• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

オイルクーラーの話

オイルクーラーの話 車をチェンジし、スイスポで再来店。

タイヤの減り具合を見てもらいました。峠を走ったのと袖ケ浦1本走ったことを伝えました。

きれいに減っていると言われお褒めのことはをいただきました(^^)v

内圧は高めで走っていたのですが、標準値もしくはコンマ0.1の内圧でもよさげげな感じだったので、次回それで試してみようと思います。

では、本題に…
NEOVA+ENKEIをやってもらったときに、オイルクーラーの話をしていて探してもらうようにお願いしていました。が、しばらくの間これなかったので、店員さんもお忘れのようだったので、私のほうから話をしました。
メーカーはTRUSTのオイルクーラーに決めました。ただオイルクーラーの仕組みがわからなかったので、いつもの店員さんに説明してもらいました。さすがにクレスタでドリフトやられていたので、説明もわかりやすかったです。
まずはオイルクーラーの注文と、それに関係するフラッシングと入れるオイルを決めました。オイルは、
店員さんの経験談よりWAKO'Sのオイルにしました。今のところ4CT-Sの10W50とRRの10W40のブレンドで…ということになっていますが、ブレンドしていいもんか確認した上で決めましょうということで、来週の火曜日以降に返事をもらう予定です。

ちなみに、高速で210km/hの時に120℃の警告、つい最近の箱根の上りで110℃、袖ケ浦での135℃、これらの結果で、もう入れないとだめだなぁと思い、オイルクーラーを付けることにしました。

これまで、警告以上の温度で走っていたこともあり、そろそろ保険のつもりで車をいたわることにしました。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2010/07/24 19:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 22:29
スイフトはオイルクーラーはやはり必要ですね。

自分もオイルクーラーなし時サーキット走行しましたが真冬でも120℃オーバーしますからね~(^^;

トラストのオイルクーラーは安くてお勧めですよ(^^)
それ+トラストからのオイルクーラーエアーガイドも装着すれば効果も増しますよ♪

コメントへの返答
2010年7月25日 1:57
こんはんは、はんださん。
ついさっき、厚木でオフ会があり、その後、宮ケ瀬に行って走って帰ってきたところです。

話の中で、エアーガイドの話も出てきました。まずは…ということで、エアーガイドは注文しませんでした。

徐々にやっていきますよ(^_^)v

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation