• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

第5回 走郎 走行会

第5回 走郎 走行会 Dlanguage主催の「走郎」走行会に行ってきました。

今回はスタッフとしてではなく、参加者として参加させていただきました。

当日は5時30分に家を出て、1時間後にはサーキットへ到着しました。
朝の気温は0度。。。ホント寒かったです。

秘密基地Z繋がりでお友達になった、R205乗りの方も多く参加していましたね。

自身は8月の筑波2000以来の走行で、かつ1000のほうは初めての走行。
期待と不安が入り混じった中での走行となりました。

15分を5本のプランで、私はCクラスでの走行でした。

走るころには太陽も出てきましたが、路面は冷え冷えの状態だったので、若干内圧を低めに設定しての走行。減衰はフロント10段戻し、リヤは11段戻しでスタートです。

初めの2週はウォームアップと実際のコースの走り方をチェックして3週目から徐々にスピードを上げていきました。コンスタントに45秒で走ることができ、1本目のベストタイムは、44秒961。
冷えているせいか、リヤが流れる状態が続き安定しませんでした。

2本目は44秒台を安定して走ることができ、2本目のベストは44秒392。
内圧を若干あげての走行。ピットにいるプロメカニックさんに状況を伝え、2.2ぐらいの冷間でスタートしました。

3本目はDlanguageの森吉さんに同乗してもらい、助手席で走りを見させていただきました。
感じたことはブレーキの踏み。体が前のめりになるほどの強いブレーキで各コーナーに進入。そして、立ち上がりもスムーズなんですが、強烈な横Gと縦Gを体験させていただきました。今度は森吉さん一人で運転してもらいましたが、遅かったかタイム計測することができず、ピットに戻ってきた森吉さんに感想をお聞きしました。
「セッティングもばっちりで、走って気持ちい」と言ってもらいました。
ただ、ブレーキが踏んだとおりに効くときと効かないときがあることと、ESP的な制御がアクセルを開けた時に感じると感想をいただきました。
(当然ですが走っているときは切っています)
タイムは44秒929。横に巨漢が乗っているので、タイムがでませんでした(^_^;)

4本目は、出展していたデジスパイスさんのロガーを装着してスタート。
森吉さんの走行イメージを持ってコースイン、最終ラップ手前の周で今日のベストタイム44秒201が出ました。
が、デジスパイスで走行したデータを見てもらいましたが、左回りのインフィールドと最終コーナーの立ち上がりでスピードが乗りすぎている結果がでました。
自分でもわかってはいたのですが、ココだけはラインがばらついていて思うように走れませんでした。

5本目はこれまでの総括ということで、指摘された部分を修正して走りましたが、ベストタイムには届かず44秒419で終了となりました。

目標は43秒台にしていたのですが、もうちょっと届かずで終わってしまいました。

難しいコースですね。ブレーキングとラインはしっかりとらないと同じように走っていても、中々タイムに結びつきませんでした。また挑戦したいと思います。

終了後は、恒例の抽選会が行われました。
私はこちらをいただきました




オイルメーカーのFORTECさんの
 カタログ
 トレーナー
 ステッカー
 添加剤
カーステーションマルシェさんの
 ステッカー
真ん中の金色の箱は、Dlanguageさんからのクリスマスプレゼントで入浴剤をいただきました。

出展していたMoty'sさんと話をすることができ、エンジンオイルとミッションオイルの話をしていただき、次回からはMoty'sさんのオイルを使ってみようと思います。
ポット(自腹)とステッカーをいただきました。

自分的には嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました(^^♪

参加したみなさんお疲れ様でした。

次回は3月にありますので、そちらも参加する予定です。


2月にエコ耐があるそうで…どうなんでしょうか????

それでは、来年も楽しいカーライフを過ごせるように…

メリークリスマス!

ブログ一覧 | Dlanguage・走郎 | クルマ
Posted at 2011/12/25 16:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 16:50
昨日はお疲れ様でした☆

FFでのTC1000の走行ラインは全然想像がつきませんね(;・∀・)
そもそもFF車はほとんど乗った事ないですし・・・

TC1000で初走行で44秒台でコンスタントに走れるのはなかなか凄いことだと思いますよ~

次回3月のときもお会いできるといいですね♪
コメントへの返答
2011年12月25日 16:58
お疲れ様でした~!

初めてのコースは難しい限りです。
とにかく、パワーのない車なので、パワーバンドを外さぬよう、抜くとは抜いて走ったつもりです。

目標は43秒に向かって、またがんばります。

来年もよろしくお願いしますね(^^)/
2011年12月25日 17:08
お疲れ様でした!!
来年も楽しいカーライフを!
コメントへの返答
2011年12月25日 17:10
お疲れ様でした。

来年も楽しい走行会期待しております。
2011年12月25日 17:16
こんばんは~

昨日は寒い中お疲れ様でした。
初のTC1000で44秒台ですか素晴らしい♪
私は昨日何とか43秒台に入りたかったのですが、今一歩届きませんでした(滝汗)
まだまだ修行が足らないみたいです…

来年も頑張ります!

どうぞヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月25日 17:25
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。

お連れの方も走ってみたいとおっしゃっていましたよ^^
同じく43秒台に入りたかった一人です。。
コツを掴めば速く走れるんでしょうね。

私も頑張ります!何卒今後もよろしくお願いします。
2011年12月25日 17:52
お疲れ様です(^^)

私も参加したかったのですが、24日は仕事してましたorz

それにしても、NAスイフトで初走行で44秒201ってメチャ速いです。
ホントに凄いですよね~(^^;)
私もTC1000を頑張ろうと思います(^▽^;)

来年こそは、走る方でご一緒したいですね(^^)b
コメントへの返答
2011年12月25日 18:22
お疲れ様です!

イヴに仕事はつらいものがありますね(^_^;)

周りの車が速い車ばかりだったので、スイフトみたいな車でタイムが速いのかわかりませんでした。この日の目標は黄色い師匠のタイムを目標とさせていただきましたが、当然ながら及ばず…でした(^_^;)

次回は43秒台に入れたいと思います。
是非次たるは、ご一緒させていただきご教授願います<(_ _)>
2011年12月25日 18:05
昨日はお疲れ様でした!

すごいタイムです、、(゚o゚;;

外から観ていても、
速いなー!と思いながらずっと目で追いかけていました。

来年もまた走行会やイベント等でお会い出来るのを
楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月25日 18:26
スタッフとしてお疲れ様でした。

初心者の皆さんのお手伝いなどしてこうりゅできましたでしょうか。

森吉さんのおかげですよ(^^♪
徐々に慣れてきた感じですが、まだまだです。抑えるところは抑えて悉皆は知ろうと思います。

また走郎繋がりでご一緒させてもらえばと思いますので、宜しくお願いします。
お仕事頑張ってくださいね!
2011年12月25日 19:51
昨日はお疲れ様でした(^^)

エコ耐久で乗らせていただいたあのスイフトやはり速いですね~

ヴィンセントさんの腕ももちろんですが(^^)


2月にまたエコ耐久あるのですか~
はたして参加はありますかね~
もしあればまた参加してみたいです

ではまた基地で?よろしくです~(^^)
コメントへの返答
2011年12月25日 19:59
こちらこそ、お疲れ様でした。

いやはやリヤが安定しなくて大変でした。。。
森吉さんに乗ってもらい、非常に収穫のある走行会でした。

かぁ爺さんから2月に…と。。
どうなんでしょ?

車もリヤのステッカーを見て、まさか英龍さんの車だったとは…何もしてあげられないのが残念ですが、また走れますからあまり気を落とさないでくださいね。

また基地でも、サーキットでも、エコ耐?でも今後ともよろしくお願いします!
2011年12月26日 9:36
お疲れ様でした!

やはりその景品のラインナップは、
エボのご購入が近いと言うことでしょうか(笑)

43秒代は、初めて走ってのタイムだと、すごく良いと思います。
またスタッフでもかまいませんので、よろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2011年12月26日 12:46
運営お疲れ様でした。

コスプレは次回に期待したいと思います(^^)
プレゼントはやたらとエボの写真が多かったので、ちょっとビックリです(^^)

参加者よりスタッフのほうがいいんですかね~?(代表からも言われました)
また来年もよろしくお願いします。
2011年12月26日 9:40
↑すみません、43秒代→44秒台です。^^;
でも、0.2秒だったら・・・・3月には43秒台突入ですね。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:47
是非次回は43秒台に入れたいと思います。

森吉さんの走りのイメージをしっかりと覚えて次に活かそうと思います(^^)

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation