• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]
【音質向上計画】スピーカー交換&プチデッドニング実施!!!
1
最近臨時収入があり、ネット通販内のポイントも中々貯まっていたので、奥さんに特別な許可申請をして‥‥<br />
無事に承認がおりました!<br />
<br />
この度、念願のスピーカー交換を実施します!<br />
これまで安価ないじりを中心に少しずつやってきましたが、最大金額の部品取り付けとなります。<br />
<br />
■設置するスピーカー検討&amp;購入したもの<br />
2020年の秋に最新DOPナビが発表されたタイミングで、ホンダ純正OPのハイグレードスピーカーは、ALPINE製から、KENWOOD製の製品に変わりました。<br />
そのKENWOOD製スピーカーは機能説明やスペックをみる限りだと、2016年発売の「KFC-XS1703」をベースにした純正用品仕様の製品と思われます。<br />
<br />
ですが…ベースとなっている「KFC-XS1703」関連の口コミを調べてみると、耐久性に関する不具合の書き込みが複数あり、購入するのは敬遠していました‥‥<br />
※たぶん純正OP仕様のハイグレードスピーカーでは、メーカーにて耐久性テストなどはしているはずなので、何かしらの対策がしてあるとは思っています(^-^;)<br />
<br />
今回スピーカー交換を行ったら故障しない限り基本的には再交換することは無いと思うので、長期使用できる対策品になっていることを願い、KENWOOD製スピーカーの2020年発売の最新モデルである『KFC-XS174S』を『金属製インナーバッフル』と『簡易デッドニング』を同時施工して設置することにしました!<br />
<br />
【購入した装着製品の概要】<br />
①スピーカー&amp;ツイータ<br />
→KENWOOD<br />
   17cm 3wayセパレートカスタムフィット・スピーカー<br />
「KFC-XS174S」<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136221/parts.aspx<br />
※ツイーターは本体と付属の純正位置への取り付け部品のみ使用しました。<br />
※ミッドウーファーは本体以外のその他部品は使用していません。<br />
<br />
②インナーバッフル<br />
→PIONEER / carrozzeria<br />
   高音質インナーバッフル プロフェッショナルパッケージ<br />
「UD-K614」<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136222/parts.aspx<br />
金属製のため重量感があり、スピーカーがドアにガッチガチに固定されます!<br />
<br />
③デッドニングキット<br />
→PIONEER / carrozzeria<br />
   サウンドチューニングキット/車種専用パッケージ<br />
「UD-S701」<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136223/parts.aspx<br />
<br />
④スピーカー線変換ハーネス<br />
→エーモン AODEA(オーディア)<br />
   スピーカー変換ハーネス ホンダ車用<br />
「2079」<br />
※今回購入したスピーカーには、ホンダ車用の変換ハーネスが付属していないので、カプラーオンで接続するために購入しました。
最近臨時収入があり、ネット通販内のポイントも中々貯まっていたので、奥さんに特別な許可申請をして‥‥
無事に承認がおりました!

この度、念願のスピーカー交換を実施します!
これまで安価ないじりを中心に少しずつやってきましたが、最大金額の部品取り付けとなります。

■設置するスピーカー検討&購入したもの
2020年の秋に最新DOPナビが発表されたタイミングで、ホンダ純正OPのハイグレードスピーカーは、ALPINE製から、KENWOOD製の製品に変わりました。
そのKENWOOD製スピーカーは機能説明やスペックをみる限りだと、2016年発売の「KFC-XS1703」をベースにした純正用品仕様の製品と思われます。

ですが…ベースとなっている「KFC-XS1703」関連の口コミを調べてみると、耐久性に関する不具合の書き込みが複数あり、購入するのは敬遠していました‥‥
※たぶん純正OP仕様のハイグレードスピーカーでは、メーカーにて耐久性テストなどはしているはずなので、何かしらの対策がしてあるとは思っています(^-^;)

今回スピーカー交換を行ったら故障しない限り基本的には再交換することは無いと思うので、長期使用できる対策品になっていることを願い、KENWOOD製スピーカーの2020年発売の最新モデルである『KFC-XS174S』を『金属製インナーバッフル』と『簡易デッドニング』を同時施工して設置することにしました!

【購入した装着製品の概要】
①スピーカー&ツイータ
→KENWOOD
17cm 3wayセパレートカスタムフィット・スピーカー
「KFC-XS174S」
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136221/parts.aspx
※ツイーターは本体と付属の純正位置への取り付け部品のみ使用しました。
※ミッドウーファーは本体以外のその他部品は使用していません。

②インナーバッフル
→PIONEER / carrozzeria
高音質インナーバッフル プロフェッショナルパッケージ
「UD-K614」
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136222/parts.aspx
金属製のため重量感があり、スピーカーがドアにガッチガチに固定されます!

③デッドニングキット
→PIONEER / carrozzeria
サウンドチューニングキット/車種専用パッケージ
「UD-S701」
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11136223/parts.aspx

④スピーカー線変換ハーネス
→エーモン AODEA(オーディア)
スピーカー変換ハーネス ホンダ車用
「2079」
※今回購入したスピーカーには、ホンダ車用の変換ハーネスが付属していないので、カプラーオンで接続するために購入しました。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2021年04月21日

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation