• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

【外装イメチェン】リアのHONDAエンブレムもラッピングしてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週末に下記の整備手帳にて、フロント側のHONDAエンブレムをラッピングしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6941829/note.aspx

今回は、同様の手順でリア側もラッピングをしていこうと思います!

ただ…リアのエンブレムは、外さずに作業する場合…
リアリフトゲートに直に貼りついているので…
フィルムをエンブレムに貼った後にカッターを使用すると…
塗装された鉄部品が傷だらけに…(;゜∀゜)
最悪、錆の原因になってしまいます…

なので、事前の型どりとカットの精度を高める必要がある場所です(汗)

かなり緊張しながら作業開始です!
今回も施工手順は変わらずに、以下の方法で施工していきます!
1️⃣エンブレムに養生テープを貼り付け&マジックで型取り
2️⃣型に合わせて、フィルムをカット
3️⃣エンブレムをしっかりと脱脂して、フィルムを貼り付け
2
1️⃣エンブレムに養生テープを貼り付け&マジックで型取り

①養生テープを隙間無くエンブレムに張り付ける。
②エンブレムの縁に沿って、油性マジックでなぞって型を作成する。
3
2️⃣型に合わせて、フィルムをカット

③フィルムの表側にマスキングテープを貼り付けたあと、
1️⃣で作成した型を貼り付ける。
④型に合わせて、フィルムをカットする。
4
3️⃣エンブレムをしっかりと脱脂して、フィルムを貼り付け

⑤エンブレム自体と隙間をしっかりと脱脂する。
⑥フィルムを位置合わせして、不要な空気やシワ、伸ばしの無いように一気に貼り込んでいく。
5
以上でエンブレムのラッピング完了です!
ボディにカッターを当てたくなかったので…
フィルムのサイズを小さめにしたり…
Hマーク部分を分割して貼ったりして…
なんとか無事に施工できました(;゜∀゜)

これで、同じフィルムを施工しているリアガーニッシュとも雰囲気が揃い、統一感をだすことができたかなと思います!
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6442555/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム

難易度:

FREEDエンブレムをダークエンブレムに交換

難易度:

モデューロXエンブレム取り付け〜

難易度:

赤バッチ化

難易度:

Modulo Xエンブレム制作

難易度:

カーボンエンブレム

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月2日 18:24
こんにちは~。
器用ですね👏
印象変わって👍
参考にクリップさせてください📎🙇
コメントへの返答
2022年7月2日 18:49
こんにちは!

コメントおよびクリップいただきありがとうございます!
エンブレムへのラッピングは、かなり印象が変わるのでオススメですよー!

ただ、今回のリアエンブレムについては、私がビビりすぎてかなり失敗してしまい、無理矢理完成させた状態ですけどね(^-^;)

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:57:43
❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation