• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

お客さんの車をちょっと。

今日も雨ですが、やっと明日は晴れてくれますね。


今日は、友達がやっているスズキの販売店で、新車のスイフトを買われた
お客さんから
社外のHID(12000K)とLEDポジションを付けたいという要望があったので、
バンパーを外してバルブ交換しました。

ちょっと前に友達からお客さんからやりたいと話を聞いていたので、1ヶ月無料点検に出す前に作業させてもらいました。






















ご覧の通り、自分でも何回か外していたので、簡単に外すことができました。

それからヘッドライトのボルトを4本外して、純正HIDから社外のHIDに交換し、
外したついでにポジションランプもLEDバルブにかえちゃえということで、そちらも
交換しました。
























黒のボディーに明るいHIDとLEDポジション、カッコイイです。
純正と比べるとものすごく明るかったです。
お客さんも喜んでいただけたようで、やってあげて良かったです。


これをやったせいか、自分も同じようにやりたくなってきました(^_^;)
今回作業したZC72とスイスポは、「D2C」という規格のようで、○フオクとか見てみましたが、
安い値段のものはちょっと不安ですね。
でも、お客さんのは3000円台だったようです。
お客さんも言ってましたが、物によっては「一度焼きを入れる(?)」
ようなことをしないと、ヘッドライトの中に煙のようなものがたまっちゃうそうです。

今回12000Kだったので、お客さんから「やるなら、15000Kやっちゃい
ましょうよ!」な~んて言われちゃいました(^_^;)
ここまで明るくなると、青く光るので雨の日なんかは見にくいんじゃないかと思います。
どうなんでしょう…?

心揺らいでおりますが、やってみたい…
ブログ一覧 | スズキ鶴見獅子ヶ谷 | 日記
Posted at 2011/05/12 21:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:08
フォトギャラで「あ、青い‥‥」と言ってましたが、12000Kですもん、青いです^^;。
(色温度は、高くなれば青くなります。)

純正の白もいいですけど、青も面白いです^^。
コメントへの返答
2011年5月12日 21:13
カックラキンさんも、弄ってみては?^^

明るさが全然違いますね。

青い車に青のHID、最高ではないでしょうか。
2011年5月12日 21:08
確かに明るいHIDは魅力的です^^

でも雨の日とか雪の日の夜は逆に見づらくなるので
僕もちょっと迷ってます・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 21:15
雨の日が…とはお客さんも申しておりました。

でも、ここまで明るいと
その辺の問題も解消されるんでしょうかね。。。

実際に見て、やりたい…と思ったぐらいですので、ちょっと考え中ですよ^^;
2011年5月12日 21:17
さらっとバンパーを外せるってのがスゴイですね~!

私は免許取って10年後にようやくボンネットの開け方を知った人です^^;;←ひどすぎ
コメントへの返答
2011年5月12日 21:22
青粋団長に教わったので、ここまでできたんですよ^^;

ボンネットですか…
女性の方はあまり見ないところですからね。

先程はレスありがとうございました。
行こうと思えば、500kmぐらいなら行けますよ^^(片道750kmという記録があるので)
2011年5月12日 21:56
新型と聞いて!( ^ω^)

12000Kじゃ車検のときに、交換が面倒では?w
見る分には綺麗ですね!

コメントへの返答
2011年5月12日 21:58
私も新型をこうやってやるのは初めてでした。

お客さんも面倒覚悟でやられましたが、また同じように作業しないとだめです。

光源といい見た目も良かったですよ^^
2011年5月12日 21:58
私ヘッドライトは6000K使用し、フォグは3000Kのイエローを使用しております。あまり青すぎると車検が危ないらしいので。
確かに白くしてから雨の日が見にくいですね。

フォグのイエローHID化おススメです。
コメントへの返答
2011年5月12日 22:01
お久しぶりですね~
けーすいさん^^

私もHIDには手を入れていませんが、フォグは4500Kぐらいの明るいものに替えてます。

車検の度にこういうことをするので、あとは個人の考えかと思います。

イエローもいいんですけどね。
4000Kぐらいのイエローが出たら考えてみます。
2011年5月12日 23:47
こーいう綺麗な青い光ぴかぴか(新しい)は好きです。
もし車検通るならフォグと併せて交換したい位なんですがね、残念・・・・。失恋
コメントへの返答
2011年5月13日 9:37
私もこんなに綺麗に光るなんて思ってもいなかったんですよ。

ただ、車検の問題があるので、自分でできる人はやってもいいんでしょうけど^^;
2011年5月15日 20:32
こんばんは~。

さすが、12000k。青いですね。
私は、6000kでも青く感じて
今は5000kです。私にはこのくらいが
ベストです。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:23
こんばんは。

実際に見てみると良かったです。
今の純正からだと、青が強調されて雨の避難がどうかなあと思ってます。

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation