• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルポンのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

鰻を食べてきました。

鰻を食べてきました。今日はおはきびのはず。
仕事で7月もいけませんでした。
みなさん、ご無沙汰しておりました。
ラルポンです。

生きていましたよ。途中、肺炎で入院していた期間がありましたが・・(゚Д゚)

さて、車のネタを作りたくて、あれこれ考えていましたが、時間がなくて、テックさんの所へ行けてません。

MR-Sは10月には車検だ!!
早いよ~(T_T)

あまりMR-Sには乗ってませんが、またドライブに行きたいね~。

って思いつつ、相方のご機嫌を伺いながら、ずっと行く約束をしていた鰻を食べに、岡山の名店に行ってきました。

くりはら



広島カープの背番号5は栗原。

鰻丼定食2800円。



美味い。

肝の吸い物も優しいお味です。



これで元気になりそうです。

人が一杯でした。車の中で待っていたら呼びに来てくれましたが、車内で見ていたテレビは、吉野家のうなぎの加工の様子でした。

もう腹減りまくりでしたよ(≧◇≦)

さあ、明日も仕事に家の片付けに忙しいぞ。

頑張ろうっと。

では、みなさん、生存報告でした。
Posted at 2013/07/14 23:36:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月07日 イイね!

SuperGT Rd1岡山国際サーキット決勝日~朝~

SuperGT Rd1岡山国際サーキット決勝日~朝~おはようございます。
昨日の激しい雨風から一転、晴れました~o(^-^)o
まだパラパラと雨が降りますが、日差しがあります。

午前中のフリー走行はウェットから始まりましたが、最終的にはドライになりました。
暑くなるかも?風は肌寒いですが・・。

300はBR-Zが速そうでした。

500は絶対にGT-Rが速いですね~。

NISMOさんが勝つでしょう。

がんばれレクサス陣営。

ブリジストンタイヤはやはり強いです。

がんばってよ~、ダンロップ。
Posted at 2013/04/07 11:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2013年04月06日 イイね!

SuperGT Rd1岡山国際サーキット

SuperGT Rd1岡山国際サーキット開幕戦を観に来ました。
みなさん今晩は。
今日より岡山国際サーキットにきています。
今も車の中で寝ようとしています。
そうです。車中泊です。バックストレートエンドの横です。
明日の日の出を待ちますよ~。

我々がサーキット入りしたのが8時半。
この時点の天気は曇りでしたが、フリー走行がスタートする頃にはパラパラとあいにくの雨となりました。

ウェットから徐々にコースに川ができ始め、マシンもコースアウトしはじめ、赤旗中断が5回と荒れたプラクティスでした。

昼からの予選も一発のタイムを狙って、各ドライバーはマシンをうまく操っていました。

が、各セッションで赤旗中断が出まくってました。

最終的には雨風が凄い状態になり、GT500クラスのQ2はなくなりました。

今までの観戦の中で最も辛い観戦となりましたが、良い経験になりました。

次回からは雨に対する傾向と対策がしっかりとできるはずです。

結局、ピットウォークにも行けず(行く気にならず)、昼は車の中で寝てました。

さあ明日の決勝はどうなるのでしょうか?

雨のおかげでエプソンHSVがなかなかのポジションにいるし、楽しみですね。

ドライバーさん、オフィシャルのみなさん、雨の初日お疲れ様でした。

晴れてくれ(≧◇≦)
Posted at 2013/04/06 23:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2013年03月29日 イイね!

2013SuperGT Rd1 OKAYAMA チケット到着しました。

2013SuperGT Rd1 OKAYAMA チケット到着しました。サポーターズクラブからゲストチケットが来ました。

プロ野球が開幕しましたが、4月6日にSuperGTも開幕しますね~。

楽しみです。

今年のチケットはピンク色です。

サクラ色・・春らしくて良いですね~。

32号車、Dunlopタイヤさん頑張って欲しいです。

晴れの国岡山。雨が降りませんように。
Posted at 2013/03/29 20:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2013年03月25日 イイね!

CRFにて幌交換、蛇腹取り付け作業

CRFにて幌交換、蛇腹取り付け作業

昨日は幌交換のためにCyamiさんのお家に行ってきました。

岡山市内から行くのが初なので、どのくらい時間がかかるのか?さらに久しぶりのCRFだったので、場所を覚えているのか??とっても心配でした・・・が、高速道路を使ったら1時間、目印の赤ロドのおかげで、無事に到着しました。

朝早くからCyamiさんはガレージを開けて待っていてくれましたよ。

さっそく作業開始!!

まず、ハードトップをCyami号の屋根を借りて、置きます。



なんか違和感がありますね。赤白でめでたいのですが・・・。

自分の車は黄砂がかぶりまくってます。



テールランプにも黄砂だらけ。

作業の方はCyamiさんが言われる通りをやって行きました。(お手伝い程度か?)

しかし、Cyamiさんは物知りですねぇ。


そうこうしていると・・・やってきました。2ZZのエキゾーストサウンド。

ヤツがく来る・・・。ガンメタの悪魔??  キタ!!



RYOチンさん。いらっしゃ~い(^◇^)


この幌にはお世話になりました。でも、ボロボロになってしまいました。



前期だから、ガラスと幌の接着部分が弱いです。

RYOチンの怪力であっという間に幌撤去されましたよ。



RYOチンからいただいていた幌をきれいに取り付けてもらい完成しました。
RYOチン号は後期だから補強もされているし、ばっちりだ!!

取り付け完成写真はありません((+_+))

かなり遅くなりましたが、昼食をとりに、近所のラーメン屋へ。



美味しく頂きました。つけ麺のようなラーメンでした。

食後はRYOチン号の100φの蛇腹に刺激を受けながら・・・。



75φの蛇腹を取り付けてもらいました。



これも2人の手にかかれば、あっという間に取り付けられましたね。すごい!!



感謝しております。

これで少しは涼しいエアが取り込まれるでしょう。



パワーFCのコマンダーも設置したり、タイヤのエアも張ってもらったり、久しぶりに1日使ってMR-Sをゴソゴソしましたね。

あとは、長期入院が必要になってくる作業が・・・楽しみです。

みなさんがされている事をお手本に、少しずつ進化していきたいと思います。

また色々と教えてください。よろしくお願いします。

Cyamiさんのホイールナットが綺麗でした。


Posted at 2013/03/25 17:57:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation