• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

いろいろ なやむ れぶる かすたむ

前回のブログの続きです。

家族や周りの人々への言い訳?! 編になります。

会社での新規購入品の
物品購入申請のような内容です。
あしからず



実は店頭には2台のレブルが展示していました。

購入したのはフルノーマルのメーカー希望価格
もう一台は
サイドバッグが付いたり細かなプチカスタムをした 少しお値段お高め品。

最初に目に付いたのは後者のほうで存在感がありました。
お値段も ぎょぎょぎょ価格でした。

その隣に展示していたのが購入したレブルです。
当然、カスタムを念頭に購入したわけです。

何日間かネットでパーツし見比べる至福の時間がありました。
カフェレーサーのイメージが頭に、こびりついていたので

alt
希望は こんな感じ

alt
オリジナル

どっちがカッコいいかは個人の好みですし
オリジナルでももちろんカッコいいです。

リアフェンダー マフラー ハンドル ヘッドライドカバー などなど

ビックリするような お値段になっていきます。
妄想は膨らみますが 御財布は膨らまないので 残念!!!

カスタムパーツ価格が車両本体価格と同じくらいになったところで少し冷却。

バイク4台持ちになるので、それぞれの特徴を数値化してグラフにしてみました。

* 速度 <<--->> ポコポコ
   速度の出るバイクでものんびり走ることは可能ですが
   速度は出ないが”のんびり走る”と気持ちいい
* 積載 <<--->> 格好
   個人的このみで リアボックなど装備するとデザイン的に・・・
alt

と言う事で
 エイプはポコポコとのんびり走ることに特化!
 アドレスは満遍なく万能選手ですが特徴がない感じ。
 CB400は速度と格好は満点ですが 他がチョット

alt

そこに
レブルをカフェレーサー風にしたら
ほぼ CB400とかぶります。
タブン どちらかが乗らなくなるのは目に見えています。

できれば 一夫多妻制のように満遍なく愛したい。(乗りたい)

そう思って 昨年の走行距離もグラフにしてみました。
alt

全く満遍なく愛す(乗る)といっても同じ距離という訳には
さすがに原チャリ50ccで2,000キロは走れないので・・・
それなりに走ってると思うのですが!

そこで 方向転換をして格好を犠牲にして積載力の向上することに
alt
それぞれのバイクの特徴を生かし使用目的に合ったカスタムを行うことにより
全方位的な最強のバイクライフが実現することが
このグラフからも読み取れることが出来ます。
よって
複数所有は実に有意義なものと判断出来ます。
なんのこっちゃ 支離滅裂


次回は積載力を加味したカスタムパーツ編です。
ブログ一覧 | レブル250 | 日記
Posted at 2023/01/07 16:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダが作った「こういうの好きでし ...
なすめんさん

BMW R18  By Kings ...
バスタブさん

購入したバイクは
山の男さん

バイク キャンプガレージ 完成
ボアソルテさん

この記事へのコメント

2023年1月8日 9:58
スカラさんのブログを楽しみにしています。
新しいブログがアップされていて嬉しい😃

グラフで見える化するとわかりやすいですね。4台のバイクで相互補完し合ってバイクライフの充実が図れます。

グラフを見るとアドレスの万能性が光っていますね。更に経済性という指標を加えたら、アドレスの存在感がより高まりそうです。
アドレスので見た目を向上させると万能バイクになるかもしれません。
ただ、125は制限速度の面では車と同じなので違反などに問題ないですが、高速を走れないという大きな短所がありますので難しいですね。
カスタムの方向性、積載に振るというのは良いですね!
満遍なくはなかなか難しいですが、それに近いものになりそうですね😄
コメントへの返答
2023年1月10日 9:57
コメントの返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
インフルエンザに感染して臥せっておりました。
現在も本調子ではありませんが回復に向かっています。

自己採点でグラフ化をして改めてアドレスの万能性を痛感しました。
歳をとってグラフが小さいものでも満足できるようになったら最後の最後に残るのはアドレスかもしれないと思いました。

バイクで積載に振ると言っても限界があるのでリアボックスかサイドバックにするかの程度ですが、あるとないとではかなりの違いがあると思うんです。
朝、寒いから着込んでいって昼になり暖かくなって脱いだらどおすんのよ! その衣服!!
手なことが解消されると思います。

それと、最近流行りのソロキャンプにも興味がありテントなどの重装備ではなく小さな椅子くらい持ってドリップコーヒーを持参する水筒で入れる! くらいから
始めようかなと思っています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 09:57
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation