
2012年1月8日 22:08
Cyamiさんの指示があるから作業できてるんですよ。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
黄色くんの乙ぶりは今年も健在ですね。

2012年1月8日 21:55
お疲れ様でした(^^
流石時代をリードするMR-Sおはきび部隊!
新年早々パーツ取り付けオフですね

皆さんが付けた牽引フック…、
最近MR-S用として販売されたんですね!?

自分が買った頃はMR-Sに合うネジサイズが
無かったので鉄の丸棒からネジを削りだしで
作りました・・・

市販で買えるようになるとは・・・(涙
コメントへの返答
2012年1月8日 22:13
カマさんの話になりましたよ。
自作されたって話に。
きちんとした物が安く買える時代になりました。
時代のパイオニアがいてくれたからですよ。
カマさんありがとうございます(^Q^)/^
明日はどうなんでしょうか。
良ければ、岡山国際サーキットへヽ(´▽`)/
2012年1月9日 0:32
また、おはきびで労働されたんですね^^

行きたかったですね~
コメントへの返答
2012年1月9日 8:44
今回は残念でした。
また今度よろしくお願いします。
キイロくんが、4,000回転から上で異音がするって言うんで、Cyamiさんが検査係をやってくれていると・・・。
見つかりました!
エアクリのカバーが外れていたんです。
タワーバー外さずに作業したもんだから・・・腰が痛かったですね。
手も切れるし(笑)
2012年1月9日 10:47
あけましておめでとうございます(m・ω・)m
今年もよろしくお願いします

疲れたというのは↑のことだったんですね(^^;
お疲れ様です

夢?(´-ω-)
来年におはきびに参加することですよwww
コメントへの返答
2012年1月9日 12:41
本年もよろしくお願いします。

おはきび参加をお待ちしております。
ちと、遠いですが成せばなる…でしょうかね。
自分も関東の方のオフ会に行ってみたい気持ちがあります。
休みがとれたらな~(^-^)

写真では分かりづらいですが、実はエアクリボックスのつめとピンが外れていたんです。
黄色くんの整備士みたいなもんです(笑)
2012年1月9日 12:22
CE28いいですねぇ~
お安く譲り受けたようで羨ましいですo(^-^)o
負けじとRE30あたりを買いたいけどお高いので…笑
コメントへの返答
2012年1月9日 12:44
コメントありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ピカピカで真っ赤なボディが羨ましいです。
RE30もカッコいいじゃないですか~。
自分は好きなんですよ~。
本当にたまたま偶然CE28を手に入れた感じですかね。
さすがに高いと思いましたよ。
定価はもっと高いですが・・・(笑)(^◇^)
2012年1月9日 13:50
お疲れ様でした~ヾ(●´▽`●)ノ

ってか到着後あっと言う間に移動だったんで、ゆっくり出来ませんでした(´・ω・`)

来月こそは早めに行きます(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年1月10日 1:19
本年もよろしくお願いしますm(__)m
子鉄さんのお話は、素人の自分にとって、とっても役に立ってます。
徳島県からは遠いですけど、よろしくお願いしますm(__)m

萌え…のセントラルにも行ってみたいんですけどね。

見学ですよ、見学(;^_^A
2012年1月9日 20:44
昨日はお疲れ様でした

1月にしては暖かったです

黄色君のクルマ毎回のように
乙があるのでおもしろいです
by兄2
コメントへの返答
2012年1月10日 1:24
お疲れ様でした。
ご兄弟そろって、一台ずつの参加はゴージャスですね。
スカイライン、MR-S、iと多彩な車でしたね。
各車のこれからの進化に期待します。
新車購入の噂のほどは……??
2012年1月9日 22:00
先日は、お疲れ様でした、

写真、ありがとうございます、
次こそは!遅刻せず参加しようと思いますw

毎度、おはきびで整備&パーツ交換お疲れ様ですw

良いですねぇCE28!CE28の良い所は、軽いのと
ワイドトレッドスペーサーを付ける時のボルトの逃がし穴が
、ちゃんと開いている点だと思います。
コメントへの返答
2012年1月10日 1:29
こちらこそ、おはきび参加ありがとうございます(^Q^)/^
一台でも多い方が良いのであります(^^ゞ
今シーズンはMR-Sのおはきび参加台数最高を狙いたいと思います。
タカタ最速男ってスゴイ!!ですね。
本年もよろしくお願いしますm(__)m
2012年1月9日 22:05
お疲れ様でした(^^)/ 

ラルポンさんの車も着実に進化されてますね(*´Д`*) 

次回は何をされるのでしょうか?

さらなる進化を期待しております(^^)/
コメントへの返答
2012年1月10日 1:33
今年もよろしくお願いしますね\(^O^)/

進化の第一歩はオイルクーラーじゃん。
ありがたく、譲ってもらいます。
あと足回りを煮詰めたいと思います。
あとは維持で精一杯だよ~(≧ω≦)
2012年1月10日 0:40
お疲れ様でした~
そしてありがとうございました^^;

皆さんどんどん進化していきますね・・・
羨ましいですw


CE28、似合っていてカッコ良かったです♪
コメントへの返答
2012年1月10日 1:40
この~皆勤賞男!!
愛知県から遠いのに来てくれているのは、みんな分かってるんだよ。
愛されてるね。
キイロ?黄月??の名前が全国に轟いているのが嬉しい限りです。
オイラは黄色くんの進化に期待してますよ。

ずっとおはきびに来てね(o>ω<o)
今年もよろしくお願いしますね(^^)v

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation