• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

いろいろ なやむ れぶる かすたむ

前回のブログの続きです。

家族や周りの人々への言い訳?! 編になります。

会社での新規購入品の
物品購入申請のような内容です。
あしからず



実は店頭には2台のレブルが展示していました。

購入したのはフルノーマルのメーカー希望価格
もう一台は
サイドバッグが付いたり細かなプチカスタムをした 少しお値段お高め品。

最初に目に付いたのは後者のほうで存在感がありました。
お値段も ぎょぎょぎょ価格でした。

その隣に展示していたのが購入したレブルです。
当然、カスタムを念頭に購入したわけです。

何日間かネットでパーツし見比べる至福の時間がありました。
カフェレーサーのイメージが頭に、こびりついていたので

alt
希望は こんな感じ

alt
オリジナル

どっちがカッコいいかは個人の好みですし
オリジナルでももちろんカッコいいです。

リアフェンダー マフラー ハンドル ヘッドライドカバー などなど

ビックリするような お値段になっていきます。
妄想は膨らみますが 御財布は膨らまないので 残念!!!

カスタムパーツ価格が車両本体価格と同じくらいになったところで少し冷却。

バイク4台持ちになるので、それぞれの特徴を数値化してグラフにしてみました。

* 速度 <<--->> ポコポコ
   速度の出るバイクでものんびり走ることは可能ですが
   速度は出ないが”のんびり走る”と気持ちいい
* 積載 <<--->> 格好
   個人的このみで リアボックなど装備するとデザイン的に・・・
alt

と言う事で
 エイプはポコポコとのんびり走ることに特化!
 アドレスは満遍なく万能選手ですが特徴がない感じ。
 CB400は速度と格好は満点ですが 他がチョット

alt

そこに
レブルをカフェレーサー風にしたら
ほぼ CB400とかぶります。
タブン どちらかが乗らなくなるのは目に見えています。

できれば 一夫多妻制のように満遍なく愛したい。(乗りたい)

そう思って 昨年の走行距離もグラフにしてみました。
alt

全く満遍なく愛す(乗る)といっても同じ距離という訳には
さすがに原チャリ50ccで2,000キロは走れないので・・・
それなりに走ってると思うのですが!

そこで 方向転換をして格好を犠牲にして積載力の向上することに
alt
それぞれのバイクの特徴を生かし使用目的に合ったカスタムを行うことにより
全方位的な最強のバイクライフが実現することが
このグラフからも読み取れることが出来ます。
よって
複数所有は実に有意義なものと判断出来ます。
なんのこっちゃ 支離滅裂


次回は積載力を加味したカスタムパーツ編です。
Posted at 2023/01/07 16:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レブル250 | 日記

プロフィール

「道志にローソン開店 配送はどこから来るの?」
何シテル?   06/04 10:51
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
89 1011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation