• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

2012年3月おはきびに参加しました。

2012年3月おはきびに参加しました。 昨日、3月11日におはきびに参加してきました。

昨晩作ったおにぎりを持って、7時10分エンジンスタート。

集合場所のいつものコンビニまでは35分ぐらいかかることが分かりました。

今回もコンビニでは自分がポールポジションでしたね。

パンダ野球の試合があるのか、コンビニにはユニホーム姿のちびっ子がたくさんワゴン車で来ていました。保護者の方々ご苦労様です。

店内でみんなを待つこと20分くらいかな。



帝王さん、ゴラァくん、キイロくん、zumiさん、RYOチンさんの合計6台が集まりました。

コンビニで朝ごはんを買い、時間も遅くなって来たので、出発しようとしたその時、Cyamiさんが遅れて登場。

朝ごはんを買いにコンビニに入っていかれましたが・・・我々は出発。

コースWをzumiさん先頭でカルガモ走行しました。

自分は最後尾だったのですが・・・・・・。

前の2台のおかげで○○でしたよ(笑)

2ZZとSCはスゴイですね。白のボディが黒くなってないかな?


さて、我々はいつもの撮影場所ではなく、台数も少ないので瀬戸大橋横の公園に停まりました。



久々にここに来ましたが、良いですね。天気も良くて・・・撮影場所を気にかけてくれたzumiさん、ありがとうございました。





この時点で9時2分前・・・ある会場入りされている方から帝王さんへ電話が入って来ましたが、何かあったのかな?(笑)

遅れて登場したカルガモ一行は後から合流して来られたCyamiさんを含めて7台。

先に会場にいたのが、キリク兄2さんとニードルさん。

後から来られたAKO47さん含めて、10台・・・これから台数は増えることが無かったです。

これが全台数。



寂しいな、今月は10台。MR-Sではなく、ワゴンRの子鉄さん、デミオのibukiさん、そして、CopenのPRTD44さん。
 


下の駐車場ではインプレッサがたくさんいましたね。
 


ここの下駐車場にはやりさんと同じ色のMR-S(ハードトップ)がいましたねぇ。
ニードル隊長が誘ったのですが・・・、上にあがってきてくれたら良かったのに・・・忙しいようでした。

おにぎりを食べながら、話は進み、他車種の見学にも行かせてもらいましたよ。
 

そして、今回も始まりましたキイロくんのパーツ取り付けオフ。

今回のパーツはこれ↓



毒キノコです。

こんな所から生えてます。

これを



こうして、

出来上がりです。



エアフロを洗浄して、コンピュータを再学習させて、ドライブにゴー!!

なかなか帰って来ませんでしたね。

作業の横では、子鉄さんから帝王さんがミニ四駆のレクチャーを受けてました。
 


ミニ四駆は高価な物だと分かりましたよ。
 
今回のラルポン号・・・変化なし。



途中から激しい雨と風になり、昼過ぎで至急解散となりました。

自分はibukiさんへホイールの贈呈式があるから、一度、自宅まで戻り、ホイールの嫁入りを見届けました。

早速装着されたという連絡がありましたので…どうなったでしょうか。

少し気になりますね。10000万ポイントへの道は厳しい。

アフターは話題になっていた倉敷のおもちゃ屋さんへ。
 


私も駆けつけましたよ。お店の前は毎日通過しているのですが、一度も入ったことがありません。

中は、宝の山でした。買いたい物があったけど、今回は我慢しました。

子鉄さんがお買い上げされていました。

本当に楽しかったですが、ワイワイうるさくしていると怒られそうな雰囲気でした。

今度は一人で行ってみようっと。

遅めの昼食は、おもちゃ屋さんの近くのラーメン屋さん。
 


自分はよく行っていますが、人それぞれ好みがあるので、味にはふれませんが、岡山で言う松系のらーめん風ですね。

美味しく頂きました。

店を出ると白のMR-Sが増えていました!!



一同ビックリしましたが、オーナーさんはMR-Sがたくさん停まっていたので立ち寄ってくれたようです。

mixiをされているそうで、ミンカラーの方ではありませんでした。

またおはきびに来てくれたら嬉しいですね。

そして、カモガタレーシングはここでお別れ、RYOチンと私は地元に帰って行きました。

パーツ取り付けオフ


ということで、RYOチンはサーキットカウンターを取りつけ。

自分はヘッドライトを交換しました。
 


なかなか、バンパーが外れずに苦労しましたが、RYOチンの手伝いがあってキレイになりました。
 


黄ばみが酷かったので、交換後は透明感があって、目がキリリと凛々しくなりました。
 


おはきびに参加された方、寒い中お疲れさまでした。

参加がかなわなかった方々、また来月よろしくお願いします。

月末はSuperGT開幕戦に行きます。一年に一度の楽しみです。



ブログ一覧 | おはきび | 日記
Posted at 2012/03/12 19:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 21:19
お疲れさまでした。

おにぎりゴチです!


ミニ四駆は3万円くらいかかってるかもー

高級車ですよ!サスペンションの調整が難しいです。


倉敷はまだまだ穴場がありそうですね♪
コメントへの返答
2012年3月13日 22:54
ミニ四駆恐れ入りました。
3万ってスゴいですよね。
ベースのキットが千円ぐらい?

まだまだ穴場を探索しなきゃね(*´∇`)

コースMに行ってみたいです。
2012年3月12日 21:36
先日はお世話になりました
鴨方IC前にRYOちんアルテッアを
引き取りに来た時通りましたね
ほんとに家が近いのですね
コメントへの返答
2012年3月13日 22:55
RYOチンさんの家には歩いて行けますからね。

プリンさんと一緒におはきびにお越しください。
2012年3月12日 21:44
お疲れ様でした!
美味しそうなラーメンだ(^-^)/
今度、連れて行って下さい(#^.^#)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:00
岡山国際への応援お疲れ様でした。

ラーメン屋さんは国道沿いですからすぐ分かりますよ。

アフターも変わりつつありますね。
2012年3月12日 21:49
僕のヘッドライトは左だけピカピカです(ーー;)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:02
ヘッドライトはヤフーオークションで安く買いました。

自分のより数段良い品物でした。
黄ばみはとれますからね。

右も交換したくなるのでは……(_´Д`)ノ~~

また、おはきびにお越しください。
2012年3月12日 22:10
お疲れでした~

ライト交換したんですね!!!

前のはかち割ってwww楽しいことになるんですね~(笑)


今週末のGT土曜天気が悪そうですが楽しんで来て下さいwww
コメントへの返答
2012年3月13日 23:11
お疲れ様でした。
ライトをカチ割って、ギンパラさん仕様に・・(笑)
ライト交換したら前期とは思えない?シャープなお目めになりました。
あっ!?今週末はGTには行きませんよぉ。
パンダ柔道全国大会があるから行けないのです。

頑張らせますよ(^O^)
2012年3月12日 22:10
あら?

おもちゃ屋さんって え○やですか?
だったら実家の近くです(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:56
エ○ヤですm(__)m
ということは、どこかですれ違ってるかも?
自分の通勤路なんですよ。
月に1度だけ朝から晩まで遊んで良い日…それが第二日曜日、おはきびの日です(^-^)
でも、中山にも行ってみたいです。
2012年3月12日 22:15
お疲れ様でした(`ー´ゞ-☆

おにぎり美味しかったです(o^・^o)
先月に続き今月もありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年3月14日 0:05
お疲れ様でした。
今回のおにぎりは・・市販の味を利用しました。

我ながら旨いですね。

来月は8日ですかね?
参加できるかな?
おにぎり持って行って、桜の下で食べたいですね。

おはきび会場には桜がありますから。
2012年3月12日 22:18
お疲れ様でした♪
前期ヘッドライトもキレイだとカッコいいですね(^-^)

ミニ四駆は...w

小学校5年生くらいの時、第二次ブームの世代ですw
(爆走兄弟レッツ&ゴー)
コメントへの返答
2012年3月14日 0:14
同じ前期の白色で親しみを感じてます。

ヘッドライトの黄ばみはクリーニングしても落ち切らなかった所が気になり、ヤフオクで中古を買いました。

ミニ四駆は自分の弟がはまってましたね。

今のミニ四駆は大人がするミニ四駆だから、子どもができるモノじゃないですね。

お小遣いだけじゃできませんよ。
また、おはきびにも遊びに来てやってください。
2012年3月12日 22:33
お疲れ様でした(^^)/ 

コースWの思わぬ信号機の出現で前の黄色くんに穴掘りを行うところでしたよ(笑) 

コーナーあけ直後の信号機とコーナー途中のおGさんの出現は危険ですな(;´Д`)

また穴場を教えてください(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年3月14日 0:34
穴場を探索しましょう。
福山にもあるはずです。

コースWのあそこの位置には、かなり前から信号が付いてます。

自分は後ろから来ているダンプカーが突っ込んで来ないか、バックミラーをずっと見てましたよ(笑)

2012年3月13日 1:16
おはきび、お疲れ様でした!
家族サービス中で、合流出来んかったよぉ~。゚(PД`q。)゚。

また、よろしく~(^ω^)


あ・・・反省会、是非とも♪
コメントへの返答
2012年3月14日 0:39
お疲れ様でした。
パパの仕事も大変ですね。
姪っこの相手も大変だ(≧ω≦)

岡山国際、タイム更新おめでとう。

ホンダ車は強いな~(_´Д`)ノ~~

次の車はオープンカーを買ってください。
2012年3月13日 2:03
お疲れ様でした~^^

人の割りに車が少なかったなぁ~とは思ってたんですが、
そういう事でしたか、僕以外にも居たんですねw
コメントへの返答
2012年3月14日 0:43
お疲れ様でした。

コペンにも乗る44さんって素敵です。

次回はMR-Sでお越しください。

4月はたくさん集まると良いな~゚+。(*′∇`)。+゚
2012年3月13日 3:18
初めまして~♪
徘徊してる者です(笑)


成る程……おはきびでしたか聞いた事ありますよ♪

その日私も○羽山展望台にいて何か台数集まってるなとは思ってたんですが(´_つ`)

賑やかでちょっと羨までしたよWWW


あと○ラヤはたまに行きますよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 0:52
コメントありがとうございますm(__)m

初コメってしにくい感じがしますが、自分は全く大丈夫ですよ。

おはきびはオープンカーだけが参加できるわけではなく、下駐車場に停めて上の駐車場に来られる方がたくさんいますよ。

毎月第二日曜日ですから、ぜひ遊びに来てください。

おにぎりを準備してお待ちしてます。

エ○ヤは、初挑戦でしたから、次回から、頻繁に覗きます。
2012年3月13日 7:11
呼びましたか?(^-^;

スイマセン、今回は欠席させてもらいました。。

来月は、、行けるといいなぁ(--;)
コメントへの返答
2012年3月14日 0:57
いや~

あれ!?やりさん??(・・?)

って車が停まっていて、行ってみると違う人で、おはきびにお誘いしておきました。

4月はMR-Sがおはきびを盛り上げていけたら良いな~って\(^O^)/
2012年3月13日 10:23
地球にやさしくという事で
マフラーにもエアクリつけてるんですねwww
( ´;∀;`)イイハナシダナァ

ってか毎回、おはきびはスケールデカ過ぎッス
部品取り付けまで面倒見てもらえるなんてwww
(;´△`)ノシ

ガライヤ今年も参戦よかったですね(≧ω≦)b
開幕戦、気をつけて言って来て下さいね
コメントへの返答
2012年3月14日 1:10
ガライヤは良かったです。
aprですらAudiですからね。
JAF車両頑張れ!!

で、おはきびですが、毎回パーツを付けてますし、簡単な作業ならだいたいはできますよ。

みんな持ってきて、教えてもらいながらやってます。

参加表明と取り付け内容をあらかじめしておいたら、まず間違いなく工具と用具が揃います。

タカッシさんの遠征を心より願ってます。
2012年3月13日 16:58
お疲れ様でした<(_ _)>

自分は昼からVOXYの方をイジる予定
だったので、先に帰らさせてもらいました。

4月の件はよろしゅう♪
RYOちんさんは14日がダメそうです。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:14
4月の件は日曜日が良いです。

年度始めですが、今年は色々ありそうです。

おはきび、お疲れ様でした。

ヴォクシーが気になる(笑)
2012年3月13日 20:42
お疲れ様です(^^)


あの日は寒い中海の上で仕事してました。゚(゚´Д`゚)゚。

4月は行けるといいです(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年3月14日 1:16
え??w(・O・)w

海上で仕事??

風は強いし、雨は降るし。

お疲れ様でした。

4月は参加してくださいね(*´∇`)

盛り上げていけたら良いです。
2012年3月14日 1:58
お疲れさんッス!




今回は台数少なかったんですねぇ冷や汗
コメントへの返答
2012年3月14日 22:13
今回は天候に恵まれて、日焼け止めまで塗って臨んだんですが、昼は雨になりました。

4月、5月は台数が多くなるので、連休がある5月ぐらいに参加台数の新記録更新を狙いたいです。
前夜祭、アフターきび、コースE、コースK、テックオフ、色んなパターンでやってきましたが、新たな展開も必要ですね。

頑張っておにぎり作ります。
2012年3月14日 22:03
おはきび~お疲れ様でした~(´ω`)ノ

台数少なかったけど内容は濃かったですね♪
ラーメン屋ではまさかの1台増えてたし(笑)

ヘッドライトはめちゃくちゃ良くなったね!
見た目&明るさアップで印象が変わりましたなぁ~

久々の二人での作業で楽しかったですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月14日 22:17
ヘッドライトは当たりですよ。

安いし、きれいになるし。

タイム更新おめでとう。

また監督に行きたいです。

今回の作業も含めて、まる1日を空けてくれた相方に感謝しつつ、RYOチンさん、ありがとうm(__)m

あの場所は多少暗いけど、良いですね。

またコソ練に行きましょう。
2012年3月14日 23:59
今更ながらお疲れさまでした^^;


結局雨のせい(?)でおにぎり食べ損ねましたp(´⌒`q)
コメントへの返答
2012年3月15日 7:59
お疲れ~o(^-^)o

おにぎり……そういえば!?
作業して、そのあと試乗に行って解散でしたね。

ごめんよ、次回またの機会に。
2012年3月15日 23:13
ラーメン屋で待ってた白MR-Sです!!
あんなにMR-Sを1度に見かけることが普段ないから、気になって戻ってみて正解でした(^ω^)

次回おはきびは参加した際にはよろしくお願いします(゜∀゜)
コメントへの返答
2012年3月16日 12:37
風が強く寒い中のオフ会お疲れさまでした。
確かに、MR-Sをあまり見かけないのに、あれだけの台数があの場所にいたら、少々目立ちますかね?
おはきびに参加していて、感覚が鈍っているのか分からないのですが、6~7台は少ない感じです。
おはきびでは、もっともっと友好が深まると思いますよ。
ぜひ参加して下さい。

↓おはきびHPです。
http://homepage3.nifty.com/ohakibi/
2012年3月17日 11:12
あれ?
コメントしたつもりが・・・出来てませんでしたw

おはきび(`・ω・´)ゞ乙でした。

また
プラモ屋いきましょう~

みんなガンダム知識凄すぎ!!
コメントへの返答
2012年3月17日 18:03
宇宙世紀ガンダムは詳しいですよ~
って言っても、もっとスゴイ人はたくさんいるでしょうからね。
また行きましょう。

おはきびお疲れさまでした。

車をいじってみたいですが、暇が・・・。

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation