• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

【解説】フリードさんのリアウインカー交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車のフリードさんは、納車直後にLEDではないタイプのステルスウインカーへ交換を実施しています。
ですがそのときには整備手帳は投稿していませんでした。

今回はリアウインカーも念願のLEDタイプのバルブへ交換を行いましたので、改めて交換方法を投稿しておきたいと思います!

手順と言っても工程は非常に少なく、さくっと実施すれば左右合わせて10分程度で交換を実施できる簡単な内容です!

それでは、説明していきますd(*´ω`*)
2
手順①
リフトゲートを開けた状態で、写真の赤矢印位置のボルトを8mmのレンチ or プラスドライバーを使用して外す。
3
手順②
ウインカーユニットをつかんで、力いっぱい後方へ真っ直ぐ引っ張って外す。

必要なのは気合とパワーです(笑)
※ユニット裏にはウインカーやストップランプの配線があるので、勢い余って引きちぎらないように気をつけましょう。
4
ウインカーユニットの
オレンジ色矢印の位置でユニットがはめ込まれている構造になっています。
5
手順③
ウインカーバルブを固定しているソケットをクルッと回して外す。

※この後の作業をやりやすくするために、上側のストップランプ用のカプラーも外して、ユニットごと外しておきます。
6
手順④
フリードさんのリアウインカーは、S25シングルタイプのウインカーバルブなので、軽く押し込む&ひねって外したあと、逆の手順でLEDバルブへ交換します。

※ここまでの手順①〜④を左右で実施
7
バルブを交換した後は、そのままLEDバルブがむき出しの状態で、ハザードを点灯させて点灯確認をします。

※長時間点灯させるとLEDバルブがかなり発熱するので、点灯確認ができたら速やかに消灯しましょう。
8
手順⑤
問題なく点灯することが確認できたら、ウインカーバルブのソケットをウインカーユニットに再度装着して、ウインカーユニットを車両へはめ込んでいきます。

はめ込み作業時のコツとしては、ウインカーユニットのはめ込み構造のある位置を意識して、軽く押し込んで仮固定したら、最後に一気に『そりゃ!!』と気合を入れて一押しして、しっかりと奥まで完全にはめ込みます。
9
手順⑥
『手順①』で外したボルトを再装着する。
※サイズの小さいボルトなので、ボルトの締め込みすぎには注意しましょう。

最後にウインカーの最終点灯確認でハザードを点灯させる&ブレーキが点灯することを確認しておきます。

以上で、フリードさんのリアウインカー交換は完了です!

リアウインカーのバルブ交換自体は比較的簡単な作業ですので、是非チャレンジしてみてください!

※一点補足があります。
リアウインカー交換に限らずですが、雨や曇で湿度の高い日にバルブ交換はやめておきましょう。
そういった日にバルブ交換を行うと、ユニット内部の湿度が上昇してしまい、ユニットの中で結露が発生する原因となることがあります。
お気をつけください(^_^;)
10
※補足追記
ウインカーユニットの上にある、ストップランプのカプラーを外した際に、防水コネクターのパッキンがユニット側にくっついて外れることがあります。
その際には、コネクター側に同じ向きで再装着しておくのを忘れないようにしてください。

※写真内のオレンジ色の部品が該当のパッキンです。
写真の状態が正しい装着状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4灯化への道 車体取り付け編(第一弾)

難易度: ★★

IPFハロゲンバルブ爆発

難易度:

リアウインカーバルブステルスLED化

難易度:

バックランプレンズ交換

難易度:

2色切り替えLEDウィンカーポジション装着

難易度:

シーケンシャルラインテープとマルチウインカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月4日 20:16
抵抗入りのLEDバルブならハザードでも大丈夫だと思いますが、抵抗無しだとウインカー点けた時にハイフラおこすので、点灯確認はハザードよりもウインカー点けた方が良いと思います
コメントへの返答
2023年9月5日 1:42
こんばんは!
コメントいただきありがとうございます。

確かにLEDバルブの場合は、使用する電気量が少なすぎる場合ハイフラが発生するため、点灯確認の際はウインカーのほうがより確実かもしれません。

ただ今回の私の整備手帳では、あくまでリアウインカーの交換方法についての解説なので、LEDウインカーへの交換に限らず交換時の手順を説明させていただきました。
またウインカーではなくハザードによる簡易チェックとした理由としては、以外になります。

・ハザードであれば、パワーモードをONにしたりする必要がなく、そのまますぐにハザードスイッチを押すだけで簡単に確認できる。
※ウインカーで確認する場合、パワーモードをONにする必要があり作業工程が増加して少し内容が分かりにくくなる
・今回の点灯確認の目的は『バルブが問題なく点灯できるか』の確認です。なので、LEDバルブ特有のハイフラ有無の確認が目的ではありません。
※ハイフラが発生する原因はバルブ交換以前の問題なので、今回の整備手帳では割愛しています。
→ウインカーをLED化する場合には必ず電力量への対策が必要となるので
2023年9月5日 10:18
こんにちは、フィン付の音は如何でしょうか?
私は2個程使用してみたのですが、交換初期はフィンの音が気にならないのですが、だんだん「ウォンウォン」と気になるようになってきました。安い ⇒中間価格と取付ましたけど、同じでしたね。気になり出すとやっぱり音が許せなくて、リアもフィン無LED+抵抗器にしようと考えてます。
コメントへの返答
2023年9月5日 11:51
こんにちは!
今のところフィンの音は全く気になりません。
というよりも運転席からだと全く聞こえない状態です!
※長時間のハザード使用などはまだ未実施なので、高温時の音量はまだ不明です。

私の場合は、フロントウインカーは同じくPIAA製のLEDウインカーにしているのですが、そちらは抵抗ありの製品ですので、ある程度は全体の電流消費量のバランスが取れているかもしれないです。
※前後ウインカーの電源配線は同系統で繋がっているため。

なにはともあれ、抵抗内蔵式のLEDは熱源と一体になっている構造上どうしても短命になりやすいので、フィンなしLED&抵抗器設置が安パイかもしれないです(^_^;)

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation