• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

「走郎」走行会、無事終わりました。

「走郎」走行会、無事終わりました。 先日の「走郎」走行会、

参加された方、運営側の皆様、大変お疲れ様でした!

土曜日、秘密基地からの帰る途中で1名の空きがあるので…と代表から連絡がありましたが、準備する時間がなかったのと、まだ腰が完全ではなく踏ん張ることができなかったので、当日は予告通りスタッフとしてお手伝いさせていただきました。

今回は、私以外で助っ人としてハイパーな方々+走行会初だと思いますが、オレンジサーキットイメージギャルが登場!
2名体制で初心者クラスで参加された方の誘導、ゼッケンん貼りやポンダーの取り付けのお手伝い…等、1日がんばらせていただきました。

今回初でしたが、(オレンジギャルさんから拝借)写真にありますように、
こんな感じで…


タワーの上で1時間、皆さんの走りを見ながら、旗振りをさせていただきました。(またまたオレンジギャルさんから拝借)
ライセンスを取って、初めての経験です。
筑波のスタッフの方に信号のスイッチの操作の仕方を教わり、あとは審判員の資格を取るときに教わったことを思い出して、コース全体をみていつでも信号で合図、または旗で合図できるように見ておりました。

オレンジギャルさんも上がってこられたので、信号の出し方やチェッカーのタイミングなどご説明させていただき、ご本人さんもお悦びのご様子(^_^)

各クラスの走行終了後も、ポンダーの回収や抽選会の準備など、終わりまで皆さんの走りを見て楽しませてもらいました。
また、常連さんもたくさんいまして、あとはスイフトでの参加が数台ありましたので、そちらの方たちの交流もありました。

あとは、アルパインスターズとMoty'sの担当の方とも話をすることができ、特にMoty'sさんは、前日のミッションオイル交換時に、代表の電話を取り次いでいただいた方が来られていたので、オイルの感想をお話し、とても納得できましたとお礼しました。(次はエンジンオイルでお世話になります)


終わってからは、エボのみん友さん達(オレンジギャルさんも)と一緒にエアクリ取り付けと、サーキット近くのサイゼリアで夕食をご一緒させていただきました。(自分の入っているJAF公認のクラブステッカーを貼っていた方もいたので、びっくり!)
エボの話、オレンジボールの話(^_^;)、食べ放題の話…などなど楽しい時間を過ごさせていただきました。
メインを食べ終わった後の、デザートは美味かったです。
一緒に居たき○○○さんは、「デザートメニュー全部!で帰れまテン」に挑戦してほしかったのですが、今回は見送りとなりました(^_^;)

話をしていて、あっという間に21時になっていたので、解散。
家に着いたのは22時30分をまわっていました。

回数を重ねるたびに、見る側の立場で皆さんが楽しんでいるのが伝わってきますね。(何せ今回は7時間で予約がうまっちゃったぐらいですから…)

これからも、どんどん盛り上がっていくでしょう。

もしかすると、他のサーキットでの走行会…てなこともあるかもです。

最後に、ブログにコメントいただいた方や、当日に腰の心配をいただいた方、本当にご心配をおかけいたしました。そしてありがとうございました。
ディーランゲージさんにも今回お手伝いをさせていただき、合わせてお礼申し上げます。


次、自分は4月8日にハイパミで走ります。
それまで腰は完治して参加できるようにします。

それでは。


ブログ一覧 | Dlanguage・走郎 | クルマ
Posted at 2012/03/26 21:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

フィアットやりました。
KP47さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 22:37
今回は運営サイドのお手伝い本当にお疲れ様でした☆

おかげさまで楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ハイパミまでに腰痛がよくなるといいですね“o(><)o”
現地には行けませんが、遠くから応援したいと思います♪
コメントへの返答
2012年3月26日 23:22
腰の様子をうかがいながら、1日裏方さんとして、お手伝いさせていただきました。

皆さん本当に楽しそうで、見ているほうも嬉しいです。

なんとか今週で治ってくれると、来週準備して、再来週本番といった形でいきたいですね(^_^;)
2012年3月26日 23:36
助かりました!!!
転職を決意されたときは、是非Zへ(^_^)
コメントへの返答
2012年3月27日 8:02
大変お疲れ様でした(^-^)

回を重ねるごとに、皆さんの楽しさが伝わってきました。やりがいをもってスタッフとしても楽しませていただきました。
転職…考えておきますw(^_^;)
2012年3月26日 23:54
お疲れ様でした。

実は、当日は歩くのもつらいくらい
足首が痛かったのです。

なのでスズさんとお二人で
初めてクラスの担当をして頂いたのは
非常に助かりました。

次回は走られる予定ですか?
それとも、もう一度旗振りとかどうですか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 8:06
大変お疲れ様でした(^-^)

脚が痛いというのに、色々と大変でしたね。そんときは言ってくださいね♪とんとろさんのぶんまで動きますから!

次はどうでしょうね…?
今回のような埋まりかただと、また「受付終了」何てことになるかもしれないので、その時はお手伝いします。
2012年3月27日 9:36
お疲れさまぁ~!

ギャルなんて居たんですか?!
オレンジおばちゃんは居たけど…
あ! せめてオレンジお姉さんにしておこう(笑)

今回は色々ありがとう♪
ヴィンちゃんのおかげで楽しめたよ~(≧∀≦)ノ

ハイパミでもよろしくね!!
コメントへの返答
2012年3月27日 12:32
お疲れ様でした~!

いましたよwオレンジの車でオレンジのギャルさんが(^^)

初めてのことだったと思いますので、疲労もあったかと思いますが、朝からあのような感じで1日スタートし、終わります。
私も助かりました。。。1人ではこなすのは大変ですので(^_^;)

ハイパミも楽しみにしています!
2012年3月27日 15:18
こんにちは。
先日はスタッフとして
1日お疲れ様でした。
なかなかお話するタイミングが
なかったのですが,ようやく走行会で
自分しか見えてなかった(余裕が
なかった)段階を脱したようで
コースインする前も周りの様子が
目に入るようになってきました。
また基地でお会いした際は
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月27日 15:57
コメントいただきありがとうございます。

先日は走られていたのですね。
いい結果がでましたでしょうか。

あまり緊張すると危険ですので、周りを見れる余裕ができたことは、いいと思います(^^)走行も無理をせずです(^^)/

車とお顔が一致しておりませんので、基地にいらっしゃり、青いスイフトがいた場合は声かけてくださいね。
2012年3月28日 17:59
遅ればせながら走郎スタッフお疲れ様でした!

痛めた身体を押してまで走行会を支えてくれて感謝です(^人^)


終了後もサイゼまで引っ張り回してしまいましたが(笑)いつもと違う雰囲気も楽しんで貰えたようでよかったです♪


ハイパミの受領書は届きましたか?
私はAグループらしいです(T_T)

お互い頑張って走りましょう!
コメントへの返答
2012年3月28日 22:05
遅ればせながら、お疲れ様でした(^-^)

あまり腰に負担をかけずに動いてたので、なんとか持ちこたえました。また、オレンジギャルさんのサポートあって、助かりました。

サイゼの歓談は、とても楽しかったです。車は違えど快く受け入れてくださり、感謝です。 
ハイパミの受領書はまだ届いていません。お互いに楽しめるアタックになるといいですね♪

2012年3月28日 22:22
走郎では大変お世話になりました。
エアゲージをお借りしていた白いスイフトです!!

初めての筑波でしたが、楽しく走ることができました。
ヴィンセントさんのアドバイスは大変参考になりました。

今後ともご指導よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月28日 23:22
これはこれは、走行会お疲れ様でした。

楽しく走れて良かったです(^^♪
私も昨年12月の走郎走行会で1000が初でしたので、せっかく参加したので、少しでもアドバイスと思い、お話しさせていただきました。

ミノルホイールをつけてますので、今後のタイムアップに期待します!
2012年3月29日 16:24
先日はお疲れさまでした!

走りながら、
ヴィンセントさんポストやってるなぁーと眺めておりました(笑)

係員がしっかりとした人だと、
Hクラスの人達も安心して走行出来ますね(^^)

またお店やイベント等でお会いしましょう♪

コメントへの返答
2012年3月29日 16:38
どうも!
お疲れ様でした!!

あっ、気づきました?
今回は、スタッフの方にまでお弁当を用意されたので、その間だけやらせてもらうことになったんです。めっちゃ嬉しかったですよ(^^)
ただ、全体を見渡さないといけないので、気が抜けませんでした。

そうですね、またお店とか走行会でよろしくお願いします♪

プロフィール

「なう」
何シテル?   07/23 15:01
2018/12/23に車を手放して、車の無い生活を送っていましたが、2019/09/20に足車を入手したので再開します JAFのA級ドライバー・審判・カートラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチの電球をLEDに打ち換えしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:31
スライドドアスイッチの電球を交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:25
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 14:31:19

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アクティバンから乗り換えました。 今度は何事もなく使えることを祈る🙏 ※前回は納車の ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
親戚より使わなくなったバンを譲ってもらいました。 普通の乗用車感覚で使いこなしてます。も ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
●タイヤ・ホイール  ・DUNLOP LE MANS4(F:205/50-16)※街乗り ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
久しぶりのターボ車です。 ノーマルでは乗りませんよ~ いじれる範囲で乗りまわします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation